2025年02月07日

アイリッシュビートの23に出資しました

残り1口までは我慢していましたが・・・。

帰宅時点で残6口でしたので、すぐに満口になるだろうと
思っていましたが、次に見たときは残り2口。これはもう
満口だと次に見たときにはまだ1口あるじゃないですか。

ゆっくりと出資申し込みをしていたのに、誰もポチらない
ので、とうとうポチってしまいましたよ。

ツナグテの23とモルフェオルフェの23を様子見していたの
ですが、アイリッシュビートの23も良い馬なのですよね~。
1次募集時から気にはなっていましたが、ノルマンの出資
3歳馬の成績が悪いので、高額馬には手を出さないと一応
は決めていましたが。

先週勝ったレーウィンが、アイリッシュビートの23と同じ
高昭牧場産ということで、個人的には相性は悪くはないの
です。

また、嘉藤貴行厩舎にはパウオレでお世話になりました。
今回、リオンディーズ産駒は初めてなのですが、母父ハー
ツクライとは合いそうですし、3番仔で初めてダート種牡
馬でないということで、面白いのは間違いありません。

基本は芝ですが、スピードタイプという母系ではないので
長距離での粘りを生かすタイプでしょう。
ダートもこなせる筈なので、健康であれば未勝利では終わ
らないと思いたいところです。

ただ、3歳馬のピジョンポイントもアクアリッズもアイス
ヴィレッジもアイルクラウンもブライトノヴァもロイヤル
テールもルジュウェールもアストロマーチも今のところは
厳しいですからねぇ・・・。

アイリッシュビートの23は、ここまでは順調ですしこの時
期16秒まで進めているのは評価できると思います。
2歳馬には、近年ほど多くの馬に出資はできませんが、選
んだ馬が活躍してくれたら嬉しいです。



posted by うまっこぷらす at 22:38| 福岡 ☁| Comment(0) | ノルマンディー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください