キャンセル募集・・・、特別欲しい馬はいませんが・・・。
けれども、募集されるのであれば申し込みたいし、当たらな
ければいいけれども当たりたい。
まぁそんな感じなのですが、メイグレイスの22は7口もあり
良い感じで来ているので人気しそうですね~。
口数は少ないけれども、チェアユーアップの22はかなり良さ
そうな牝馬ですね~。
自分は、今のところはデスティニーソングの22に一口です。
元々狙っていたブリックスアンドモルタル産駒まで、抽選に
外れてしまいましたが、その後も順調のようですね。
持ってマイルまでかもしれませんが、良いスピードを持って
いそうな気がしています。
ノルマンディーは「当たり」が少ないので、馬を見れない自
分にとっては、数で「当たり」を求めるしかない訳ですが、
それならキャロットで頑張った方が報われ度が違うことは
その通りです。
でも、ノルマンディーでも気に入った仔はたくさん居るので、
やはりここでもある程度は報われたいな~と思うところです。
3次募集のラステラの22は、GWまでに持たない可能性が高
そうなのですね。デスティニーソングの22も当たれば嬉しい
ところなのですが、1口しかないので当たるわけないですし、
ラステラの22はキャンセル募集は関係なく出資の方向です。
あの重賞を取った外国産馬の時みたいに、様子を見すぎて
ポチるタイミングを逃すことが無い様に最新の注意を払いた
いたいところです。
2024年04月21日
キャロット出資2歳馬の近況
・ロジャリーマイン
NF空港
【馬体重:400キロ】現在は週3日、900m屋内坂路
コースをハロン14~16秒のキャンター2本駆け上がって
おり、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。
心身のバランスや状態を確認しながら日々のメニューを進め
るようにしていますが、いい意味で変わりはありません、と
のことです。
動画での動きはいいのですが、馬体重が増えてきませんね。
それでも、調教はあまり手加減をしていない様なので楽しみ
のある馬だと思います。
・ヴィンブルレー
【馬体重:449キロ】現在は週3日、坂路でハロン14~
16秒のキャンターと周回コースでのキャンター1800m
の調整を行い、それ以外の日は周回コースでのキャンターの
みかウォーキングマシン調整を取り入れていました。
16日にNF天栄へ向けて移動し、18日に美浦トレセン・
矢野英一厩舎へ入厩しました。
このまま順調に進めば早期デビューも十分期待できそうです。
ダートが主体の馬でしょうけど、芝での走りも見てみたいと
ころですね。
・グランジョルノ
【馬体重:472キロ】現在は週3日、坂路でハロン14~
17秒のキャンター2本のキャンター調整を行い、それ以外
の日は周回コースでのキャンター2700mのみかウォーキ
ングマシン調整を取り入れています。
16日にNF天栄へ向けて移動しました。
来週くらいに入厩の予定とのことです。
動画では、かなり煩そうですねぇ。調教でも頭を上げて走っ
ていますし、気性はかなり幼いのかなと思います。
入厩はしても、実戦は夏以降でいいのかもしれません。
とはいっても、早くレースを見てみたいのは本音です。
なので早く大人になて貰いたいところです。
・セラトーン
【馬体重:493キロ】現在は週3日、900m屋内坂路コ
ースをハロン14~16秒のキャンター2本駆け上がってお
り、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。
18日にNF天栄へ向けて移動しました。
相変わらず背中が疲れやすい、とのことですがここまで順調
に来てくれました。早期デビューも十分狙えそうですね。
パワー型の馬体と走りなので、ダートかなと思っているので
すが、芝のマイル以下なら2歳戦でも通用するのかもです。
血統的にも色々楽しみが膨らみそうな馬ですよね~。
NF空港
【馬体重:400キロ】現在は週3日、900m屋内坂路
コースをハロン14~16秒のキャンター2本駆け上がって
おり、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。
心身のバランスや状態を確認しながら日々のメニューを進め
るようにしていますが、いい意味で変わりはありません、と
のことです。
動画での動きはいいのですが、馬体重が増えてきませんね。
それでも、調教はあまり手加減をしていない様なので楽しみ
のある馬だと思います。
・ヴィンブルレー
【馬体重:449キロ】現在は週3日、坂路でハロン14~
16秒のキャンターと周回コースでのキャンター1800m
の調整を行い、それ以外の日は周回コースでのキャンターの
みかウォーキングマシン調整を取り入れていました。
16日にNF天栄へ向けて移動し、18日に美浦トレセン・
矢野英一厩舎へ入厩しました。
このまま順調に進めば早期デビューも十分期待できそうです。
ダートが主体の馬でしょうけど、芝での走りも見てみたいと
ころですね。
・グランジョルノ
【馬体重:472キロ】現在は週3日、坂路でハロン14~
17秒のキャンター2本のキャンター調整を行い、それ以外
の日は周回コースでのキャンター2700mのみかウォーキ
ングマシン調整を取り入れています。
16日にNF天栄へ向けて移動しました。
来週くらいに入厩の予定とのことです。
動画では、かなり煩そうですねぇ。調教でも頭を上げて走っ
ていますし、気性はかなり幼いのかなと思います。
入厩はしても、実戦は夏以降でいいのかもしれません。
とはいっても、早くレースを見てみたいのは本音です。
なので早く大人になて貰いたいところです。
・セラトーン
【馬体重:493キロ】現在は週3日、900m屋内坂路コ
ースをハロン14~16秒のキャンター2本駆け上がってお
り、残りの日は軽めの調整メニューをこなしています。
18日にNF天栄へ向けて移動しました。
相変わらず背中が疲れやすい、とのことですがここまで順調
に来てくれました。早期デビューも十分狙えそうですね。
パワー型の馬体と走りなので、ダートかなと思っているので
すが、芝のマイル以下なら2歳戦でも通用するのかもです。
血統的にも色々楽しみが膨らみそうな馬ですよね~。
2024年04月20日
ノルマンディー出資3歳馬の近況
・ラフォンターナ
(美浦トレセン)
4/14(日)中山・3歳未勝利(ダ1800m・混)三浦皇成騎手
結果9着
4/25(木)大井・フォーチュネイト菖蒲特別(ダ1800m)
に森泰斗騎手で向かう予定です。
先週の結果は残念でした。
地方交流戦での勝ち上がりを期待したいところですね。
あとは、この馬なりに成長してくてくれたら。
・レーウィン
(阪神競馬場)
4/14(日)阪神・3歳未勝利(ダ1400m)岩田康誠騎手
結果8着
今後も競走生活を続けるうえで、このタイミングで去勢
することになり、早くて来週24日(水)に手術を行う予定
です。
この時期での手術となれば、中央で走ることができるチャ
ンスは1~2回ってところでしょうか。去勢で一変してくれ
たらいいのですが、とにかくデビューが遅すぎなのですよ。
・アレナパラシオ
(栗東トレセン)
4/13(土)阪神・3歳未勝利(ダ2000m)▲川端海翼騎手
結果5着
掲示板に載ってくれたのは良かったです。
きちんとレースをしてくれましたし、これから力を付けて
行けばいいなと思います。
ただ、未勝利戦を勝つことが出来るというところまでは
現状ではまだしんどいかなぁと思います。
・イリスアスール
(キャニオンファーム土山)
現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで
3000m(20秒ペース)、週2回は坂路1本(15秒ペース)
のメニューで調整中です。
変わりなくきていますし、このまま積み重ねていくつも
りです、とのことです。
ようやく軌道に乗ってきましたね~。この調子で帰厩に
繋げて欲しいところです。
・エイブラムス
(美浦トレセン)
4/20(土)東京・3歳未勝利(ダ1300m)坂井瑠星騎手
で出走します。
14日(日)に坂路コースで4ハロン57.7-42.7-28.9-14.2を単
走で馬ナリに追われ、17日(水)にはWコースで6ハロンか
ら0.7秒先行して併せ、85.0-68.0-53.7-38.9-11.7を馬ナリ
に追い切りました。
馬の状態は良さそうですね。
順番的には、今回は好走する番なので期待しています。
まぁ、まだ勝ちきれないところが有る様には思いますが
人気も背負っていることですし、できれば勝ち切って
貰いたいところですが。
ノルマンディーでは、なかなか難しいところなのです。
・フレアビート
(ノルマンディーファーム小野町)
現在は坂路2本を20秒ペースのメニューで調整しています。
前捌きに硬さを感じさせるものの、休むことなく乗り込
むことができています、とのことです。
まだ時間は掛かりそうですが、ここまでくれば何とか
競馬をさせてあげたいところですよね。
・スターチスブーケ
(チャンピオンヒルズ)
現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンター
で1000m、坂路コースを1本(17~18秒ペース)のメニ
ューで調整中です。
飼い葉をしっかり食べるようになりましたし、乗り込み
ながらも体をキープできています。状態は徐々に上がっ
てきていますし、ここからペースアップを図っていけそ
うです、とのことです。
ようやく良くなってきましたね。ここから順調に進んで
貰いたいところです。
(美浦トレセン)
4/14(日)中山・3歳未勝利(ダ1800m・混)三浦皇成騎手
結果9着
4/25(木)大井・フォーチュネイト菖蒲特別(ダ1800m)
に森泰斗騎手で向かう予定です。
先週の結果は残念でした。
地方交流戦での勝ち上がりを期待したいところですね。
あとは、この馬なりに成長してくてくれたら。
・レーウィン
(阪神競馬場)
4/14(日)阪神・3歳未勝利(ダ1400m)岩田康誠騎手
結果8着
今後も競走生活を続けるうえで、このタイミングで去勢
することになり、早くて来週24日(水)に手術を行う予定
です。
この時期での手術となれば、中央で走ることができるチャ
ンスは1~2回ってところでしょうか。去勢で一変してくれ
たらいいのですが、とにかくデビューが遅すぎなのですよ。
・アレナパラシオ
(栗東トレセン)
4/13(土)阪神・3歳未勝利(ダ2000m)▲川端海翼騎手
結果5着
掲示板に載ってくれたのは良かったです。
きちんとレースをしてくれましたし、これから力を付けて
行けばいいなと思います。
ただ、未勝利戦を勝つことが出来るというところまでは
現状ではまだしんどいかなぁと思います。
・イリスアスール
(キャニオンファーム土山)
現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで
3000m(20秒ペース)、週2回は坂路1本(15秒ペース)
のメニューで調整中です。
変わりなくきていますし、このまま積み重ねていくつも
りです、とのことです。
ようやく軌道に乗ってきましたね~。この調子で帰厩に
繋げて欲しいところです。
・エイブラムス
(美浦トレセン)
4/20(土)東京・3歳未勝利(ダ1300m)坂井瑠星騎手
で出走します。
14日(日)に坂路コースで4ハロン57.7-42.7-28.9-14.2を単
走で馬ナリに追われ、17日(水)にはWコースで6ハロンか
ら0.7秒先行して併せ、85.0-68.0-53.7-38.9-11.7を馬ナリ
に追い切りました。
馬の状態は良さそうですね。
順番的には、今回は好走する番なので期待しています。
まぁ、まだ勝ちきれないところが有る様には思いますが
人気も背負っていることですし、できれば勝ち切って
貰いたいところですが。
ノルマンディーでは、なかなか難しいところなのです。
・フレアビート
(ノルマンディーファーム小野町)
現在は坂路2本を20秒ペースのメニューで調整しています。
前捌きに硬さを感じさせるものの、休むことなく乗り込
むことができています、とのことです。
まだ時間は掛かりそうですが、ここまでくれば何とか
競馬をさせてあげたいところですよね。
・スターチスブーケ
(チャンピオンヒルズ)
現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンター
で1000m、坂路コースを1本(17~18秒ペース)のメニ
ューで調整中です。
飼い葉をしっかり食べるようになりましたし、乗り込み
ながらも体をキープできています。状態は徐々に上がっ
てきていますし、ここからペースアップを図っていけそ
うです、とのことです。
ようやく良くなってきましたね。ここから順調に進んで
貰いたいところです。