・アドマイヤドレスの15
NF空港
現在は1000m周回ダートコースで軽めのキャンター
2周半の調整を中心に、週2回900m屋内坂路コースを
ハロン15秒のキャンターで1本登坂しています。
調教は順調なのですが、馬体重の増加は気になります。
この夏場にしっかり乗り込むことで更に体を絞っていけれ
ばと考えているようですが、その通りに進んでくれることを
期待しています。
動画が更新されましたが、また脚について言っても仕方
ないので今回はパスです。
・ピューリティーの15
NF空港
速めのペースをこなしていく中で息遣いに気になるところ
があったため、この中間喉の内視鏡検査を行った結果、
喉頭片麻痺の所見が認められました。現在は週3日900
m屋内坂路コースをハロン14~16秒のキャンターで1本
駆け上がっており、残りの日は軽めの調整メニューをこな
しています。
現状で早急に手術が必要なほどではないとの獣医の見
解のようですが、今はよくてもレースで喉なりになってしま
う可能性があるのなら、今のうちに手術をして去勢も行った
方が良いのではないかと思いますけど。
まぁ、そういう風にしないのは、できるだけ手術はしたくない
との判断なのでしょう。自分もしなくていいのなら手術なんて
したくはありません。
ということで、先に書いたことについては反省します。
今後の成長を期待したいですね。
・タニノジャドールの15
ノルマンディーファーム
現在は馬場1周と坂路2本(上限14~15秒ペース)のメニュ
ーで調整しています。
まだまだこれからの馬ですが、調教は順調にこなしている
みたいです。8月末にはノルマンディーファーム小野町に
移動して、そこでまたみっちり鍛えられて10月末頃に入厩。
そして師走にデビューでしょうか。
怪我や病気をしてしまうと、年内デビューは厳しくなるかも
ですね。どうか健康で無事に進んで欲しいものです。
2017年07月31日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック