・ディアデラマドレの19
3番仔で待望の牡馬ですか。それがモーリスで良かった
のかどうなのか。モーリスの産駒は、確かに切れが無い
馬が多いような気はします。
母系にはスピード能力の底上げを期待したいところです。
で、本馬の配合なのですが素人目から見ても底力の化物
タイプかなと思います。
母の初仔も既に2勝しており、本馬も活躍を約束された
仔とも言えそうです。
モーリスの種牡馬としての力をまだ信じられるのなら、
バツを使ってでも本馬に行くべきでしょう。
ただ、個人的にはやはりスピードが心配。
母父にはストームキャットとか、それ系の名前が欲しい
ところかな~。
・バウンスシャッセの19
本馬も良い血統馬。何となく、先行しての粘りタイプ
になりそうかな。母系にはノーザンダンサーとミスプロ
の血もあるので、可能性はありそうです。
ただ、ディアデラマドレの19もそうなのですが、牡馬な
ので幾らモーリス産駒といえども、12万5千円以上はす
ると思います。それでも母馬優先のある会員の多くは出
資をするでしょうし、悩ましいところですね。
・ディアマイベイビーの19
本馬の配合については、ロベルトのクロスはマイナスだ
と勝手に思い込んでいるのですが、母父ディープインパ
クトとモーリスとの可能性には期待をしています。
兄姉はまだパッとはしませんが、本馬はまだ4番仔なの
で、人気が落ちていると助かります。価格も7万5千円か
ら9万円・・・はちょっと高いかなぁ。8万円くらいなら
十分狙い目ありだと思います。
2020年07月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック