2021年11月21日

キャロット2歳出資馬の近況について

・ティズグロリアス

NF天栄
トレッドミル調整を行っています。

当面はトレッドミルで体を動かしていく調整を行
っていく計画を立てているようです。今年一杯は
こんな感じでいくのでしょうか。まぁそれでいい
と思います。


・ディエルメス

NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター
調整を行い、日によっては周回コースもしくは坂路
でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れ
ています。

最短で年内の始動を目標にしたいという思いに変わ
りはないとのことです。まぁできれば年内に走って
欲しいところですが、まぁ年明けでもいいでしょう。
グンと上向いてきて欲しいですね~。


・ピエナディヴィータ

NF早来
軽めの調整を行っています。

暫くはこの調子でしょうね。


・パラレルヴィジョン

NF早来
トレッドミルか周回コースで軽めのキャンター調整
を行い、週2~3日は坂路でハロン16~18秒の
キャンター調整を行っています。

おそらく、年明け直ぐに移動っていうのもまだ早い
かもしれないですね。少しずつでも頓挫せずに進め
て行ければOKです。


・アルトシュタット

安田翔厩舎
17日は栗東CWコースで追い切りました。18日
は軽めの調整を行いました。

まだ重い感じということで、秋明菊賞は回避となり
ました。叩いて次走勝負という見方ではなく、使う
とガクっときてしまうことを案じて頂いたのですか
ら、これは仕方ないですね。

できるだけ良い状態で勝って欲しいと思います。


・コルティーナ

NFしがらき
軽めの調整を行っています。

巷では、キタサンブラック産駒の評価が上がる中、
本馬も期待したいところです。まぁ末脚はありま
せんが、まだまだこれからです。芝の長めで先行
力を活かした競馬で活躍して貰いたいです。


・シンハプーラ

NF空港
この中間は週2日、屋内坂路コースでハロン16
~18秒のキャンター1本登坂しています。

とにかく体質の良化ですよねぇ。段々と逞しくな
って欲しいところです。
posted by うまっこぷらす at 09:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック