2019年04月03日

フラットレーとレプランシュ、共にダートで再起を。

・フラットレー

3日は障害試験を受けて見事合格しました(111秒2
-51秒1-38秒3-13秒9)。

障害馬としての第一歩、障害試験に見事合格しまし
たね。飛びもマズマズの様ですが、直線のダート馬場
での動きが良かったということで、急遽ダート戦参加
の可能性も出てきました。

障害よりもダートの方が怪我の可能性も減りますし、
ここはまずダート戦を使って貰った方がいいでしょう。
もし、ダートで好走すればそれはそれで楽しみです。

自分の持ち馬は、大概芝よりもダートの方が良績が
ありますし。ただ、馬体から見れば力強さに欠ける
思いがあったので、ダートではで非力だろう決めつけ
おりました。

何にせよ、フラットレーの活躍できる場が生まれるこ
とが願いです。


・レプランシュ

3日は栗東CWコースで追い切りました。
13日の阪神競馬(4歳上1000万下・ダ2000m)に
出走を予定しています。

どうしてもワンペースでジリジリした脚になってしまう
ところを考慮し、今後の選択肢を広げる意味でも今回
ダートを使ってみようと思います、とのことです。

ずっと同じ競馬が続いていたので、ここらでダートを
試す手はアリですね。これで駄目なら障害か引退か。

なんかフラットレーと状況は似ているのですが、どち
らもダートで成功して欲しいものです。
posted by うまっこぷらす at 19:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック