2024年07月20日

キャロット1歳募集予定馬ニューイヤーズデイ 産駒

・ウルクラフトの23

母7歳時の初仔。
ニューイヤーズデイ産駒は、芝も走ることは出来るけれども
やはりダートの方が良さそうなのが多いですね。
なので、母父や母の牝系はダートの血が多いの方が良いのか
なと思います。

本馬の母父はディープインパクトです。
当然、優秀な血統なのですがニューイヤーズデイとの組み合
わせでは、やや微妙なのかもしれません。
母の牝系には、あまりダートが強そうな血は見当たりません。

本馬の場合は芝で活躍しそうな感じの配合だと思うのですが、
たしかに芝がダメという種牡馬ではないので悩むところです。


・スペクトロライトの23

母13歳時の7番仔。
本馬の母父はディープインパクト。母の血統を見てもダート
が合うとは思いませんでしたが、初仔にライトウォーリアを
輩出しているので、もう何も言えません。

母の5番仔で、本馬の全姉もダートで1勝しています。
この母もダートで2勝しているのですよね。
本馬も清く正しくダートの道へ突き進むことでしょう。

順調に成長して貰えれば、1つ勝つことはそう難しくはない
のではと思いますが、その反面大物にまで成長するかどうか
は牝馬だけに厳しいのかもしれません。


・バイラオーラの23

母17歳時の7番仔。
母バイラオーラも歳をとりましたねぇ。でも幸いなことに、
ダート趣向の強い血統馬なので、ニューイヤーズデイとの組
み合わせは理想形の1つだと思います。

ただ、牝馬・母高齢・ここまで活躍馬無し、という3点につ
いて如何に向き合えるのかがポイントになるでしょう。
おそらく、お値段は高くはないし人気もあまり無いと思うの
で、取り易いのは利点ですよね。

もしかして地方馬になるかもしれませんが、この配合ならば
むしろ面白いでしょう。価格は一口9万円くらいには抑えて
欲しいところですが。




posted by うまっこぷらす at 20:54| 福岡 ☁| Comment(0) | キャロット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください