・アクアリッズ
(美浦トレセン)
☆11/24(日)東京・2歳新馬(芝1800m・混)菅原明良
騎手で出走します。
17日(日)に坂路コースで4ハロンから0.3秒先行して併せ、
55.3-40.1-25.7-12.9を馬ナリに追われ、20日(水)にも坂
路コースで4ハロン54.0-38.9-25.3-12.8を単走で馬ナリに追
い切りました。
稽古でもどちらかと言えばワンペースで、タメてビュッと
切れるタイプには映らないものの、きっちり乗り込んで体
力面はだいぶ付いてきている。ある程度の位置から競馬を
運んでも、長くいい脚を使ってくれそうですし、直線早々
とポジションを下げることはないと思います、とのこと。
本馬は、母21歳時の産駒です。
母高齢馬は、だいたい体質が弱くて競走馬に育たないこと
も多くあると思うのですが、この馬は上手く育ちました。
切れ脚がないので、おそらくダートが主戦になって行くと
思います。さすがにここは相手も強そうなので、上手く先
行できてどこまで粘れるか。気軽に応援いたします。
・アイスヴィレッジ
(美浦トレセン)
17日(日)にWコースで5ハロンから0.5秒追走して併せ、
74.0-57.6-42.3-13.8を馬ナリに追われ、21日(木)にも
Wコースで5ハロンから0.1秒追走して併せ、70.8-55.4-
40.0-12.4を馬ナリに追い切りました。
デビューに向けて中間もしっかりと乗り進めることができ
ています。徐々に実戦に近いスピードでの追い切りを始め
ていますが、その速度域でも軽いフットワークで走ること
ができ、スピード感ある走りを見せてくれていますよ、と
のことです。
調教師のコメントからは、芝でのデビューの可能性が少し
大きくなってきた感じかもですね。
どうせダートは除外の可能性が高いのですし、中山なら芝
からでもいいかもしれません。期待しています。
・アイルクラウン
(美浦トレセン)
17日(日)にWコースで5ハロン71.2-54.9-40.6-13.4を単走
で一杯に追われ、20日(水)には坂路コースで4ハロンか
ら0.5秒先行して併せ、54.5-39.5-25.7-13.0を一杯に追い切
りました。
11/30(土)中山・2歳新馬(芝1200m・ 混)を目標にしま
した、とのことです。
デビュー目標が決まりました。やはりワクワクしますね~。
使いながらということなので、結果を求めては酷なのです
が、そこそこの着順で次に繋がる走りを見せて欲しいもの
です。
・レーウィン
(栗東トレセン)
☆11/24(日)京都・3歳上1勝クラス(ダ1800m・混)
岩田康誠騎手で出走します。
相変わらず、調教師のコメントを読むと期待が高まるの
ですが、取り繕うのが上手い調教師みたいなので、話半分
程度でいいのかもしれません。
馬は順調で成長もしていると思いますので、勝ち切って貰
いたいところですね~。
・アレナパラシオ
(チャンピオンヒルズ)
★11/17(日)福島・3歳上1勝クラス(ダ1700m・混)
▲川端海翼騎手 結果9着
この後はトレセン近郊のチャンピオンヒルズで調整するこ
とになり、20日(水)に移動しました。
輸送で体が減ってしまったのも少なからず影響はあったと
思いますが、いつもに比べるとパドック周回時もどこか元
気なく映りました、とのことです。
体調もいまひとつだったのかもしれませんが、脆さもある
という競馬だったと思います。
立て直して、次走で挽回して貰いましょう。
・エイブラムス
(美浦トレセン)
★11/17(日)福島・3歳上1勝クラス(ダ1700m・混)
H.ドイル騎手 結果8着
この後は福島県・ノルマンディーファーム小野町で調整す
ることになり、近日中に移動する予定です。
期待していましたが、不本意な競馬になってしまいました。
外人騎手とはいえども、上手いかどうかはその人次第です
からねぇ。まぁ予定外の乗り替わりだったので仕方ないで
すよね。
脚の外傷を早く治して貰って、また来年頑張って貰えれば
と思います。
・アーテルナイト
(引退)
★11/20(水)園田・財部7ハロン C3三 3歳以上(ダ1400m)
吉村智洋騎手 結果12着
地方でも頑張って走ってくれましたが、結果は中央に戻れ
ずに引退となりました。残念ですが仕方ありません。
新たな馬主さんと、また頑張って貰えればと思います。
アーテルナイト号、お疲れさまでした。
・アンビバレント
(栗東トレセン)
☆11/23(土)京都・3歳上2勝クラス(芝1200m・混)
池添謙一騎手で出走します。
17日(日)に坂路コースで4ハロン56.4-40.9-25.9-11.9を単
走で馬ナリに追われ、20日(水)にも坂路コースで4ハロン
55.3-39.7-25.5-12.1を単走で馬ナリに追い切りました。
差す競馬でどこまで、でしょうか。
上手く展開が嵌まればOKなのですが、短距離戦では難しい
ところでしょう。案外、障害戦の方が合いそうな気もする
のですが、どうなのでしょうねぇ。
・バルミュゼット
(栗東トレセン)
☆11/23(土)京都・障害3歳上未勝利(ダ2910m・混)
森一馬騎手で出走します。
17日(日)に坂路コースで4ハロン59.2-42.5-26.8-13.2を
単走で馬ナリに追われ、20日(水)にはAコース(障害)
で4ハロン56.5-39.6-12.7を単走で馬ナリに追い切りました。
いよいよ障害戦デビューです。
まずは、無事に完走してくれることが大事になります。
そのうえで、センスのあるところを見せてくれれば良いな
と思います。
・ワザモノ
(美浦トレセン)
☆11/23(土)東京・3歳上2勝クラス(芝1600m)
岩田望来騎手で出走します。
17日(日)に坂路コースで4ハロン55.6-41.1-27.0-13.3を
単走で馬ナリに追われ、20日(水)にも坂路コースで4ハ
ロンから併せ、55.4-39.3-25.6-12.5を一杯に追い切りました。
嵌まれば入着できる力は見せてくれているので、今回も展開
次第で入着以上も期待しています。
2024年11月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください