2024年10月28日

ロジャリーマイン デビュー戦は2着でした

27日の東京5R(2歳新馬・芝2000m)に川田騎手で
出走し、2番人気で2着でした。

負けましたねぇ。あそこまで追い詰めたのなら、しかも一時
は勝ち馬を抜いていただけに、勝ちたかったところでした。

相手の馬は強すぎですよね~。まぁ騎手も上手かったです。
川田騎手も良くやってくれました。スタートは出遅れて隣の
馬にぶつかるし、レースの前半は狭いところに入って馬が頭
を上げるところもあって、結構ストレスの掛かる競馬だった
と思います。

普通の馬なら、そこで終了になっていても仕方ないところで
したが、本馬は本当によく頑張ってくれました。

しかし、負けは負け。負けた馬は未勝利戦で勝ち上がらなけ
ればいけません。おそらく放牧に出すことになるでしょうか
ら、そこからまた仕上げ直して次走は早くても年末あたり。

そこで無事に勝ち上がって、また放牧になると重賞挑戦は
来年の2月ごろになるかもしれません。つまり、これからは
勝ち続けないと4月の牝馬クラシックには出走できません。

結構、乗り難しい馬みたいなので、騎手は誰でもいいという
訳にはいきません。川田騎手は関西なので、なかなか手が空
かないでしょうし、ルメール騎手は手持ちの馬が多くなる状
態の中で、そう簡単には乗ってくれないかもですよね。

騎手も重要ですが、まずは故障しないことが何より一番重要
です。自分の選んだ馬は、本当によく故障しますから・・・。

あと、新馬戦の写真は勝ち馬の外にいる本馬の方が恰好良く
写っていますね~。負けたけど、ゴール前の写真は結構欲し
いかもです。

スタートが良くて、道中も綺麗に折り合って、もう少し余裕
を持って前目に付けられていたらな~と思うところではあり
ますが、・・・・負けは負け。次走頑張って貰いましょう。








posted by うまっこぷらす at 23:23| 福岡 ☁| Comment(0) | キャロット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月27日

キャロット気になる出資馬の近況

・グランジョルノ

高柳瑞厩舎
23日は軽めの調整を行いました。24日は美浦Wコース
で追い切りました(66秒5-51秒9-37秒5-11
秒9)。

11月4日の門別競馬(JBC2歳優駿・ダ1800m)
に出走を予定しています。

全体的にはまずまずの時計で走ることができていました。
ちょっとワンペースで、直線でグッとギアが変わるよう
な走りではなかったものの、ステッキも使って気持ちを
乗せてありますので、これで前回同様に変化を見せてほ
しいですね、とのことです。

JBC2歳優駿に選出されました。
あと一週間で、どこまで仕上がるかは微妙そうですが、
まぁ大体どの馬もそうでしょう。
門別までの移動で、気性が煩くなる方が厄介ですね。

折角のチャンスですし、上手く仕上がることを期待した
いところです。


・セラトーン

尾関厩舎
23日は軽めの調整を行いました。24日は美浦Wコー
スで追い切りました(68秒2-53秒4-38秒7-
11秒5)。

順調にやれているなと思います。まだちょっと重いかな、
トモを中心に緩さを残すかなと思うものの、見ている限
り、前回と同様に動くし、もっと良くなってくれるので
はないかなという印象を持てる追い切りでしたよ、との
ことです。

まだ目標は決まっていない、というのも珍しい感じなの
ですが、ここの厩舎はこういう感じなのでしょうか。
まぁ厩舎で、びっしりと鍛えて貰うのも悪くありません。

もう一回芝で行くのか、或いはダートに進むのかも気に
なるところです。


・ラクサパーナ

20日の新潟競馬(3歳上1勝クラス・芝1000m)
に佐々木騎手で出走し、13着でした。

23日にNF天栄へ放牧に出ました。

スタートは良くて、いい位置に付けられたと思いました
が、途中から手ごたえが怪しくなり結果は凡走でしたね。

馬に何もなければ、もうピークは過ぎたのかもしれませ
ん。直ぐに引退は無いと思いますが、このまま成績が残
せないとなると厳しいですねぇ。

このままではノーザンでの繁殖は厳しそうですし、もう
ちょっと頑張って欲しいといころです。


・パラレルヴィジョン

19日の東京競馬(富士S・芝1600m)にルメール
騎手で出走し、7番人気で16着でした。
20日にNF天栄へ放牧に出ました。現在は軽めの調整
を行っています。

スタートは良かったですし、4コーナーを回るあたりで
は好勝負になる感じでしたが・・・。

当日は、この時期としたら異例の暑さだったと思います
が、それにしても負けすぎですねぇ。

どうも競馬のやる気を失った様な・・・、負け癖が付い
た感じなのかもしれません。

ここは、しばらく休養して貰って来年から始動でいいの
かもですね。まだ体力が落ち込む年齢でもないので、必
ず復活できると思いたいところです。

posted by うまっこぷらす at 06:18| 福岡 ☁| Comment(0) | キャロット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月26日

ロジャリーマインのデビュー戦

ロジャリーマイン

久保田厩舎
27日の東京5R(2歳新馬・芝2000m)に川田騎手
で出走します。

23日は美浦Wコースで追い切りました(83秒3-67
秒3-52秒1-37秒4-11秒6)。

入厩してからの一か月間、本当によく頑張りました。
ここまで長目を、毎週びっしりとやれるとは思いませんで
した。目立つ時計は出していませんが、十分に鍛えられた
と思います。

前向き過ぎる気性や、走りのバランスにまだ課題は有る様
ですが、まずは本馬の競馬を見てみたいところです。

枠は4枠6番に決まりました。この枠、包まれると嫌なの
ですが上手く先行することが叶えば良い枠になります。
あまり切れる脚は無いとのことなので、先行して押しきれ
る展開になればいいですね。

昨年の✖1最優先で取れた馬、ここは何とか夢を見させて貰
える走りをしてくれたのなら、とても嬉しいです。


posted by うまっこぷらす at 13:56| 福岡 ☁| Comment(0) | キャロット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする