2015年10月15日

今週の出資馬近況

・レプランシュ

高野厩舎
14日は軽めの調整を行いました。15日は栗東坂路で
追い切りました(54秒5-39秒9-26秒0-13秒2)。
24日の東京競馬(アイビーS・芝1800m)に内田騎手
で出走を予定しています。
タイムだけを見ると遅いよな、と思いましたがコメントを
読んで納得しました。
いよいよ来週か~。まだまだ長いですねぇ。
勝ってクラシック路線へとお願いしたいところです。


・クラシックリディア

石坂厩舎
14日、15日は軽めの調整を行いました。
25日の京都競馬(2歳新馬・牝馬限定・芝1400m)に
戸崎騎手で出走を予定しています。
鞍上は戸崎騎手に決まりました。関西の騎手だと思って
いましたが関東の方に声を掛けてきましたか。
まぁ良いと思います。来週が待ち遠しいところですね。


・アルマンディン

音無厩舎
14日、15日はゲート練習中心の調教を行いました。
なかなかゲートが難しいようですね。
マイペースなところがあって、自分のリズムが狂うと良く
ない、ということです。気性については、出資を決断した
ときから覚悟はしていましたので、今更気にしても仕方
ありません。とりあえず、来週くらいにはゲート試験の合
格をお願いしたいところです。


・ストライクイーグル

NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整
を行っています。早く帰厩してやって下さいね。


・グレンガイル

NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整
を行っています。2本目に終い14秒まで伸ばしている
状況で、さらにペースアップした調教を取り入れていくと
いうのはどういうことなのでしょうか。
帰厩させて仕上げる気が毛頭ないのなら、早く転厩させ
て頂きたいなと願います。
ラベル:一口馬主
posted by うまっこぷらす at 20:28| Comment(3) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは!
先週はノーザンファームしがらきに連休は北海道のノーザンファームに行ってきましたが、しがらきではストライクイーグル、グレンガイル、ファタモルガーナに会ってきました。
ストライクイーグルは、馬はいつでも入厩できる準備は出来てるのであとは厩舎の都合だけらしいです。たまたまですがその日の昼に高野先生から電話があったらしく11月の京都開催には新馬でおろしたいと言っていたそうなので今月末には入厩するのではと思います。
グレンガイルもこれまたいつでも入厩できる感じでした。調子も良くしがらきとしては声がかかるのを待ってるという感じなので、キャロットの人に早く入れて下さい。と言っておきました。”申し訳ないです。早急に入れるようにお願いします。今月中には必ず”みたいな事言ってました。ついでにローカルの2600mとかでいいんで芝の長距離を試して下さいともお願いしときました。スタートに難があるこの馬に芝ではスピード的にもキツいところがあると思いますが長距離ならすぐに前目に位置を取りに行って、上りも早くないと思うので粘り込むパターンの競馬なら面白いかもと思い、提案しました。
ファタモルガーナは順調にいけばステイヤーズSを目指すそうです。
Posted by セヴン at 2015年10月16日 19:31
あと、ノーザンファーム早来に行った時に聞いたんですが、センティナリーの今年の種付けはキンシャサノキセキだそうです。無事に受胎も確認されてますので来年の初仔を楽しみに待ちましょう!!
Posted by セヴン at 2015年10月16日 19:35
こんばんは~。
北海道お疲れ様でした~。

各馬の情報、誠にありがとう~ござい
ます。ストライクイーグルは11月デビ
ューですか~。とても楽しみですね。

グレンガイルは、たしかに長距離を試
してみたいですよね。面白いと思いま
す。ファタモルガーナは、何とかステ
イヤーズSに間に合ってもらいたいで
すよね。不安が出ないことを祈るばか
りです。

そして、センティナリーの貴重な情報
本当に嬉しいです。
そうですかぁ~。相手はキンシャサノ
キセキですか~。是非キャロットにて
募集して欲しいですよね~。

今年も、あれよあれよと残りあと僅か。
ストライクイーグル、グレンガイル、
ファタモルガーナに期待しましょう~。
Posted by うまっこぷらす at 2015年10月16日 21:15
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック