・ラフォンターナ
(美浦トレセン)
1/14(日)中山・3歳新馬(ダ1800m)三浦皇成騎手で出走
します。
7日(日)に坂路コースで4ハロン61.0-44.5-29.7-14.6を単走で
馬ナリに追われ、10日(水)にはWコースで5ハロンから0.8秒
先行して併せ、68.4-53.9-38.9-12.0を馬ナリに追い切りました。
いよいよデビューです。
入厩してから、ここまでよく頑張ってくれました。
調教の本数的には十分足りていると思います。時計は平凡です
し、大型馬なので叩かれて上向いてくるとは思いますが、先々
に期待できる走りを楽しみにしています。
・レーウィン
(栗東トレセン)
8日(月)にCWコースで6ハロンから0.3秒先行して併せ、86.4-
71.0-55.8-39.8-11.9を馬ナリに追われ、11日(木)にもCWコー
スで6ハロンから0.3秒追走して併せ、82.1-67.1-52.7-37.9-11.9を
一杯に追い切りました。
まだ体を持て余し気味に走っていますし、手応えの割には伸び
脚も物足りません。もう少し絞れてくれば変わってきそうな雰
囲気もあるので、来週の追い切りを終えてから、どこでデビュ
ーさせるかをまた相談することにしましょう、とのことです。
馬体写真を見れば、如何にも走りそうな感じなのですが、なか
なかノーブルロジャー(非出資)の様には行かないですよね。
まだまだこれからの馬なので、期待しています。
・アレナパラシオ
(栗東トレセン)
7日(日)にCWコースで5ハロンから1.2秒先行して併せ、72.0-
55.8-39.6-11.9をゴール前一杯に追われ、11日(木)にはPコー
スで5ハロンから0.3秒先行して併せ、65.2-50.1-36.8-11.2を馬
ナリに追い切りました。
動きは徐々に良くなっている。先週末にもビッシリやっている
し、態勢は整いつつあります。現状はまだレースを使いつつの
タイプかもしれないけど、変わってきそうな雰囲気を持ってい
ます、とのことです。
来週1/21(日)京都・3歳新馬(ダ1800m・混)に国分優作騎手
でデビューの予定です。まぁ騎手からして人気は無さそうです。
時計も物足りないですし、何回か使われての変わり身を期待す
るしかなさそうかもです。
時間は多少掛かっても、どこかで勝ち上がればいいですし、個
人的には走ると思っていますので長い目で見て行きたいです。
・イリスアスール
(キャニオンファーム土山)
現在は角馬場でダクのメニューで調整中です。
次走は2月の小倉ということなので、暫くはゆっくりですね。
もちろん昇級戦でも楽しみです。小倉で待ってます。
・エイブラムス
(美浦トレセン)
1/07(日)中山・3歳未勝利(ダ1800m)佐々木大輔騎手 結果
7着
逃げて行きましたが、上手く粘れませんでした。
できれば、この距離でも目途を付けて欲しかったところですが
残念です。
まだちょっと弱いかな、という感じなのでパワーとスタミナは
必要ですね。調教とレースを重ねて少しずつでも強くなって貰
えればOKです。フリオーソ産駒なので、勝ち上がりについては
心配していません。
・スターチスブーケ
(チャンピオンヒルズ)
1/06(土)京都・3歳未勝利(ダ1800m・混)岩田望来騎手
結果12着
この後はトレセン近郊のチャンピオンヒルズで調整することに
なり、6日(土)に移動しました。
まぁ・・・距離ですねぇ。
それにしても負け過ぎです。この脆さは少し気になりますねぇ。
調教を見ている訳ではないですが、この時計なら能力は高い筈
なのですが、年頃の牝馬は難しいところも持ち合わせています
ので本当に困りましたね。
ちなみに、そこそこ歳を召されてきたうちの嫁さんのご機嫌伺
いも難しいとこがあるんです。長年付き添っていてもそんな感
じなのです。まぁ、ご機嫌を直すにはコンビニのスイーツを幾
つか奉納しとけば何とかなる確率が増すことは確かなのですが、
物言わぬ馬を扱う調教師は、さぞ大変だろうなぁとは思います。
2024年01月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください