2024年03月16日

キャロット追加募集馬について

・ココシュニックの22

母17歳の10番仔
本馬の父父ダイワメジャーと母父クロフネなら、ノーヴァレン
ダがいますので悪い組み合わせではありませんが、父がアドマ
イヤマーズでどうなりますか。

個人的には、ダートじゃないのかな~と思うところ。
となれば、牝馬よりも牡馬の方が有難かったところかもです。

多少は老いてもココシュニックの仔なら、1勝は計算できるの
でしょうから狙ってもいいのではと思います。


・シーリアの22

母7歳時の初仔
正直、ディープインパクト系と母父キングカメハメハの相性
はイマイチの感じなのですが、まぁ母系がシーザリオですし
血統だけを見ると、この価格は仕方ないかもしれません。

この時期募集なので、訳ありなのは確実なのですが馬が小さ
いと嫌ですねぇ。あと脚元が弱そうとか。
軽い骨折程度なら、まぁ何とかなりそうかもですが初仔なの
で体は弱そうな気はします。

当たればデカそうですが、この募集金額ですからねぇ・・・。

といいつつ、同じ追加募集だったバロネッサに出資した自分
ですから、今回も基本は積極的なのですよ。


・ユールフェストの22

母13歳時の6番仔
母の繁殖能力は評価しているのですが、小さい仔が多いので
本馬も420キロ台くらいを想像しています。

それでも脚元さえ丈夫であれば、この募集金額はクリアして
貰えるでしょう。父はシーリアの22と同じですが、本馬の方
が安心感では増しですね。

420キロ以下なら少し心配ですが、丈夫そうなら買いです。


・プラチナブロンドの22

母11歳時の4番仔
母母モンローブロンドの仔は割と成績優秀なのですが、その
孫の代になると割と平凡な仔が多いというか、そういう感じ
に思います。

父ヘニーヒューズは、ノルマンディーでは割と外しているの
ですよね。まぁ日曜日出走予定の牝馬が勝ってくれたら出資
しようと思いますけど。(簡単には当選しないけれどね)

ダート牝馬って、やはりある程度の馬格がないと辛いので
小さければ迷わず消しでいいのですが、ダート馬だけに見栄
えだけは良いのですよね。今回もそれに騙されるのかどうか、
という勝負だと思います。

あと、この母系は脚元弱そうな感じなので大き過ぎても心配
が尽きないところもマイナス要因です。


・リンフォルツァンドの22

母7歳時の2番仔
この血統なら、もっと上位クラスの厩舎が予定されていても
いいのですが、まぁそれは今回の募集馬全般に言えることで
すよね。

半兄は1つ勝っているとはいえ、芝で更なる活躍は厳しい感じ。
母も半兄も高額でしたが、活躍度は今ひとつ。
それでも、本馬は牝馬とはいえ一口7万円。

何かあるっていうのは間違いないのですが、お値段的に中途
半端な感じに映るという意味で狙い辛いところ。
でもまぁ半兄の場合、父がレイデオロなのが悪かったのかも。


・マイティースルーの22

母16歳時の10番仔
マイティースルーの仔なら、訳ありでもこの価格は仕方ない
ところでしょう。何せ繁殖実績がありますから。

母高齢になって既に10番仔。大物は期待し辛いとしても馬が
そこそこ丈夫なら勝ち上がりは問題ない筈で、上手く行けば
勝利を重ねてくれるのかも。

日高系クラブ馬にも出資をしていると、やはりキャロットの
馬は走ってくれますから、訳ありでも走りそうなら行くべき
だと思っています。

ただ、今更ながらSteamで三国志14PKがお安くなっているの
で、お金が必要なこの時期は出資馬たちの活躍に大いに期待
するところです。




posted by うまっこぷらす at 02:00| 福岡 | Comment(0) | キャロット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月09日

ノルマンディー出資3歳馬の近況

・ラフォンターナ

(美浦トレセン)
3日(日)に坂路コースで4ハロン59.1-42.8-28.9-14.5を単走で
馬ナリに追われ、7日(木)にはWコースで6ハロンから0.6秒
追走して併せ、87.5-70.8-56.0-40.3-12.4を馬ナリに追い切りま
した。

良さを感じる馬ですし、これからまだ変わってきていいはず
で、レース含めて経験を積みながら成長していってもらいま
す、とのことです。

3回中山開催(3/23~)での出走を予定しています。
しっかりと仕上げて貰って、掲示板のいいところを目指して
貰いましょう。


・レーウィン

(チャンピオンヒルズ)
現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで3000m、
坂路コースを1本(17~18秒ペース、週2回は13秒ペース)の
メニューで調整中です。

この中間から更にピッチを上げて乗り進めていますが、体に
傷み、反動が出てくることはありません、とのことです。

ノルマンディーの馬で、デビュ-戦から好成績で直ぐに勝ち上
がってその後も順風満帆な馬なんて、滅多にお目に掛かるこ
とは出来ません。

そういう意味では、本馬も徐々に良くなっていく馬なので
しょう・・・と、思いたいところです。


・アレナパラシオ

(キャニオンファーム土山)
現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで3200
~4000m(20秒ペース)、坂路1本(18~20秒ペース、週2回
は15秒ペース)のメニューで調整中です。

気性が競馬向きではないかもしれませんが、まだ1戦しか走
っていないので、まだまだこれから良化の余地は十分です。
こちらも頑張って見守りたいですね。


・イリスアスール

(栗東トレセン)
3/02(土)小倉・あざみ賞(芝1200m・混)角田大和騎手
結果8着

道中はノメりながら走っていて、何度かガクンと脚を取られ
る場面もあったように、今回は馬場が合いませんでした、と
のことです。

天候による馬場の悪化と、それまでの馬場の傷みがある中で
最内枠からですから、この結果も仕方ありませんよね。

次走こそ、改めて期待したいところです。


・エイブラムス

(美浦トレセン)
3日(日)に坂路コースで4ハロン57.6-42.7-28.1-14.2を単走で
馬ナリに追われ、7日(木)にはWコースで5ハロンから0.1秒
先行して併せ、69.2-53.7-38.6-12.1を馬ナリに追い切りま
した。

前回入厩時は体重を増やしながら調教を進めることができ
ましたが、ある程度成長してきたので今回は馬体をつくる
方向で進めていけたらと考えています、とのことです。

適性距離も分かりましたし、本馬も成長に伴い調教方針も
変えて行く様なので、次走が本当に楽しみですね~。


・スターチスブーケ

(栗東トレセン)
3/02(土)小倉・3歳未勝利(ダ1000m・混)
▲吉村誠之助騎手 結果5着

さすがに1000mのレースは合いませんでした。
最後は良い脚を見せてくれたので良かったです。
千二から千四で、競馬を覚えて行くしかないでしょう。

騎手は減量若手よりも、教え上手のベテランがよいの
ではないかと思います。















posted by うまっこぷらす at 07:57| 福岡 | Comment(0) | ノルマンディー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年03月03日

ノルマンディー募集中の気になる馬について

・ブラックカシミールの22

(ノルマンディーファーム)
現在は坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。

課題だったハミ受けが改善されてきたので、この中間からは坂
路2本目をハロン18秒まで上げて乗り込みを進めています、と
のことです。

ノルマンディーファームとはいえ、ハロン18秒まで進めている
のでかなり順調です。近況からはかなりポジティブな内容とな
り、期待出来そうです。
ただ、募集価格がかなり割高の馬なので簡単には売れないです
よね。

自分もこの価格帯で出資するなら、キャロット追加募集を待ち
たいところです。


・マックスユーキャンの22

(ノルマンディーファーム)
現在は坂路2本(上限20秒ペース)のメニューで調整しています。

ひと頃は物音や他馬の動きに影響されやすい面があったものの、
グループ調教を継続してだいぶ度胸が据わってきた印象を受け
ます、とのことです。

父ノヴェリストなので出資は見送りましたが、近況コメントを
読むと良さそうです。既に480キロ前後と馬格も合格点ですね。
もうすぐ売りきれですが、お金に余裕があれば行くことも有り
だと思います。


・ティアランドールの22

(ノルマンディーファーム)
現在は坂路2本(上限20~22秒ペース)のメニューで調整して
います。

乗り出しが遅かったとあって、まだジックリ進めている段階に
なりますが、当初のイメージとは異なり、調教中もドッシリ構
えているところは頼もしいところ、とのことです。

ダート馬らしい血統を持つので、ダート3冠を夢見るなら良い
感じの馬だと思います。確か歩様動画で出資を思い留めたので
すが、そういう馬でも結構活躍しています。

募集価格はお安いので、もう一ヶ月ほど売り切れなければ考え
を改めるかもしれません。


・マダムアグライアの22

(ノルマンディーファーム)
現在は坂路2本(上限18~20秒ペース)のメニューで調整して
います。

いかにも優等生といった馬で、調教が進んでもこちらの手を煩
わせることはありません、とのことです。

気性が良い馬は、とても良い馬です。また、体つきもいいです
よね~。血統からは芝かダートか分かりませんが、見た目は砂
が得意だよなと思います。本馬も出資するなら有力です。


・マダムストーリーの22

(ノルマンディーファーム)
現在は坂路2本(上限18~20秒ペース)のメニューで調整して
います。

まだ馬体にはしっかりしていない部分も残るものの、疲れが表
面化してきて歩様が硬くなったりすることはありません、との
ことです。

牡馬としては物足りない馬格です。
時間も掛かりそうなので、来年デビューとかは嫌いたいので
成長が加速するまでは様子見です。


・ルトルヴェールの22

(ノルマンディーファーム)
現在は坂路2本(上限20秒ペース)のメニューで調整しています。

この中間に熱発したため調教を控えた日もありましたが、すぐ
に元のメニューへ戻して順調に乗り込んでいます、とのこと。

本馬のセールスポイントは何と言ってもスピード、というのが
ポイントですね~。カタログにもスピード能力の高さを伺える
内容でしたし、今後の成長次第では化けるかもしれませんね。

とにかく馬体の成長と母父からの気性難が鍵でしょう。


・スピリテッドエアーの22

(ノルマンディーファーム)
現在は坂路2本(上限18~20秒ペース)のメニューで調整して
います。

暖かくなればもっと成長曲線に弾みがつきそうな雰囲気です。
闘争心に長けた馬と併走すると、相手を上回る前進気勢で男馬
顔負け、とのことです。

競走馬としては良さそうな気性ですね。
馬体重も増加傾向なのも良いと思います。できれば転厩して
もう少し良いところで競馬をして欲しいです。

付き合いもあるのでしょうが、こういうところはノルマンの
あまり良くないところですね。


・レアドロップの22

(ノルマンディーファーム)
現在は坂路2本(上限20秒ペース)のメニューで調整しています。

スピードとパワーを売りにしているファミリーですが、本馬は
まだ力感がひと息で体力面にも課題を残しています、とのこと。

スピードに乗ってからのフットワークにはオッと思わせるもの
がありますと書いています。厩舎は良いところだと思うので信
じて飛び込むのもありでしょう。

posted by うまっこぷらす at 05:58| 福岡 ☀| Comment(0) | ノルマンディー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする