2023年07月22日

ノルマンディー2歳出資馬の近況

・フジインザスカイの21

(ノルマンディーファーム小野町)
現在は馬場1周と坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整
しています。

だいぶ集中して走れるようになってきました。坂路も2本に増
やしていますが、傾斜のキツい部分でもまっすぐ駆け上がれて
います、とのことです。

まだまだ良化の余地もある、とのことなので簡単には移動させ
てはくれなさそうです。秋になって移動でしょうか。ここより
も関西外厩で鍛えて欲しいのですが仕方ありませんね。


・ルスナイプリンセスの21

(ノルマンディーファーム小野町)
現在は馬場2周と坂路1本(上限20秒ペース)のメニューで調整
しています。

現状はうるささが目立ちます。我が強く、馬っ気も強くなりそ
うなため、そういった性格を上手くコントロールしていけるよ
う調教していく方針、とのことです。

あまりに煩いのなら今から去勢も有かもですが、幼さからくる
ものとは思うということなので、暫くは様子見でしょうか。
直ぐに落ち着いてくれるといいのですが。


・イリスアスール

(キャニオンファーム土山)
現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで2000m
か、坂路コースを1本(18秒ペース、週1回は15秒ペース)のメ
ニューで調整中です。

乗り進めてきても体重を減らすことなく、逆に少しずつ増やし
ています。徐々に体力が付いてきた証拠だと思います、とのこ
とです。乗り込みながら良い傾向なのは嬉しいです。

小倉に来て欲しいのですが、どうなのでしょうねぇ。


・エグジビッツの21

(ノルマンディーファーム小野町)
現在は馬場2周と坂路1本(上限18秒ペース)のメニューで調整
しています。

馬自身がまだ調教に関しての扶助などを理解していない部分も
多くあります、とのことです。まぁ2歳馬なのでそこら辺は勉強
して行くことになるのですが、こうして急がせないのがノルマン
なところでしょう。

早くハロン15秒をバンバン走らせればいいのに、と思う時もあ
りますが馬はノーザンファーム産とは違うので、急かせれば故
障に繋がり易くもなるのでしょう。

まだ2歳の夏、北海道在厩組はそろそろ急がないと年内デビュー
無理ですし走れても1走がいいところ。これも実に勿体ない。

まぁ本馬は奥手の馬なので、2歳デビューできれば御の字です。


・ソヴリンヘイローの21

(ノルマンディーファーム小野町)
現在は馬場1周と坂路2本を18秒ペース(週2回は15秒ペース)
のメニューで調整しています。

コーナリングなどはまだトモの非力さからか、前後がうまく
噛み合わず、バランスが崩れ気味な印象、とのことです。
小野町に来るのは早かったけれど、そこからがスローですね。

そろそろ改善してきて欲しいところなのですが、ここら辺で
もたつく馬は・・・・、いや、まだこれからです。大丈夫。
































posted by うまっこぷらす at 09:37| Comment(0) | ノルマンディー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください