2023年10月19日

ノルマンディー1次募集馬 サマーロコガールの22

本馬の母サマーロコガールの産駒は、ノルマンディーにて募集
されています。バンクオブクラウズはダートでOPまで出世しま
したが、その後が続かない現状です。

今年の産駒は、父がブリックスアンドモルタルということで芝
で活躍できる種牡馬ということで、今までとは違った趣がある
のではないかと見ています。

バンクオブクラウズの募集時は、ほんとデカいな~という印象
でした。ダート馬としては馬体は文句なし。動画での動きはと
ても俊敏には見えませんが、歩様は気になることはありません。
でも、今見ると前脚が少し外向きな感じですね。

本馬は、バンクオブクラウズよりも馬体のスケールは小さいで
すね。まぁ募集時期が違いますし、本馬はかなりの遅生まれな
ので仕方ありません。

バンクオブクラウズの馬体は後ろよりも前が目立っていました
が、本馬は全体的に纏まっている感じです。今のところパワー
で押し切る馬体には見えないので、父の血が上手く入っている
とも言えるでしょう。

ただ、これまでの母の産駒の成績や馬体を見ると、バリバリの
ダート血統馬との方が上手く行くような気はします。
なので本馬の1つ上であり、バンクオブクラウズの全弟である
(出資はしていませんが)フェアクラウドの走りには注目して
います。

本馬については、個人的には芝で期待してみたいところです。
ダートが駄目ということは無いと思うのですが、やはり馬体の
線が細いというか、ちょっと自分のイメージと合わないのです。

ちなみに、本馬の動画での動きは募集動画でのバンクオブクラ
ウズよりも勢いがありますし、フェアクラウドみたいに後ろ脚
の動きが外向きでもありません。脚の動きは決して良くは見え
ませんが、そこまで悪くもないのかなと。

本馬は、とにかくかなりの遅生まれなので馬体の成長もまだま
だこれからなのです。
ですが、ノルマンディーの他馬に比べれば測尺は既に合格点を
あげてもいいですし、そこはかなり強みになると思います。

ブリックスアンドモルタルの影響力に期待するところは大きい
のですが、上手く成長して貰えれば結構楽しめそうな気のする
良い馬です。







posted by うまっこぷらす at 08:46| Comment(0) | ノルマンディー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする