・レイデルマール
(ノルマンディーファーム小野町)
現在はウォーキングマシン1時間のメニューで調整
しています。福島に戻されましたね。どうやら去
勢を行うとのことなので、春過ぎまでは絶望という
感じですかね。
中央で勝ち上がりが出来なければ、地方でという
ことも念頭に入れているのかもしれません。
まぁダート馬なので、本馬が競走馬として育つの
であれば、勝ち上がってはくれるでしょう。
ただ、体質や脚のことを考えると、もうあまり高
望みは厳しいのかもしれませんが。
・ソニックムーヴ
(松風馬事センター)
前走は負けたけど良い競馬でした。
勝ち上がりは十分期待できそうですが、ソエが酷
くなってきたので休養ですね。
でも、早ければ2月後半から行けそうとのことなの
であまり心配は必要なさそうです。
・ルクシオン
(ノルマンディーファーム小野町)
現在は馬場2周と坂路1本を18~20秒ペースのメニ
ューで調整しています。
年末から騎乗開始されているとのこと。
超早熟馬なら、そろそろ垂れて来る頃合いなので
すが、本馬はどこまで稼げるでしょうか。
もっと馬体がパワーアップしてくれるのなら、嬉
しいですね。
・ソングオブソフィア
(美浦トレセン)
NSRで調整され、1月6日(水)に帰厩しました。
小倉競馬場に向けて10日(日)に美浦を出発。
1/31(日)小倉・3歳未勝利(芝1800m)を予定
とのこと。現地では丹内騎手に調教から依頼して
いるそうです。丹内騎手ってラフィアン以外にも
乗るのですね。
小倉で良いところを見せて欲しいです。
・キトゥンズマーチ
(栗東トレセン)
1月7日(木)に坂路コースで4ハロン57.4-41.9-
27.9-13.9を単走で馬ナリに追い切りました。
ここにきてだいぶ馬の雰囲気が変わってきた印
象とのことです。
とはいえ、まだ脆い面がある様にも思えるので
小倉の競馬で確かめたいですね。走る馬である
様にと期待しています。
来週1/16(土)小倉・3歳未勝利(芝1800m)
を西村淳也騎手で予定しています。
・ザベストデイ
(チャンピオンヒルズ)
現在は角馬場でダクと、1100mの馬場をハッキ
ングキャンターで1100m、坂路コースを1本
(17~18秒ペース、週1回は13~16秒ペース)
のメニューで調整中です。
体重が思ったほど増えてこないのは心配ですが、
もうそろそろい移動ですかね。今年も一年頑張
って貰いましょう。
2021年01月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック