2018年08月15日

1歳募集馬 価格決定後の感想

キャロットの募集馬が確定しましたね。
東西振り分けと価格も判明しました。

第10位
サミターの2017 (ディープインパクト)
東 175,000円

第9位
タッチミーベイブの2017(マジェスティックウォリアー)
地方 160,000円

第8位
フォンタネリーチェの2017 (ハーツクライ)
西 125,000円

第7位
ローガンサファイアの2017(ロードカナロア)
東 110,000万円

第6位
ヒカルアモーレの2017 (ジャスタウェイ)
東 90,000円

第5位
リトルディッパーの2017(ハーツクライ)
西 75,000円

第4位
カニョットの2017(オルフェーヴル)
募集されず

第3位
サトノジュピターの2017(ルーラーシップ)
西 75,000円

第2位
ジャッキーテーストの2017(スクリーンヒーロー)
東 90,000万円

第1位
アディクティドの2017( キングカメハメハ)
東 125,000円


カニョットの2017が募集されなかったのは非常に残念。
また、ダートで狙っていたタッチミーベイブの2017は
地方で16万円。さすがに手が出ませんわ。

ディープインパクト産駒はともかく、ロードカナロア産駒
も随分とお高いですね。ちょっと意欲減退。
ハーツクライもお高いイメージ。リトルディッパーの2017
ハーツはこれのみで勝負するかもしれません。

サトノジュピターの2017とジャッキーテーストの2017は
やや安い感じもしますね。安いとデキがどうかなと勘ぐ
ってしまうのですが、今のところは候補変わらずです。

追加で気になる馬は、ソラノコマチの2017です。
この1つ上の半兄にはノルマンディーにて出資中です。
ちなみに父はゴールドアリュールで57,000円でした。

募集馬の父はサウスヴィクラスで募集価格は50,000円。
これはノルマンディーの値付けが良心的なのか、或いは
キャロットの方がデキがいいのか。個人手にはちょっと
注目なのです。
posted by うまっこぷらす at 16:11| Comment(2) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは!
いよいよ価格も出ましたね。自分も毎年うまっこぷらすさんと狙いどころが近いんですが、
サトノジュピター
マラコスタムブラダ
イグジビットワン
この3頭が今のところ有力です。
あとは、
ヒカルアモーレ
カメリアローズ
フェルミオン
ディアデラノビア
が次の候補です。
これからが楽しい時期になりますね(^_^)
Posted by セヴン at 2018年08月15日 20:22
こんばんは~。

イグジビットワンは面白そうですね。
牡馬だったなら確実候補だったので
すが、牝馬だからなぁ。
まぁ牝馬でも走る種牡馬なのですが。
ディアデラノビアはお値段的には
そそります。

早く馬体と厩舎が知りたいですね。
Posted by うまっこぷらす at 2018年08月16日 20:41
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック