24日の阪神11R(菊花賞・芝3000m)にルメー
ル騎手で出走し、3番人気で2着でした。
帰宅して録画を見たら失敗していました。
かなりショックでした。もし、優勝していたら別の
意味でも泣いていましたけどね。
仕方ないので、JRAサイトからレースを見ました。
あぁ、スタートから後方だったのですね・・・。
でもまぁ慌てず騒がず、じっくり進めたのが結果的
には良かったのでしょうか。ルメール騎手とすれば
勝負所で動きが鈍かったとコメントしている様です
が、そこはまだオーソクレースが目覚めていないと
いうことなのでしょうね。
馬体重はマイナス2キロで収まっていましたし、気
になっていたパドックもそんなに煩くはなかった
ようですね。厩舎は本当に良い仕事をして貰いま
した。
大外枠でも2着まで来れたのは、オーソクレースの
頑張りを上手に引き出してくれた周りの職人達の
お陰です。ありがとうございました。
これから先は、脚元に何も起きないことを願うばか
りです。帰りの馬運車でも暴れていないでしょうか。
オーソクレースについては、喜びよりも心配ばかり
です。
自分にとっては、芝重賞制覇の夢はまたのお預けと
なりました。あ~もう慣れたものですよ。
それでもGⅠ2着ですからね。お酒は嫌いなので今夜
は祝いコーヒでもちびちび飲むことに致します。
次走もルメール騎手とのコンビで走って貰いたいと
思います。その前に怪我していないことが第一です。
今週水曜日のコメントが今から少しドキドキです。
2021年10月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック