・ユールフェストの20
募集価格は5万5千円。
父オルフェーヴル。
何度も書いてしまいますが、今年はこの価格が
やけに多い・・・ような。
順調なら、堅実に1つは勝ってくれる母系の血。
当然、オルフェーヴルでも多分同じ。意外性の
ある種牡馬だと思うので、幾分今年は面白そう。
でも人気でしょうね。一般抽選で勝ち目が有る
か無いか。
・レオパルディナの20
募集価格は5万円。
父はサトノアラジン。
今年の産駒は、小さくなければいいのですが。
配合は良い感じだと思うので、短距離馬らしい
馬体ならかなり面白いと思います。
ただ、この価格は強気ではない感じがするので
そこは心配。本来はこの価格が標準だと思うの
ですが・・・。
・アールブリュットの20
募集価格は6万円。
父はブラックタイド。
今更ブラックタイドの牝馬にこの価格は無いだ
ろうとも思うのですが、母馬優先があるので取
りには行きます。
そこそこ人気になるのでしょうか。
でも、体質が微妙な母系でもあるので、目くじ
らを立ててまで取りにいく様な馬では無い筈。
・スーブレットの20
募集価格は6万円。
父はマジェスティックウォリアー。
誰がどう見ても、配合的にはダートです。
馬体が小さく無ければ買いでしょう。
最優先が必要ですかねぇ。一般抽選ではあまり
勝ち目は無さそうです。
・アドヴェントスの20
募集価格は5万円。
父はミッキーアイル。
牝馬の初仔、アドマイヤサンデーの血、濃い
クロスと3重苦ではありますが、何となく強
そうな配合です。
やはり、この価格帯は短所よりも長所を重視
すべきですよね。自滅覚悟で。
2021年08月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック