7日の中山1R(2歳未勝利・牝馬限定・ダ1200m)に
戸崎騎手で出走し、1番人気に応えて優勝しました~。
強かったですね~。スタートがもう一つでも中団から競馬が
できました。ただ、最終コーナーを回っても先頭からは大分
差がありましたから、普通の脚ではとても届きません。
これまでのヴィンブルレーであれば、良くて3着までかなと
思って見ていましたが、残り100mあたりから走りのスピー
ドが極端に変わりました。
あぁ、これがナダルの血なのか~と驚嘆しましたよ。
ほぼ全頭のナダル産駒に一口申し込んでいたのに、当選した
のは本馬のみでしたが、良い馬に当たってくれたこの幸運に
感謝致します。
もう、ダートはナダル産駒に出資をしないと面白くなくなり
そうですねぇ。今年は1頭もナダル産駒には申し込みをして
いませんでしたが、選択肢を間違えたのかもしれませんね。
それはともかく、ヴィンブルレーおめでとうございました。
2024年12月07日
ノルマンディー気になる出資馬の近況について
・ピジョンポイント
(ヒモリファーム)
★12/01(日)中山・2歳未勝利(ダ1800m)津村明秀騎手
結果6着
この後はトレセン近郊のヒモリステーブルで調整することに
なり、5日(木)に移動しました。
ダートでの一変を期待しましたが、結果は案外でした。
やはり、決めて不足な面は否めないですよね。
ここから力を付けてくれば、未勝利はクリアできると思いま
す。ここまで3戦使えたことは評価できますし、引き続き期
待して行きたいです。
・アイスヴィレッジ
(美浦トレセン)
12月1日(日)に坂路コースで4ハロン59.6-42.9-27.9-13.7を
単走で馬ナリに追われ、5日(木)にはWコースで6ハロンか
ら0.3秒追走して併せ、82.6-66.1-51.5-37.0-11.5を強めに追い
切りました。
デビューに向けてより実践的なトレーニングへ移行しながら
順調に進めることができています。強度の高い調教が増えて
きましたが、食欲が落ちたりイライラした様子を見せること
もなく、与えられた課題をしっかりこなすことができていま
すよ、とのことです。
菅原騎手が乗ったとはいえ、Wコースの時計は良いですね~。
気性が落ち着いているので、現状の実力は発揮できそうです。
ダート選択なのですが、パワー系の配合なので問題は無いと
思います。来週のデビューが楽しみです。
・アイルクラウン
(ノルマンディーファーム小野町)
★11/30(土)中山・2歳新馬(芝1200m・混)
▲長浜鴻緒騎手 結果16着
この後は福島県・ノルマンディーファーム小野町で調整する
ことになり、3日(火)に移動しました。
スタートからずっと最後方で、そのまま差を広げられてのゴ
ールでした。無事完走出来たことは良かったですが、ここま
で走りの遅い馬を持ったのは初めてです。
まぁ・・・、お安い馬ですからね。馬は成長するのでここか
らですよ。未勝利戦が終わるまでには、まだまだ時間は残さ
れています。出資者の一人としては、奇跡が起こることを信
じるのみです。
・ジーヴル
(栗東トレセン)
吉澤ステーブルWESTで調整され、12月4日(水)に栗東・
牧田和弥厩舎に入厩しました。
現状は、まだ成長が足りない感じの様なので、ゲート試験の
合格が目標でしょうね。走らせてみたら案外良かった、とな
れば、そのまま競馬も有り得るでしょうけど。
まぁその期待は薄いとしても、できれば厩舎でしばらくの間
調教して鍛えて貰えればと思います。
・レーウィン
(栗東トレセン)
☆12/08(日)京都・3歳上1勝クラス(ダ1800m)
L.デットーリ騎手で出走します。
4日(水)に坂路コースで4ハロン55.5-41.4-27.4-13.7を単走
で馬ナリに追い切りました。
続戦できるようになったのは体質面でもだいぶしっかりして
きた証拠。状態面はいい意味で変わりありません、とのこと
です。
あともうワンパンチ足りないところを、名手の力で勝つこと
が叶うのかどうか。ここで勝てなければ、このクラス暮らし
で終わってしまう可能性もあるかもです。
今回は重要な一戦でしょうね。
・フレアビート
(引退)
★11/30(土)佐賀・C2-25組(ダ1400m)出水拓人騎手
結果6着
これまでの戦歴およびレース内容と現状を踏まえて山田徹調
教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、
ここで匿名組合契約を終了することといたしました。
なお、本馬は12月5日(木)に開催されるサラブレッドオー
クションに出品する予定です。
フレアビート号、お疲れさまでした。佐賀競馬でも駄目なら
引退は仕方ないですね。
この配合なら佐賀競馬での活躍を期待していました。
大型馬でしたが、それがダートで生かされればと期待をして
いましたが、大きくなり過ぎて脚が持たなかったですねぇ。
反省することが多い結果にはなりましたが、馬には感謝です。
ありがとうございました。
・ゴールデンシーカー
(ノルマンディーファーム小野町)
★11/30(土)中山・3歳上1勝クラス(ダ1200m・混)
野中悠太郎騎手 結果4着
この後は福島県・ノルマンディーファーム小野町で調整する
ことになり、5日(木)に移動しました。
成績はいつも地味ですが、頑張って走っています。
もうちょっと上の騎手に変えて欲しいところですが、ここの
厩舎に多望を期待してもアレですし、このクラスで頑張れて
いることは評価したいところです。
・パウオレ
(ヒモリファーム)
★12/01(日)京都・ギャラクシーステークス(ダ1400m・
ハンデ)団野大成騎手 結果13着
4日(水)に 千葉県・ヒモリファーム に移動しています。
これまでの戦歴および現状を踏まえ、嘉藤貴行調教師と協
議をおこなった結果、ここで中央競馬登録を抹消して地方
競馬に移籍することとなりました。
今後はヒモリファームで馬体および疲労の回復を図った後、
南関東競馬で始動する予定です。
やはり遠征競馬はダメなのですね。
今回、地方移籍の決断は嬉しい限りです。中央ではあまり
に適性あるレースが少なすぎます。
OPで連対成績のある馬なので、南関東とはいえ期待できる
と思います。できれば早く競馬ができるといいですね。
(ヒモリファーム)
★12/01(日)中山・2歳未勝利(ダ1800m)津村明秀騎手
結果6着
この後はトレセン近郊のヒモリステーブルで調整することに
なり、5日(木)に移動しました。
ダートでの一変を期待しましたが、結果は案外でした。
やはり、決めて不足な面は否めないですよね。
ここから力を付けてくれば、未勝利はクリアできると思いま
す。ここまで3戦使えたことは評価できますし、引き続き期
待して行きたいです。
・アイスヴィレッジ
(美浦トレセン)
12月1日(日)に坂路コースで4ハロン59.6-42.9-27.9-13.7を
単走で馬ナリに追われ、5日(木)にはWコースで6ハロンか
ら0.3秒追走して併せ、82.6-66.1-51.5-37.0-11.5を強めに追い
切りました。
デビューに向けてより実践的なトレーニングへ移行しながら
順調に進めることができています。強度の高い調教が増えて
きましたが、食欲が落ちたりイライラした様子を見せること
もなく、与えられた課題をしっかりこなすことができていま
すよ、とのことです。
菅原騎手が乗ったとはいえ、Wコースの時計は良いですね~。
気性が落ち着いているので、現状の実力は発揮できそうです。
ダート選択なのですが、パワー系の配合なので問題は無いと
思います。来週のデビューが楽しみです。
・アイルクラウン
(ノルマンディーファーム小野町)
★11/30(土)中山・2歳新馬(芝1200m・混)
▲長浜鴻緒騎手 結果16着
この後は福島県・ノルマンディーファーム小野町で調整する
ことになり、3日(火)に移動しました。
スタートからずっと最後方で、そのまま差を広げられてのゴ
ールでした。無事完走出来たことは良かったですが、ここま
で走りの遅い馬を持ったのは初めてです。
まぁ・・・、お安い馬ですからね。馬は成長するのでここか
らですよ。未勝利戦が終わるまでには、まだまだ時間は残さ
れています。出資者の一人としては、奇跡が起こることを信
じるのみです。
・ジーヴル
(栗東トレセン)
吉澤ステーブルWESTで調整され、12月4日(水)に栗東・
牧田和弥厩舎に入厩しました。
現状は、まだ成長が足りない感じの様なので、ゲート試験の
合格が目標でしょうね。走らせてみたら案外良かった、とな
れば、そのまま競馬も有り得るでしょうけど。
まぁその期待は薄いとしても、できれば厩舎でしばらくの間
調教して鍛えて貰えればと思います。
・レーウィン
(栗東トレセン)
☆12/08(日)京都・3歳上1勝クラス(ダ1800m)
L.デットーリ騎手で出走します。
4日(水)に坂路コースで4ハロン55.5-41.4-27.4-13.7を単走
で馬ナリに追い切りました。
続戦できるようになったのは体質面でもだいぶしっかりして
きた証拠。状態面はいい意味で変わりありません、とのこと
です。
あともうワンパンチ足りないところを、名手の力で勝つこと
が叶うのかどうか。ここで勝てなければ、このクラス暮らし
で終わってしまう可能性もあるかもです。
今回は重要な一戦でしょうね。
・フレアビート
(引退)
★11/30(土)佐賀・C2-25組(ダ1400m)出水拓人騎手
結果6着
これまでの戦歴およびレース内容と現状を踏まえて山田徹調
教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、
ここで匿名組合契約を終了することといたしました。
なお、本馬は12月5日(木)に開催されるサラブレッドオー
クションに出品する予定です。
フレアビート号、お疲れさまでした。佐賀競馬でも駄目なら
引退は仕方ないですね。
この配合なら佐賀競馬での活躍を期待していました。
大型馬でしたが、それがダートで生かされればと期待をして
いましたが、大きくなり過ぎて脚が持たなかったですねぇ。
反省することが多い結果にはなりましたが、馬には感謝です。
ありがとうございました。
・ゴールデンシーカー
(ノルマンディーファーム小野町)
★11/30(土)中山・3歳上1勝クラス(ダ1200m・混)
野中悠太郎騎手 結果4着
この後は福島県・ノルマンディーファーム小野町で調整する
ことになり、5日(木)に移動しました。
成績はいつも地味ですが、頑張って走っています。
もうちょっと上の騎手に変えて欲しいところですが、ここの
厩舎に多望を期待してもアレですし、このクラスで頑張れて
いることは評価したいところです。
・パウオレ
(ヒモリファーム)
★12/01(日)京都・ギャラクシーステークス(ダ1400m・
ハンデ)団野大成騎手 結果13着
4日(水)に 千葉県・ヒモリファーム に移動しています。
これまでの戦歴および現状を踏まえ、嘉藤貴行調教師と協
議をおこなった結果、ここで中央競馬登録を抹消して地方
競馬に移籍することとなりました。
今後はヒモリファームで馬体および疲労の回復を図った後、
南関東競馬で始動する予定です。
やはり遠征競馬はダメなのですね。
今回、地方移籍の決断は嬉しい限りです。中央ではあまり
に適性あるレースが少なすぎます。
OPで連対成績のある馬なので、南関東とはいえ期待できる
と思います。できれば早く競馬ができるといいですね。