2018年08月21日

1歳募集馬 カタログで良く見えた馬

カタログPDFと動画が公開されました。
さすがに、今日は早くに帰社する他無かったのですが
やはりこの時期は夢があっていいものですねぇ。

とりあえず、ざっくりと全頭見ました。

う~~ん・・・、ハーツクライ産駒とロードカナロア産駒が
良く見えますね。ハーツ産駒は、母高齢で嫌っていた
クルソラの2017と ピューリティーの2017がとても良いの
ですよ。特にクルソラは、これ走る形の馬やん!でも、
厩舎は微妙ですけどね。

ピューリティーの2017は、毎年見掛けはいいのですが、
今年は石坂厩舎。これは侮れないところです。
フォンタネリーチェの2017も、なかなか良さそう。池添学
厩舎は微妙なので、人気は薄まるのかも。

今年のハーツは豊作っぽい気がするのですが、2年前
もそう思っていましたからね。結局フラットレーは走って
くれないし、取捨選択が難しいハーツクライ産駒です。

ジャッキーテーストの2017は、馬体も良く見えるし厩舎
も文句なしですね。サトノジュピターの2017 は、厩舎が
凄いところです。どちらも欲しい馬なのですが、これは
さすがに両方狙うのは無理でしょう。悩むところですが、
今のところはジャッキーテーストの2017に×1を使用
するつもりです。

もう一頭狙っているアディクティドの2017は、カタログで
はイマイチなのですが、動画ではそれほど悪くも無くて、
無難に一般で手に入ればいいな~と思いますけれども
甘くは無いか。

あとは、ブラックタイド産駒が良いですね~。特にマル
ティンスタークの2017 は好みな馬体。ピュアブリーゼの
2017は厩舎も面白いところですね。

とりあえずは、ジャッキーテーストの2017とクルソラの
2017と ピューリティーの2017は確保したいところです。
あとは、人気の動向を見ながらという感じです。

また、明日以降良く見える馬も出てくると思いますので
楽しく悩みたいものですね。
posted by うまっこぷらす at 21:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんわ
私も一通りカタログを見て現状(この後変更の可能性大ですが(笑)
の候補がある程度固まってきました

最優先検討候補
シンハリーズ(×ないのでだめもと
ペルレンケッテ

一般候補
シーディドアラバイ
バロネスサッチャー
ソラノコマチ


抽選の可能性があるならシンハリーズに行きたいのですが×ないのでまず無理だとは思ってます。けれどペルレンケッテが一般で行けそうならあえて特攻して×を作るのもありなのかなと

今年は票読みしながらの応募になりそうです。
Posted by ルー君 at 2018年08月22日 19:10
こんばんは~。

シーディドアラバイはとても良く
見えました。父と母父との相性が
いいのでしょうか。ただの見かけ
倒しの可能性もあるのですが、
人気薄なら面白そうな馬ですね。
ペルレンケッテは良い馬そうに見え
ます。ロードカナロア産駒は、マチ
カネエンジイロでさえ良く見えてし
まうので、ちょっと怖いです。
Posted by うまっこぷらす at 2018年08月22日 22:29
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック