・ピジョンポイント
(美浦トレセン)
ヒモリファームで調整され、13日(水)に帰厩しました。
明日は脚ならしとして坂路で15-15を入れる予定で、そこか
ら3本消化してレースで丁度いいでしょう。次はダート戦に
向かうつもりで、引き続き津村騎手に声を掛けています、
とのことです。
この2戦からは、芝よりもダート向きの走りだと思います。
中山のパワー勝負になれば、いきなりでも勝ち負けまで期
待できると思います。
・アクアリッズ
(美浦トレセン)
10日(日)に坂路コースで4ハロンから0.1秒先行して併せ、
54.9-40.4-25.8-12.8を馬ナリに追われ、14日(木)にはW
コースで6ハロンから0.3秒追走して併せ、83.3-66.4-52.1-
36.9-11.7を一杯に追い切りました。
時計的にはこれで十分な内容ですが、ジョッキーが騎乗し
ていただけに、追ってからもう一段ギアが上がってほしか
ったのは正直な印象。現状は切れ味勝負よりも、前々で渋
太さを生かす競馬がいいかもしれません、とのことです。
いよいよ来週デビューです。
時計的には、騎手を乗せて一杯ですので全体82秒台でラス
トは11秒前半で締めていれば強気にもなれましたが・・・。
森一誠調教師のコメントからも、先行しての粘りを期待し
ているようですが、内目はかなり荒れてきているので、そ
れなら中山開幕を待つ手もあるのかなと思いました。
まぁ芝を使ってダートで勝ち上がりができれば・・・とい
うタイプの馬だと思いますが、強い相手にどこまで食い下
がることができるのか、今から楽しみにしています。
・アイスヴィレッジ
(美浦トレセン)
19日(土)に帰厩しました。
14日(木)に坂路コースで4ハロンから0.2秒追走して併せ、
55.5-40.9-27.4-13.6を馬ナリに追い切りました。
坂路コースで1本目の追い切りをおこないましたが、時計
こそ目立ったものではないものの動きは案外良く、馬体も
力強さも休養前と比べると成長が感じられますよ、とのこ
とです。
今のところダートでのデビューを検討しているようですが、
クラブコメントでは芝の可能性も少しあり的なニュアンス。
ダートは基本込み合うので、芝からという風潮もあります。
本馬はパワー型なのは間違いないと思うのですが、コース
と相手次第では芝からという選択肢も確かに無くはないで
すね。
・アイルクラウン
(美浦トレセン)
吉澤ステーブルEASTで調整され、13日(水)に帰厩しまし
た。
まずは週末には坂路で動かしてみて、またそこでの感触を
もとにメニューを組み立てていくつもりです。気性的には
おっとりとしたタイプなので、実戦を経験させての変化に
期待してもいいのかもしれません、とのことです。
なんとか2歳デビューは叶いそうです。
しかし、勝ち上がりには時間を要しそうですね。ダートで
期待している配合馬なので、おそらくその路線になるでし
ょう。
まぁ募集金額的には、走って稼いでくれたら儲けもの的な
感じなのですが、こういうのがノルマンらしく自分は好き
です。
2次募集では、こういう価格帯で掘り出し物を探し出すワ
クワク感を期待したいところです。
もちろん、本馬はまだ何とも言えないところですけれど。
・レーウィン
(栗東トレセン)
10日(日)に坂路コースで4ハロンから0.1秒追走して併せ、
55.1-39.6-25.5-12.6を馬ナリに追われ、13日(水)にはCW
コースで7ハロンから0.3秒先行して併せ、99.8-82.8-67.6-
52.9-37.3-11.6を一杯に追い切りました。
ようやくトモに力が付いてきたからか、今回稽古ではあま
りモタれるような面を見せていない。これで体質面さえし
っかりしてくれば、もっと強い負荷を掛けられる下地がで
きてくるでしょう。緩さも徐々に解消されつつあるので、
ここからもっと伸びていく素材に思えます、とのことです。
相変わらず、評価が高い(と思える)師のコメントですね。
なんだかんだ有っても、こういう口の上手な方が活躍でき
る業種なのでしょう。
調教では、しっかり動けているのは確かな様なので期待し
たいところです。
・アレナパラシオ
(栗東トレセン)
☆11/17(日)福島・3歳上1勝クラス(ダ1700m・混)
▲川端海翼騎手で出走します。
10日(日)にCWコースで4ハロン60.2-44.1-14.1を単走で
馬ナリに追われ、13日(水)にもCWコースで6ハロンから
0.7秒先行して併せ、85.4-68.6-53.5-38.0-12.0を直線強めに
追い切りました。
ここは現級で2、3着している馬も出てきますが、ある程度
落ち着いた流れで競馬が運べるのではと見ています。逃げ
にこだわるわけではないけど、今回もスタートを決めて道
中リズムよく走らせたい、とのことです。
前目に行けて減量騎手と手が合いそうなのは、何気に期待
が膨らみます。しかし、多頭数でペースが速くなると耐え
きれるかどうか。今回は試金石と見ていますが、早めに押
し切る競馬ができればチャンスありですね。
・エイブラムス
(美浦トレセン)
☆11/17(日)福島・3歳上1勝クラス(ダ1700m・混)
H.ドイル騎手で出走します。
13日(水)にWコースで6ハロン85.1-68.6-53.8-39.2-12.3を
単走で馬ナリに追い切りました。
間隔が詰まっているので息を整える程度にサッと流した程
度ですが、いい動きでしたよ。前走を消化しての上積みが
感じられますし、今回も力を発揮できる状態にあると思い
ます。現級に目処は立っているので、前走以上の走りを期
待しています、とのことです。
成績は安定しているのですが、勝てないですねぇ。
今回もあと一押しが効くのかどうか。幸か不幸かアレナパ
ラシオと同レースに出走することになりました。
今回、どの様な競馬を見せてくれるのか期待しています。
・パウオレ
(美浦トレセン)
11/17(日)東京・霜月ステークス(ダ1400m)
菅原明良騎手 除外(非抽選)
楽しみにしていましたが、抽選にも参加できない状況と
は・・・。
ダート短距離戦は、これがあるので難しいですよねぇ。
とっとと勝ち切って貰えれば賞金も積めるのですけれど。
12/01(日)京都・ギャラクシーステークス(ダ1400m・
ハンデ)に照準を合わせる方針ということなので、改め
て期待をしたいところです。
2024年11月17日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください