・バイタルエリア
(オカダスタッド)
現在はウォーキングマシン1時間のメニューで調整
しています。
ここまでの経過は良好で、特に問題は見られません
とのことです。これまでの成績を見るとアレですが
復帰したら新たな一面を見せて欲しいところです。
・ゴールデンシーカー
(オカダスタッド)
現在は坂路2本を18秒ペース(週1回は15秒ペース)
のメニューで調整しています。
今月上旬に患部の定期検査を実施して状態が変わり
ないことを確認した後、追い切りを開始しました。
ここから問題なく進むのかどうか。ここまで待つこ
とになりましたから、何とかデビューして欲しいと
ころです。
・アスリエル
(船橋競馬場)
年内最終開催日となる来週12/21(水)船橋・Funa
bashi Jockeys Festival 2022 (Final1) C2選抜馬(ダ22
00m)での出走を予定しています。
勝ち切るのは難しい馬ですが、1つでも良い着順を
期待したいところです。
・バルミュゼット
(須藤ステーブル)
現在は馬場でダクとハッキングを4000m(20秒ペース)
のメニューで調整中です。
2勝クラスは、もういつ勝ってくれてもおかしくあ
りません。来年はもうちょっと上で勝ち負けして貰
いたい馬なので大いに期待しています。
・パウオレ
(ケイツーステーブル)
現在は屋外ダートコースと坂路を併用して、ダクと
キャンター3000m(上限20秒ペース)のメニューで
調整中です。
まだ本来の状態に戻ってきていないので、軽めに乗
っています。
現状はこれでいいので、年末から徐々に良化してき
て貰えれば次走も勝てるでしょう。
来年は、是非重賞を獲って欲しいところです。
・コーラスライン
(オカダスタッド)
現在は坂路2本を18秒ペース(不定期で15秒ペース)
のメニューで調整しています。
今月中旬から追い切りを開始しました。
順調に行けば、春には復帰できそうかもですね。
この1年の休養がどの様に影響するのかは分かりま
せんが、強い馬であって欲しいと思います。
2022年12月17日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック