・ピジョンポイント
(小倉競馬場)
☆3/01(土)小倉・3歳未勝利(芝2000m・混)
▲石神深道騎手で出走します。
26日(水)に小倉競馬場のダートコースで5ハロン73.0-
57.4-42.2-13.2を単走で馬ナリに追い切りました。
ブリックスアンドモルタルの血には期待をしていましたが、
ここまでは案外でした。ただ、これから良くなってくるか
も知れませんし、本馬の母の血力もこれからですからね。
まずは、少しでも着順を上げて貰えれば嬉しいです。
・アイスヴィレッジ
(美浦トレセン)
23日(日)に坂路コースで4ハロン58.9-44.1-28.6-14.0を単
走で馬ナリに追われ、27日(木)にはWコースで5ハロン
から0.4秒先行して併せ、68.7-53.7-39.0-12.1を馬ナリに追
い切りました。
今のところ3/15(土)中山・3歳未勝利(芝1800m・混)
を目標にしているようです。
芝での変わり身に期待をしています。ダートが案外でした
からねぇ。芝でも駄目なら頭が痛くなるところですね。
できるだけ、良いイメージを持って応援したいと思います。
・ブライトノヴァ
(栗東トレセン)
23日(日)に坂路コースで4ハロン57.8-41.3-26.7-13.0を単
走で馬ナリに追われ、26日(水)にはCWコースで7ハロン
から0.7秒追走して併せ、96.3-80.8-66.8-52.6-38.0-12.5を一
杯に追い切りました。
今回は前走のダートから矛先を替えて、3/08(土)阪神・
3歳未勝利(芝2000m・混)に向かいます、とのことです。
前走は競走中止となりましたが、個人的には勝てるレース
ではなかったように思います。ダートでの走りは問題はな
いと思いますが、芝での走りも見てみたいので期待したい
です。
・ジーヴル
(栗東トレセン)
☆3/01(土)阪神・3歳未勝利(ダ1800m・混)
鮫島克駿騎手にて出走します。
26日(水)に坂路コースで4ハロンから0.9秒先行して併せ、
54.1-39.7-25.7-13.0を一杯に追い切りました。
デビュー戦は9着でした。調教師からの期待度は低くはなか
ったと思いますが、レースは平凡な内容だったと思います。
それだけに、まだ時間は掛かりそうな気がしています。
ただ、前進は期待していますし、今回掲示板に入ってくれ
れば次走はかなり期待ができそうです。
・アレナパラシオ
(栗東トレセン)
☆3/02(日)小倉・4歳上1勝クラス(ダ1700m)
▲川端海翼騎手にて出走します。
26日(水)にCWコースで6ハロンから0.3秒先行して併せ、
84.8-68.9-54.1-38.7-12.3を一杯に追い切りました。
前走は、良い内容の競馬をすることが出来ました。
今回は相手が強そうとのことですが、本馬の競馬をするこ
とが上手くできるかが鍵になると思います。
うまく2着ゲットして貰えれば、個人的には十分満足です。
・エイブラムス
(小倉競馬場)
☆ 3/02(日)小倉・4歳上1勝クラス(ダ1700m)
菊沢一樹騎手にて出走します。
26日(水)に小倉競馬場のダートコースで5ハロン70.0-
54.3-39.2-12.0を単走で馬ナリに追い切りました。
休み明けの前走を一度叩かれて、良くなってきたみたい
です。改めて小回りコースで先行しての粘りを期待した
いところです。掲示板以内を期待しています。
・アンビバレント
(栗東トレセン)
☆3/01(土)阪神・4歳上2勝クラス(芝1400m・混)
松若風馬騎手にて出走します。
23日(日)に坂路コースで4ハロン58.2-42.0-27.4-13.4
を単走で馬ナリに追われ、26日(水)にも坂路コース
で4ハロン54.3-39.2-25.2-12.4を単走で馬ナリに追い切
りました。
現状、展開や馬場が向いても勝ち負けまでは厳しいの
かなと思います。今回は馬場も良く、追い込みでは届
かないでしょう。
とはいえ、何が起こるか分からないことも起こり得る
訳でして、そこに僅かだけ期待したいなと思います。
・ゴールデンシーカー
(美浦トレセン)
☆3/01(土)中山・4歳上1勝クラス(ダ1200m)
大野拓弥騎手にて出走します。
23日(日)に坂路コースで4ハロン65.1-46.6-30.0-14.4
を単走で馬ナリに追われ、26日(水)にも坂路コース
で4ハロン53.0-39.4-25.9-12.5を単走で末強めに追い切
りました。
ここ最近は、掲示板内を確保することが殆どです。
もう少し成績の向上を期待したいところなのですが、
本馬のこれまでの歩みを振り返ると、本当にここまで
よく頑張ってきてくれた思います。
今回もこれまで以上の成績を期待しつつ、怪我なく無
事に完走できることを一番に望みます。
・バルミュゼット
(栗東トレセン)
23日(日)に坂路コースで4ハロン56.5-40.4-25.5-12.6
を単走で馬ナリに追われ、26日(水)にも坂路コース
で4ハロンから0.7秒追走して併せ、52.7-38.5-24.6-12.4
を一杯に追い切りました。
あと一本追って3/06(木)川崎・ブルートシュタイン
チャレンジ(ダ1500m)に向かう予定、とのことです。
これまでの成績を考えると、ここは好走して頂きたい
ところなのですが、障害戦を除いても成績が落ちてい
るのでピークは既に過ぎているのかも。
そういう意味でも、ここの走りは注目です。
もちろん、勝ち負けを期待しています。