2024年07月21日

キャロット1歳募集予定馬モーリス 産駒

・エンジェルフォールの23

母14歳時の8番仔。
母の産駒としては2年空いているものの、7番仔は3勝を
挙げています。母は元々キャロット馬でしたが、産駒がキ
ャロットに来たのは7番仔から。その馬が活躍しています
から本馬も期待できそうです。

配合的には結果は出ていない様ですが、気性さえ良ければ
個人的には楽しみです。まぁ母の牝系を考えても大人しい
性格に収まるのは難しいかもですね。

モーリスの牡馬なので、一口10万円以上おそらく12万
5千円くらいになりそうかもですね。モーリス産駒はキャ
ロットではあまり活躍していなさそうな感じなので、牡馬
でも一口10万円以下が適正かなと思いますけれども。


・ポロンナルワの23

母15歳時の10番仔。
母の繁殖能力に期待して、8番仔のラクサパーナに出資を
しましたが、今のところ1勝止まり。ただ5勝もしている
産駒もいるので、爆発力のある血を持っているという期待
感は失われていません。

父がモーリスとの組み合わせなのですが、Sadler's Wellsの
クロスという重さはあるものの、一見重たく見える配合で
も割と走れるのがモーリスの良さかなと思います。

本馬も母父の影響で、距離は短めに出てくるのでしょうが
芝で走れるだけに一口7万円前後であれば、十分楽しめそ
うな気はします。


・グリューヴァインの23

母11歳時の5番仔。
4番仔のヴィンブルレーは今日デビューしましたが、2着
に敗れてしまいました。競馬は上手く出来ていたのですが
勝ち馬にマークされてしまいましたね。

本馬は父モーリスなので、ヴィンブルレーよりも芝向きで
しょう。しかし、母父がゴールドアリュールなのでお互い
畑違いなものですから、上手く調和することが出来るのか
が課題になりそうです。

グリューヴァインは、とても良い繁殖牝馬だと思うので、
また産駒を一口持ちたいとは思うのですが、本馬は少し様
子見ですねぇ。







posted by うまっこぷらす at 21:40| 福岡 ☀| Comment(0) | キャロット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レーウィン 祝未勝利脱出

7/21(日)小倉・3歳未勝利(ダ1700m・混)岩田康誠騎手
で出走し、2番人気で優勝しました。

スタートから最後方に沈んだ時には、もうダメだ~ぁと諦め
ましたが、ペースが落ち着いてからの一気の捲りは圧巻でし
たね~。

好位まで押し上げてから、一旦息を整えさせるタイミングも
バッチリで、そこから更に押し上げて行き後続を突き放した
ままゴールできるのは、相当なモノですよ。

過去にもストライクイーグルっていう同じことをしてくれた
馬に出資させて頂いたことがありますが、あの時くらい面白
いレースを堪能しました。

こんなことなら、小倉に行っとけば良かったなと。
まさか調教師が言うように、ここまで強い馬だとは思いませ
んでした。本当にごめんなさい、なのでした。

しかしながら、次走も同じ手が通用するほど世の中は甘くは
ありません。玉を取ってもゲートが駄目なら、もう仕方ない
のですが二の足も遅いのでかなり深刻だと思います。
基本的には、後方からの競馬になるのかなぁ。

それにしても昨日のアレナパラシオは逃げて勝ち、今日は
レーウィンが勝ち上がってくれました。これで3歳出資馬は
7頭中5頭未勝利脱出(内2頭は地方交流勝ち)。

昨年は酷かった状況でしたが、今年はここ数か月でかなり巻
き返してくれました。この時期に勝ってくれるのは嬉しいの
ですが、欲を言えば、もうちょっと早めに勝って貰いたいと
ころですね。

この土日のノルマンは、ここ数年でも有り得ないことが多く
起こりました。この3歳馬の連勝というのも非常に珍しいの
ですが、古馬も頑張ってくれました。

ワザモノは10番人気で2着、レイデルマールも13番人気
で2着に入ってくれました。ゴールデンシーカーは7着でし
たが15番人気でしたから、今週走ってくれた馬はとても好
成績でした。明日は、気分よく会社に行けそうです。

(追伸)
今さっき、地方にてウィズアットダンスもようやく1つ勝ち
ました。ありがたいですね~。






posted by うまっこぷらす at 17:42| 福岡 ☁| Comment(0) | ノルマンディー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする