・ラフォンターナ
(石橋ステーブル)
1/27(土)東京・3歳未勝利(ダ2100m)R.キング騎手
結果11着
この後はトレセン近郊の石橋ステーブルで調整することになり、
1月31日(水)に移動しました。
スタートが良くなかったので後方からの競馬となりましたが、
上がって行くにしても中途半端でしたし、物足りない内容で
した。
子供っぽいのは分かりますが、やはりスピードよりもパワー
が勝っている感じ。今は東京よりも時計の掛かる中山タイプ
の様にも思いました。
まだ時間はありますので、初勝利に向けて体を労わりながら
頑張って欲しいところです。
・レーウィン
(栗東トレセン)
1/28(日)東京・3歳新馬(ダ1400m・混)木幡初也騎手
結果4着
ゲートの出がイマイチで後方からの競馬になりました。
こうなると短距離のデビュー戦では苦しいところですね。
それでも4着までには来たのですから、力はあると思います。
2/17(土)京都・3歳未勝利(ダ1800m・混)を岩田望来で
予定とのことなので、引き続き期待しています。
・アレナパラシオ
(キャニオンファーム土山)
27日(土)にキャニオンファーム土山に移動しました。
現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで
2400~3200m(上限20秒ペース)、坂路1本(17~18秒ペース)
のメニューで調整中です。
レース後も馬体や脚元に異常はありません。ただ、このまま
続戦させようと昨日から騎乗を再開しているのですが、だいぶ
頑張った様子で全身ガチガチ、とのことなので仕方ないですね。
競馬を多く経験させることで、馬も成長してきてくれるので、
今はともかく無理をせずに多くの経験を積んで欲しいところ
です。
・イリスアスール
(キャニオンファーム土山)
現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで3000m
(18~20秒ペース)、週2回は坂路1本(15秒ペース)のメニュ
ーで調整中です。
状態は良さそうなので、そろそろ帰厩でしょうね。
小倉は外を回さないと勝ち目が無いくらいになりそうなので、
そこらへんの対策は必要かと思います。
あまり小倉に拘らなくてもいいかな~、という気もしています。
・エイブラムス
(美浦トレセン)
2/04(日)東京・3歳未勝利(ダ1400m)木幡巧也騎手で出走
します。
1月31日(水)にWコースで5ハロンから0.6秒先行して併せ、
68.1-52.9-38.2-11.8を一杯に追い切りました。
前走は距離が大きな敗因だとすれば、距離が戻る今回は見直せ
ると思います。まぁ勝てるかどうかは未だ怪しいですが。
とにかくスタートを上手く出て貰って先行して粘り切る競馬が
一番合っている様な気はしますし、それが最善のコースだと思
います。騎手は個人的にはイマイチなのですが、配当に絡む活
躍を期待しています。
・フレアビート
(オカダスタッド)
現在は舎飼されています。
北海道在厩馬なので、更新は少ないですね。
まぁ動かしている訳でも無いので、特に文句はありません。
大き過ぎる牝馬はリスクが高い、という感じなのですが敢えて
狙いに行った馬なので仕方ありません。
脚さえ治れば何とかなっても良いのでは・・・と思いたいです。
・スターチスブーケ
(チャンピオンヒルズ)
現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで1000~
2000m、坂路コースを1本(17~18秒ペース、週2回は13~15秒
ペース)のメニューで調整中です。
気が付けば、510キロまで増えてきましたね。この時期なので絞
り辛いところなのですが、単に成長分かもしれません。
とにもかくにも、勝ち上がって活躍して貰わないと困る馬なので
期待しています。