本来、自分はあまり牝馬は取りたくはないのです。
牡馬より走らないし、走っても期限付き。しかも自分が出
資をした牝馬は殆ど走らない。なので母馬優先馬も居ない。
自分は本来キャロット向きではないのかも。
そんな自分は、今年はロードカナロア産の牝馬2頭を狙っ
ているので、ついでに人気が無くて手に入れられそうな牝
馬を漁っていたところ、DVDで目に留まったのがリラヴァ
ティの18なのでした。
馬体が小さいのは、この時期なので仕方ないですが、早生
まれなので今後もそれほど大きくはならないですよねぇ。
管囲は20あるものの、カタログでもDVDでも脚はあまり
良くは見えません。そこは母系からの血をたっぷりと受け
継いでいるのかなぁ。もうそこは割り切って諦めました。
同じく小さくて母父がダイワメジャーの近親が居たのです
が、4つも勝つというのがこの母系の素晴らしいところで
すね。リラヴァティの18もそこに付け入る隙があると思い
ます。
しかし、脚は良く見えない馬なので故障で引退は早まる可
能性は低くはありません。幸か不幸か馬体重は少ない馬で
すし、丸2年耐えてくれれば血統の良さがモノをいう活躍
を期待できると判断しました。
厩舎は若手ですが成績は上昇中。
お値段は高めですが、シンハライトの18よりはお安いです。
あとは緩々の一般抽選であればいいのですが。
2019年09月07日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック