・ビットレートの21
母9歳時の2番仔。
母父スペシャルウィークでは同じキャロットで
2勝している牝馬がいるので、相性は悪くはないと
思います。
父ドレフォンは良質なパワー系タイプだと思うの
ですが、個人的には取捨選択が難しい種牡馬です。
本馬の母系もパワー方向かなと思いますので、ダ
ート適性が高い様な気もします。なので牝馬なの
はどうかと思うところですが、案外芝でも走れる
ところがドレフォンのよく分からんところです。
・ローズノーブルの21
母12歳時の5番仔。
本馬の半兄でロードカナロアとは短距離で4勝。
しかしエピファネイアとは未勝利。単純に言えば
本馬の母系は短距離向きなのかも。
という意味で考えるのならドレフォンは悪くは無
いように思います。
芝の短距離からマイルまでの洋芝あたりで活躍す
るようなイメージ。
意外性のある種牡馬なので、お高くなければ面白
そうなところではあるように思います。
2022年07月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック