2021年01月30日

キャロット2歳出資馬の近況

・ティズトレメンダスの19

NF早来
現在は週2日、坂路でハロン15~16秒の
キャンターを行い、それ以外の日は周回コース
でのキャンター2400mかウォーキングマシ
ンでの調整を取り入れています。

小さな牝馬ですが、これまでのところは順調で
すね。性格も問題なく、この調子で進めて貰い
たいところです。

馬体を見ても、やはり薄い感じはします。
まあディープの仔なので、あまり大きくはなら
ないかな。それでも走る馬は走るので楽しみ。


・サミターの19

NF早来
現在は週2~3日、坂路でハロン15秒のキャ
ンターを行い、それ以外の日は周回コースでの
キャンターかトレッドミルでの調整を取り入れ
ています。

気が入るタイプみたいなので、性格的にも短い
所で走る方が向いているのでしょう。
ダート馬みたく、ゴリゴリの体付きには見えな
いので芝で頑張ってくれそうです。
これからの成長次第では、ダートも有りかも。


・アールブリュットの19

NF早来
調教は週4日、坂路でハロン15~17秒の
キャンターを中心に進めており、このまま坂路
での15-15の開始に備えてしっかり下地固
めを行っていきます。

フォームの安定が課題の様ですね。
まぁ慣れてくれば自ずと解決してくるでしょう。
解決しなければ、今後に影響が大きいですけど。
春になって暖かくなれば、本格的に良くなって
くる筈なので、今は基礎をしっかりと固めたい
ですね。


・マルティンスタークの19

NF空港
現在は週2日900m屋内坂路コースをハロン
15~16秒のキャンター2本駆け上がってお
り、残りの日は軽めの調整メニューをこなして
います。

自分にとっては、東のサミタ―の19に西のマル
ティンスタークの19、この2頭がマイル・スプ
リント路線において覇権を争う・・・みたいな
夢を描いています。(自己陶酔的な妄想ですね)

まずは順調に。できれば早期デビューを期待。


・ワナダンスの19

NF早来
現在は週1~2日、坂路でハロン15~16秒
のキャンターを行い、それ以外の日は周回コー
スでのキャンター2400mかトレッドミルで
の調整を取り入れています。

カイバ食いも良く、週によっては2本登坂する
など順調のようですね。あまり大きくはなって
欲しくはありませんが、期待の牝馬なのでこれ
からが楽しみです。


・シンハディーパの19

NF空港
現在は週2日900m屋内坂路コースをハロン
17~18秒のキャンター2本駆け上がってお
り、残りの日は軽めの調整メニューをこなして
います。

調教ペースは遅いので、これは秋以降デビュー
かなぁとも思いますが、気性的にもじっくり育
てた方が良いのでしょうね。

当たり外れの大きそうな牝馬だと思いますが、
当たりのつもりで出資をしたので期待です。
やはり短めの距離がいいかな~。丈夫で健康で
脚が速ければ何も言うことはありません。
posted by うまっこぷらす at 20:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック