2015年07月30日

1歳募集予定馬を見てみよう ステイゴールド産駒編 1

ステイゴールド産駒編です。
ステイゴールドは今年21歳。産駒は20歳時ですよね。
種牡馬は、繁殖牝馬ほどではないにしろ、やはり老化
による何だかの影響が無いとは言えないような気がし
ます。

大物産駒を期待することは、可能だと思います。
それがステイゴールド産駒を持つ楽しみの一つだと思
うからです。
しかし、ここのクラブにそういう産駒が来るとはあまり思
えないので、余程気に入った馬がいない限りは手を出し
辛いかもと考えているところです。


No.42 シェアザストーリーの14

本馬は母12歳時の6番仔。母の産駒としては、レッド
クラウディアという重賞馬を排出しています。
母はまだギリギリ若いとも言えますし、もうひと頑張り
してくれても不思議ではないでしょう。

本馬の配合は、結構重圧かなと思います。
これが一発屋のステイゴールドにとって良いのかも
知れませんが、普通ならダートかなという気もします。
多分、こういう馬は見栄えはいいのです。となれば牡
馬は一頭だけなので人気は必至でしょうね。あとは
実力が伴うかどうか。


No.43 グレイトフィーヴァーの14

本馬は母17歳時の11番仔。母の産駒は、大物はい
ませんが皆コンスタントに勝ち上がって活躍している
という、とても一口馬主孝行な仔ばかりです。
残念ながら、自分には今までずっとご縁はありません。

さすがにここまで来ると、もうそろそろ潮時ではないの?
と勘ぐるところなのですが、相手がステイゴールドとの
仔となると全く邪険にもできません。ステイゴールドと
言えば白老Fというのも少し不気味な感じがします。
posted by うまっこぷらす at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック