・ヴァンドゥラン
(京都競馬場)
2/18(日)京都・天ケ瀬特別(ダ1800m・混)津村明秀騎手
結果:優勝
あの・・・、まさか勝つとは思いませんでした。
寝ていてレースは全く見ていませんでした。
15時頃に起きて、クラブホームページを見たら1着となって
いましたので、驚きましたがホントに良かったです。
今回は昇級緒戦ということで、人気もそんなにありませんで
したし、掲示板に載ってくれたら十分という感じでしたが、
JRAのホームページからレースVTRを見ると強かったですね。
1枠1番は、あまり良い想い出がなかったのですが、直線よく
もまぁするすると抜けてきましたよね~~。
フリオーソ産駒らしく、本格化してきたのですね~~~。
これは3勝クラスでも期待できるかもです。
2歳戦の3戦を終えたところでは、これは失敗だったかなと
内心思っていましたが、いや~競馬は面白いですね~。
3歳出資馬も、いづれはヴァンドゥランの様になってくれる
様にと希望を持ちたいなと思いました。
今日は、本当にありがとうございました。
2024年02月18日
ノルマンディー出資3歳馬の近況について
・ラフォンターナ
(石橋ステーブル)
現在は角馬場でダク1600mとハッキングを2400m(18~20秒
ペース)のメニューで調整中です。
細かいギアがなく大味でワンペース気味なんですが、丈夫な
のでこのまま乗り込んでいきます、とのことです。
大型馬らしく、少し緩めれば馬体重は大きく増加しますね。
レースに使われて気性や馬体も馴染んでくれる馬でしょう。
あと半年で成果が問われるところですが期待しています。
・レーウィン
(京都競馬場)
2/17(土)京都・3歳未勝利(ダ1800m・混)岩田望来騎手
結果6着
スタートは良かったですのが、そこから更に前に進んで欲し
かったところです。道中に押し上げて行きましたが、前に取
り付くことなく直線の脚も残っていませんでしたねぇ。
まだこれからの馬だと思いますが、昨年の出資馬も殆どこん
な感じで勝ち上がることは出来ませんでした。
嫌なトラウマが今年も蘇る感じなのですが、まぁ・・・・・
仕方ないですね。
・アレナパラシオ
(キャニオンファーム土山)
現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで3200
~4000m(上限20秒ペース)、坂路1本(16秒ペース)のメ
ニューで調整中です。
じっくり調整中です。
関西のダート馬ということで期待していますが、今のところ
は厳しい感じですねぇ。自分が選んだ馬は関東も関西もあま
り変わらない感じです。一口馬主は難しいですねぇ。
・イリスアスール
(栗東トレセン)
16日(金)に坂路コースで4ハロンから0.8秒追走して併せ、
54.6-39.6-25.5-12.4を強めに追い切りました。
次走目標の3/02(土)小倉・あざみ賞(芝1200m・混)に
向けて順調の様です。しかし、今週はずっと雨予報。馬場は
かなり悪くなるでしょう。
果たして先行力が生かせる競馬になるのか、非常に心配です。
・エイブラムス
(NSR)
現在は馬場でダクとハッキングを4000m(17秒ペース)の
メニューで調整中です。
今のところは、ダート千四が合う様ですね。相手次第では
次走で勝ち抜けることも十分可能でしょう。
やはりノルマンディーのフリオーソ産駒牡馬は走りますね。
・フレアビート
(オカダスタッド)
現在は舎飼されています。
このまま患部の経過も良好であれば来月上旬からはウォー
キングマシンに入れて、軽めに運動を開始する予定です。
頑張って早く治して欲しいところです。
・スターチスブーケ
(栗東トレセン)
チャンピオンヒルズで調整され、14日(水)に帰厩しま
した。
15日(木)にCWコースで7ハロンから1.0秒先行して併せ、
99.9-83.5-68.4-53.8-38.9-12.3を馬ナリに追い切りました。
この馬の走りを見ていると芝でも行けそうな感じにも思え、
今の小倉の馬場状況を加味するとこのタイミングで試して
みても良いのではないかと考え、クラブ側と相談の結果
2/24(土)小倉・歳未勝利(芝1200m・混)に向かうこと
になりました、とのことです。
試す意味でも芝は良いと思います。
ただ、馬場の悪化が心配されるので馬力勝負になりそうな
気はします。馬格があるので案外合うかもですね。
(石橋ステーブル)
現在は角馬場でダク1600mとハッキングを2400m(18~20秒
ペース)のメニューで調整中です。
細かいギアがなく大味でワンペース気味なんですが、丈夫な
のでこのまま乗り込んでいきます、とのことです。
大型馬らしく、少し緩めれば馬体重は大きく増加しますね。
レースに使われて気性や馬体も馴染んでくれる馬でしょう。
あと半年で成果が問われるところですが期待しています。
・レーウィン
(京都競馬場)
2/17(土)京都・3歳未勝利(ダ1800m・混)岩田望来騎手
結果6着
スタートは良かったですのが、そこから更に前に進んで欲し
かったところです。道中に押し上げて行きましたが、前に取
り付くことなく直線の脚も残っていませんでしたねぇ。
まだこれからの馬だと思いますが、昨年の出資馬も殆どこん
な感じで勝ち上がることは出来ませんでした。
嫌なトラウマが今年も蘇る感じなのですが、まぁ・・・・・
仕方ないですね。
・アレナパラシオ
(キャニオンファーム土山)
現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで3200
~4000m(上限20秒ペース)、坂路1本(16秒ペース)のメ
ニューで調整中です。
じっくり調整中です。
関西のダート馬ということで期待していますが、今のところ
は厳しい感じですねぇ。自分が選んだ馬は関東も関西もあま
り変わらない感じです。一口馬主は難しいですねぇ。
・イリスアスール
(栗東トレセン)
16日(金)に坂路コースで4ハロンから0.8秒追走して併せ、
54.6-39.6-25.5-12.4を強めに追い切りました。
次走目標の3/02(土)小倉・あざみ賞(芝1200m・混)に
向けて順調の様です。しかし、今週はずっと雨予報。馬場は
かなり悪くなるでしょう。
果たして先行力が生かせる競馬になるのか、非常に心配です。
・エイブラムス
(NSR)
現在は馬場でダクとハッキングを4000m(17秒ペース)の
メニューで調整中です。
今のところは、ダート千四が合う様ですね。相手次第では
次走で勝ち抜けることも十分可能でしょう。
やはりノルマンディーのフリオーソ産駒牡馬は走りますね。
・フレアビート
(オカダスタッド)
現在は舎飼されています。
このまま患部の経過も良好であれば来月上旬からはウォー
キングマシンに入れて、軽めに運動を開始する予定です。
頑張って早く治して欲しいところです。
・スターチスブーケ
(栗東トレセン)
チャンピオンヒルズで調整され、14日(水)に帰厩しま
した。
15日(木)にCWコースで7ハロンから1.0秒先行して併せ、
99.9-83.5-68.4-53.8-38.9-12.3を馬ナリに追い切りました。
この馬の走りを見ていると芝でも行けそうな感じにも思え、
今の小倉の馬場状況を加味するとこのタイミングで試して
みても良いのではないかと考え、クラブ側と相談の結果
2/24(土)小倉・歳未勝利(芝1200m・混)に向かうこと
になりました、とのことです。
試す意味でも芝は良いと思います。
ただ、馬場の悪化が心配されるので馬力勝負になりそうな
気はします。馬格があるので案外合うかもですね。