・フレイムタワー(アゼリの18)
NF早来
馬体重:470kg(+3)
現在は週3~4日、周回コースでキャンター2400mを
行い、それ以外の日はトレッドミルでのキャンターを取り
入れています。
ちょっと前進ですね。このまま坂路調教へと繋がって行け
ばいいですね。名前はフレイムタワーに決まりました。
あんまし名前には興味はないのですが、これから広く知ら
れて行くようになればいいですね。
・オーソクレース(マリアライトの18)
NF空港
馬体重:491kg(-3)
現在は周回コースでのキャンター調整を中心に、週2回
900m屋内坂路コースをハロン15~16秒のキャンタ
ーで2本登坂しています。
結構馬体は立派に見えます。まぁ太いというよりはガッチ
リタイプなのではないかと思います。
坂路での動きはイマイチですね。こういうのは苦手なのか
も知れませんが、これからの良化に期待です。
名前には“ライト”が付くものばかりだと思っていましたが
う~ん・・・、頑張って欲しいですね。
・ピアチェーレ(ヴィータアレグリアの18)
NF早来
馬体重:415kg(-5)
現在は週2日坂路で3ハロン46秒のキャンターを行い、
それ以外の日は周回コース2400mでキャンターを乗り
込んでいます。
小さな牝馬ですが、坂路での動きは良かったように見えま
した。気になるのは馬体重。どうにも増えては来ませんね。
ダートならちょっと心配ではあるけれども、まだこれから
なので今後に期待します。名前はとても気に入りました。
・カスティーリャ(スパニッシュクイーンの18)
追分Fリリーバレー
馬体重:457kg(-6)
現在は周回ダートコースでのキャンター調整を中心に、週
2回坂路コースをハロン15~17秒のキャンターで1本
登坂しています。
力みやすい面は相変わらず残る、ということなので精神面
が課題の馬ですね。元々マイルまでの馬と予想はしている
ので、仮にスプリント専門になったとしても稼いでくれる
のであれば問題はありません。上手く本馬の適性を見出し
て欲しいところです。
名前は、何だかとてもカステーラ。まぁそういう色にも見
えなくはないですね。
2020年02月15日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック