・レイデルマール
(宇治田原優駿ステーブル)
現在は600mの馬場をダクとハッキングキャンター
で2400m、坂路コースを1本(17秒ペース、週2本は
15秒ペース)のメニューで調整中です。
ジャパンカップ後に入厩でしょうか。
直ぐにレース云々は厳しいでしょうが、何とか順調
に進んで欲しいと思います。
・ソニックムーヴ
(美浦トレセン)
23日(祝)にWコースで5ハロン69.1-53.5-39.9-12.5
を単走で馬ナリに追われ、26日(木)にもWコース
で5ハロンから0.8秒先行して併せ、69.2-53.8-39.7-
13.4を馬ナリに追い切りました。
古馬2勝クラスを相手にアオるような動きとのこと
です。ようやくWコースで走りましたね。
まだフォームが前ノメリ気味というのは、確かに気
になりますが何とかしてくれるでしょう。
来週の競馬が楽しみです。
・ワザモノ
(須藤ステーブル)
現在は馬場でダクとハッキングを4000mのメニュー
で調整中です。
今週末か来週にはトレセンに戻すということで、順
調なら年内に一走が叶います。まぁ無理に出る必要
もないのですが。万全の状態で走って欲しいです。
・ルクシオン
(栗東トレセン)
この中間は福島戦の疲労回復に重点を置いたメニュ
ーで調整。角馬場で時間を掛けてじっくりと乗り込
んでいます。
ここまで順調。これからも順調なら12/13(日)阪神
ジュベナイルフィリーズ(G1・芝1600m・牝)が楽
しみです。走るのなら目標は高く8着以内。
・シンシアハート
(美浦トレセン)
本日27日(金)にゲート試験を受験し、無事に合格
しました。
早目にゲート試験合格出来て良かったです。
あとはレースに向けて追い切りを消化していくのみ。
そこで本馬の実力がある程度わかるというものです。
今まで待った分だけ、楽しみが大きい馬ですよ。
・キトゥンズマーチ
(吉澤ステーブルWEST)
現在はダートコースでダクとハッキングキャンター
4000~4500m、600mの坂路を2本(20秒ペース)の
メニューで調整中です。
初戦はイマイチでしたが、ここでもう一度調整を行
い、次走で光明を見出したいところですね。
・ザベストデイ
(チャンピオンヒルズ)
現在は角馬場でダクと、坂路コースを1本(20秒ペー
ス)のメニューで調整中です。
まだ体がしっかりとしていない様ですが、まだこの
時期なので仕方はありません。じっくり乗り進めて
前進して欲しいと思います。
2020年11月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック