【2歳馬】
・ウィズアットダンス
(ノルマンディーファーム小野町)
現在は馬場2周と坂路1本(上限18秒ペース)のメニ
ューで調整しています。
見た目こそ華奢に映る現状ですが、内臓面がしっか
りしているのか、食べたものが身になっている様子。
とはいえ、馬体重は増えていないですし、まぁこん
な感じでデビューするのではないかと推察します。
できれば、夏の新潟から頑張って行きましょう。
・スプレマシー
(門別競馬場)
左前患部には先週末から焼烙治療を開始し、本日で
最後となる3回目を終了しています。
今週半ばからは坂路1本を軽めに乗っているとのこと
なので、地方馬は何かと早いものですね。
ここから順調に進めて行ければ、5/31に間に合うか。
経験を積みつつの馬なのかもなので、できれば早目
にデビューをお願いしたい気持ちです。
【3歳馬】
・ルテリブル
(美浦トレセン)
28日(木)に坂路コースで4ハロン58.1-42.4-27.3-
12.7を単走で馬ナリに追い切りました。
どうやら続戦のようですね。勝ち上がりは難しいの
かもしれませんが、適距離では走れていない感じも
するので、まだ諦めたくはないですね。
・バイタルエリア
(ケイツーステーブル)
現在は屋外ダートコースと坂路を併用して、ダクと
キャンター3000~4000m(17~18秒ペース、週2回
は15秒ペース)のメニューで調整中です。
前走は、騎手との呼吸も合わない感じでしたが勝ち
上がりは厳しい感じ。ただ、これから急激に成長す
るかも分かりません。まだまだこれからですよね。
・アスリエル
(ジョイナスファーム)
現在はダートコースでダクとキャンターを3500m
(18~20秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニュ
ーで調整中です。
まだ、それほど強くはないと思うですが、使いつつ
馬体は良くなってきている様なので上積みは確実に
ありそうですね。勝ち上がりを期待しています。
・バルミュゼット
(須藤ステーブル)
4/23(土)東京・3歳1勝クラス(ダ1600m・混)
内田博幸騎手 結果8着
この後はトレセン近郊の須藤ステーブルで調整す
ることになり、27日(水)に移動しました。
ここ2戦は案外な結果ですね。前走の東京なら勝
ち負けを期待していましたが、チグハグはあった
にせよ8着は負けすぎです。
鋭い脚は無い様に思えるので、先行押切りで粘る
タイプかなと思います。地方向きなのかもですね。
・パウオレ
(松風馬事センター)
現在は角馬場で長めのダクと本馬場でキャンター
1600mを1セット(上限20秒ペース)のメニュー
で調整中です。
先週いっぱいは回復期間に充て、週明けから騎乗
運動をおこなっています。
順調なのが何よりです。ただ、ヘニーヒューズ産
なので今がピークなのかも知れませんし、揉まれ
たらダメかも知れません。
何とか重賞まで届いて欲しい。
・ソリルーナ
(栗東トレセン)
4/30(土)阪神・3歳未勝利(芝1600m)浜中
俊騎手で出走します。
27日(水)にCWコースで3ハロン41.7-12.5を単走
で馬ナリに追い切りました。
今回は、割と早めに出走が叶ってくれましたね。
まだ勝ち上がるには力不足のような気はするので
すが、前走よりも前進があれば成長の証だと思い
ます。そういう意味では、今後の期待度に繋がる
大きな一戦ともいえるでしょう。
・ガーディアンベル
(松風馬事センター)
現在は角馬場で長めのダクと本馬場でキャンター
1600mを2セット(20秒ペース、週2回は16~18
秒ペース)のメニューで調整中です。
いいですね~。おそらく連休明けくらいに移動に
なるのかなと思いますが、次走も当然期待してい
ます。
【4歳馬】
・ワザモノ
(美浦トレセン)
5/01(日)東京・4歳上2勝クラス(芝1600m・混)
石川裕紀人騎手で出走します。
4月24日(日)に坂路コースで4ハロン56.2-41.0-
27.0-13.1を単走で馬ナリに追われ、27日(水)
にはWコースで5ハロンから0.8秒追走して併せ、
66.5-51.9-36.8-11.6を馬ナリに追い切りました。
ここ2戦は不甲斐無い内容になっているだけに、
ここで巻き返せないようでは今後も辛いですね。
東京コースは1戦1勝ですし、馬の状態も良い様
です。調教には乗った黛騎手ではないのも、厩
舎が本気モードなのかどうかは分かりませんが、
かなり期待しています。
【6歳馬】
・エルズリー
(栗東トレセン)
5/08(日)新潟・駿風ステークス(芝1000m直
・混)に泉谷騎手で向かう予定です。
2連勝中ですが、一息入った今回も状態はかなり
良さそうですね。まさに本格化!
こういう時にこそ、怪我とかが無い様にお願い致
します。
2022年04月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック