なのだと思います。それにしてもかなり人気しそうな感じ
です。この青鹿毛っていうのが陽の光に照らされて物凄く
良い感じに見えるのですよ。
実際に馬体も悪くないと思います。自分的にはもっと肉付
きの良い方が好みなのですが、芝で軽快な走りを求める
のなら、このくらいでもいいのでしょう。
ちょっとトモが寂しいかもですが、馬体重はまずまずですし
管囲もしっかりとあるのは好感が持てます。
母アドマイヤセラヴィが15歳時の仔なので、繁殖能力が
落ちているかもしれないことが懸念されます。最近は活躍
馬も出ていませんので、ここで活躍馬を出すことが出来る
かどうかですよね。
ただ、今回はミスプロ系の父との初配合なので、これまで
とは一味違うのかも、という期待感は持てると思います。
本馬が上手く成長すれば、パンフのコメント通りにクラシッ
クを夢見ることが可能ですし、お値段控えめで厩舎は国枝
ということで、×無し最優先では厳しいかもしれません。
それなら敢えて取りに行かないことを自分は選ぶつもりです。
これが吉と出るか凶と出るかは分かりませんが、多くの会
員の期待を裏切らない活躍を望みたいところですね。
ラベル:一口馬主 キャロット2015募集馬
アドマイヤ血統は、いいですよねー。
血統班は、一番と言っていました。
人気しそうですよねー、私はトモが小さい感じなのでパスします。
ルーラシップならアマルラフィーネがいいですけど母馬優先と人気すると思うので無理ですかねー。
まだまだ悩みます。
それでは。
やはりトモが小さく見えるのですね。
見た目なのか、或いは血統なのか。
どちらを重要視するのかが問題なの
ですよね。
アマルラフィーネは、見た目は非常
に良いのですが血統は重いと見てい
ます。昨日までは絶対に欲しい一頭
でしたが、考えれば考えるほどに悩
ましいところです。
ではでは~。