・ゴルトレオパルト
(美浦トレセン)
0/30(日)東京・2歳新馬(ダ1600m・混)菅原明良
騎手で出走します。
23日(日)に坂路コースで4ハロン57.0-40.7-26.4-
12.9を単走で末強めに追われ、26日(水)にはWコ
ースで6ハロンから0.4秒追走して併せ、86.1-69.1-
53.9-38.8-12.0を馬ナリに追い切りました。
全体的にまだ若さが目に付く現状、ということなの
であまり過度な期待はしない方がよさそうかも。
経験を重ねながら強くなって貰えればいいので、
まずは掲示板目標でOKです。
・アーテルナイト
(チャンピオンヒルズ)
現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャン
ターで2000m、坂路コースを1本(18~20秒ペース、
週1~2回は13~15秒ペース)のメニューで調整中
です。
直ぐの入厩はなさそうですが、いい感じに仕上が
ってきています。芝で楽しみな馬ですね。
・アンビバレント
(NSR)
現在は屋外ダートコースでダクとキャンターを
2000~3000m(17~18秒ペース)のメニューで
調整中です。
もう少しふっくらとした体付きにしたいところ、
ということなので暫くはじっくりと進める方針の
ようですね。まだ2歳ですし、成長を促しながら
でいいでしょう。
・サーブルミラージュ
(美浦トレセン)
10/23(日)東京・2歳新馬(ダ1400m・混)永野
猛蔵騎手 結果4着
負けはしましたが、直線追い上げた脚はなかなか
良かったですね。
この後は中二週での1600m戦も視野に入れて検討
ということなのですが、たしかにもうちょっと距
離があった方がよさそうです。
次は勝ち負けできればいいですね。
・シュピラール
(チャンピオンヒルズ)
現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャン
ターで3000m、坂路コースを1本(16~17秒ペース、
週2回は15秒ペース)のメニューで調整中です。
トレセンへ移動、というワードが出てきました。
来月中には入厩してゲート危険パスまですんなり
行けば年内デビュー見えてくるのかも。
焦りは禁物ですが、期待はしています。
・ウィズアットダンス
(ブルーステーブル)
現在はダートコースでダクとハッキングキャン
ターで2000m、坂路1本(17~20秒ペース)の
メニューで調整中です。
来週には帰厩の予定ですね。
秋になって馬体も戻っては来ているので、次の
競馬が楽しみです。
・ヴァンドゥラン
(栗東トレセン)
23日(日)に坂路コースで4ハロンから併せ、
57.8-42.0-26.4-12.6を馬ナリに追われ、26日
(水)にも坂路コースで4ハロンから0.2秒先行
して併せ、53.7-39.7-25.9-12.7を一杯に追い切
りました。
トモも緩いので手応えが悪く感じ、両前脚に
ソエが出掛かっているように馬が若く、やは
り成長途上と言いながら、早ければ来週から
競馬を予定していきます、という高柳調教師。
う~ん、大丈夫なのか・・・。
・クイーンレベッカ
(ノルマンディーファーム小野町)
現在は舎飼されています。24日(月)朝の歩様
確認で常歩の動きがかなり硬かったため、その
日から騎乗を控えて軽めの曳き運動程度にとど
めています。
まだ体力的に物足りない、ということでしょう。
仕方ないので、ここはじっくり立て直すしかな
いですよね。
・スプレマシー
(門別競馬場)
10/27(木)門別・2歳未勝利(ダ1200m)
阪野学騎手 結果6着
最終日となる11/10(木)門別・2歳未勝利
(ダ1200m)を目標とのことです。
なかなか成績はあがりません。このまま終わ
ってしまうのか、或いは奇跡の一発があるの
か無いのか・・・、まぁ無いでしょうねぇ。
とにかく、出資者としては応援するのみです。
・レグルレガリス
(松風馬事センター)
現在は角馬場で長めのダクと本馬場でキャン
ター1600mを2セット(18~20秒ペース)の
メニューで調整中です。
順調ですね~。
本馬の走り方はともかく、前向きな気持ちが
あれば何とかなるものです。
まずはこのまま入厩して、ゲート試験合格まで
は一直線に行きたいところです。
・ポッピンキャンディ
(ケイツーステーブル)
27日(木)にゲート試験を受験し、無事に合格
しています。
この後はトレセン近郊のケイツーステーブルで
調整することになり、28日(金)に移動しました。
体力的にもまだこのままレースまで進めていく
のは少々しんどい印象を受ける、ということで
一旦放牧となりました。
残念ですが仕方ありません。
一応、暮れの中山開催でデビューというプランは
あるとのことですが、それはこれからの成長に
掛かっていると言えるでしょう。
2022年10月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック