2020年08月21日

ノルマンディー 本州出資2歳組の近況

・レイデルマール

現在は600mの馬場をダクとハッキングキャンターで
2400m、坂路コースを1本(20秒ペース)のメニュー
で調整中です。

宇治田原優駿ステーブルにて調整中。
問題なければ来週末には15-15を織り交ぜていきたい
とのこのとなので、どうかこのまま順調に。


・ソニックムーヴ

20日(木)に坂路コースで4ハロンから併せ、56.9-
41.1-27.1-13.8を馬ナリに追い切りました。

余裕のある体つきに映り、膝や球節など水っぽさが
目に付く現状ということで、慎重に進めて行くこと
になりそうです。絞れてくればもっと楽に動けると
のことなので、まずは華麗にシェイプアップ!


・ワザモノ

現在は馬場でダクとハッキングを1200mの後、キャ
ンターを4000m(上限20秒ペース)のメニューで調
整中です。

須藤ステーブルにて調整中です。

暑さが衰えて来るまでは、じっくり乗り込んでいく
ことになりそうです。慌てず騒がず熟成の時を待つ
のみですね。まぁ食べ物ではありませんが。


・ルクシオン

クラブHPに堂々と映るルクシオンとアンブローニュ
の姿。いや~いいもんですね~~。

で、ルクシオンですが、何故栗東に戻ったのかは謎
でしたが、今日のクラブコメントでは坂路とウッド
チップコースを使用したいので、とのことでした。

小柄な牝馬に短期間での輸送はキツいだろうと想像
するのですが、栗東でまだ本格調教をさせるんかい!
と思わずツッコミたくもなりましたが、まあこれが
河内師なのでしょう。

何とか、馬を壊さない様にだけは宜しくお願い致し
ます。

まずは、8/29(土)小倉・ひまわり賞でヨカヨカと
の対戦が楽しみです。競馬なので何が起こるかは分
かりませんが、自分は勝つのは至難の業かと思いま
す。それだけに、是非戦ってどのくらい差があるの
かを見てみたいですね。


・ソングオブソフィア

ノルマンディーファーム小野町で調整を進めること
になり、昨日20日(木)に移動しました。

来週には騎乗を開始する予定とのこと。
ここから、新たなる試練が始まります。
どうか、何事も起きずにできるだけ早く入厩できま
すように。


・キトゥンズマーチ

トレセン近郊の吉澤ステーブルWESTで調整するこ
とになり、20日(木)に移動しました。

日によっては浮腫んだり、球節付近が熱感を持った
りとまだ脚元が落ち着かない状態ということで一旦
牧場へと移動になりました。

ここは焦らずに、じっくりと乗り込んで脚元が固ま
るのを待つしかないですね。


・シェイキットオフの18

現在は馬場1周と坂路2本を18秒ペース(週2回は15
秒ペース)のメニューで調整しています。

馬名に応募しました。自分はこういうのはセンスが
ないので、いい名前になればいいな~と思います。

この調子なら、あとひと月ちょっと乗り込めば自ず
と入厩に近づいて来るのではないかと思います。
期待十分ですね。
posted by うまっこぷらす at 23:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック