2020年08月28日

2020キャロット募集馬(この馬に注目 ワナダンスの19 )

自分の好みとしては、カイカヨソウの19みたいな感じ
なのです。しかし、それでは芝の重賞タイトルはいつ
まで経っても狙えません。

最近は考え方も少しずつ変わってきました。
それでも、薄々な体形の馬体はあまりそそられること
はなかったのです。

ワナダンスの19のカタログ写真を見て、まず思ったの
は、かなり薄々だな~と。
同産駒のクリソプレーズの19も同じなのですよね。

これは、父親譲りの長距離血統の血が成している様な
気がします。

ワナダンスの19は、こんなに薄々の馬体であるのに、
馬体重が488キロもあることに驚きました。

この馬の一体どこに重いお肉が付いているのは全く分
かりませんが、体型的には胴長なので、その分重いの
かもしれませんね。

本馬は5番仔ですが、兄姉の成績はイマイチ。
なので、募集金額はお高くできませんってことですか。
初仔の父はステイゴールで、やはり初仔も小さかった
のでこれはまぁ仕方ないとして、二番仔と三番仔の
父はジャスタウェイ。

仮に、ジャスタウェイとは相性が悪かったとして片づ
るとして、四番仔の父はハーツクライ。
ん、これジャスタウェイの実父じゃん。まだ結果は出
ていないけれども、果たしてどうなのかな。

ワナダンスの19の父はキタサンブラック。これまでと
同じサンデー系ですが、かなり超長距離向きにシフト
された感じです。

顔つきは優しそうで、カタログコメントでも気性は良
さげですね。コメントに書いてある大舞台っていうの
は、自分なりの解釈では桜よりもオークスでしょうね。

でも、まさかこの価格でオークス出走は無いと思いま
すけれども。

配合では何もピンとはきませんでしたが、写真と動画
を見て良いのではないかと思えてきた一頭です。
posted by うまっこぷらす at 18:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは!
私も実はワナダンスの動画を見てかなり良いなと思いました。カタログ写真も良いしサイズも良し。
これは一般でいけるのでは…と秘かに思ってました。
正直、キタサンブラックのような長距離の種牡馬はスピード不足が懸念されるので敬遠しようと思ってましたが、この馬見て心揺らいでいます。

今はただただ人気が出ないようにひっそりと見守っています。

もし御一緒させて頂くことになればその時はよろしくお願いいたします!
Posted by セヴン at 2020年08月30日 04:22
ワナダンスも取れないと、正直かなり厳しいですね。
厩舎は人気処ではないですし、本馬の兄姉は駄目で
すし、キタサンブラックは未知ですし。

もちろん、関西でこの価格なので一般抽選になるのは
仕方ないと思います。しかし、ほぼ取れる見込みで考
えているので、ホントお願いしたいところですねぇ。
Posted by うまっこぷらす at 2020年08月30日 08:59
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック