2025年03月22日

キャロット気になる出資馬の近況について

昨日、追加募集が発表されました。
お高いですねぇ。今年は資金が無いので参加はできませんが
ロードカナロア産駒を2頭持ちの自分としては、ダンサール
の23が気になるところです。

母父ハーツクライとの相性の良さ、半兄が父レイデオロでも
既に2勝しているのは母優秀の証。近親馬の活躍ぶりを見て
も、これは一口15万でも欲しいくらいです。



・セラトーン

尾関厩舎
20日に美浦トレセンへ帰厩しました。

芝もダートも駄目なのは辛いところですが、まだ3戦です
からね。軽い芝よりも力のいる芝の方が良いでしょう。
どこかで勝ち上がりに期待しています。


・バロネッサ

田中博厩舎
19日は軽めの調整を行いました。20日は美浦Wコース
で追い切りました(86秒9-70秒1-54秒0-38
秒7-12秒2)。

今回は前回からの改善を図ろうとしてくださったのだと思
いますが、体が寂しく映りますね…。絞れているだけなら
ばまだしも、動きもピリッとはしておらず、走りもだいぶ
重くて前に突っ込んでくるようなバランスです、とのこと。

牧場での調整失敗?なのでしょうか。
4月6日の中山競馬(アリエスS・牝馬限定・ダ1800m)
を目標にしているようですが、万全の状態では厳しいかも
ですねぇ。無理だけはして欲しくないのですね。


・プロトポロス

16日の阪神競馬(皆生特別・芝1600m)に坂井騎手
で出走し、3番人気で7着でした。

期待をしていただけに残念な結果となりました。
重たい馬場が影響したのか、右回りがイマイチという感じ
なのかもですね。

次走は、左回りでもう一度期待したいところです。


posted by うまっこぷらす at 07:54| 福岡 | Comment(0) | キャロット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする