2021年07月11日

ノルマンディー3次募集馬の通常募集開始直前について

・キモンクイーンの19

(ノルマンディーファーム小野町)
現在は馬場1周と坂路2本を18秒ペース(週2回は
15秒ペース)のメニューで調整ということろで、
3次募集馬の中では一番進んでいます。

左前球節部も若干の張りがあるとのことですが、
歩様への影響はないとのことです。
一番心配な喉についても、ここまでは何事も無
く、今後は入厩へ向けて更に負荷を強めていく
予定とのことです。

これはもしかして3次募集馬の中では一番早く
に入厩してしまうのではないのかな?そして、
デビューも秋には期待できそう?

それなら欲しくもなりますが、15秒台はよくて
も12秒台まで進んだときに喉と脚がどうなるか。
やはり出資をするのは覚悟は必要になりますね。

馬体から見て、何事もなければ少なくとも未勝
利で終わる様には思えないのですが。


・ピュアフレグランスの19

(ノルマンディーファーム小野町)
現在は馬場2周と坂路1本(上限18秒ペース)
のメニューで調整しています。

ダート馬なら、もう少し出っぷりと見せても良
いのですが、まぁこういうのも有りかと思いま
す。馬体も脚にも不安は無いので安心感はあり
ますよね。

ただ、配合的に母父ヘクタープロテクターとい
うのがどうなのか。1つ勝ってコツコツタイプ
ならあまり関係ないのですが、それなら敢えて
取りに行くほど馬数に困っている訳でもなく。


・マサカーネの19

(ノルマンディーファーム)
現在は坂路2~3本を18秒ペース(週1回は15秒
ペース)のメニューで調整しています。

現状の太めの体つきでも素軽い走りを披露して
いるということで、やはり走りそう。
3次募集馬の中ではトップクラスだと思うので
すが、まだ時間は掛かりそうですね。

できれば様子見して行きたいなと思う馬です。


・エターナルサーガの19

(オカダスタッド)
現在は坂路2本(上限18秒ペース)のメニュー
で調整しています。
敢えて、牝馬のダートを狙わなくてもという
感じです。


・テーオーティアラの19

(ノルマンディーファーム)
現在は坂路2~3本を18秒ペース(不定期で15秒
ペース)のメニューで調整しています。

やはり、牝馬のダート馬は個人的にはもういい
ところです。
ただ、前進気勢が旺盛なタイプとコメントに書
いているだけあって調教動画での動きは良く見
えます。

もしかすると、もしかするかもですが厩舎を見
ると気が萎むのも確かです。
posted by うまっこぷらす at 12:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック