・エメラインの21
(ノルマンディーファーム)
現在は坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。
フレームがしっかりしている割に、思いのほか数字が増えてこない
とのことですが、現時点で469kgあるので問題はないでしょう。
それよりも良い馬体になってきましたね。
ノルマンディーファームに長く居るよりは、早目に関西の外厩へ連
れてきた方が良さそうに思います。
・クイックメールの21
(ノルマンディーファーム小野町)
現在は馬場1周と坂路2本を18秒ペース(週2回は15秒ペース)の
メニューで調整しています。
少しずつですが筋肉量が増え、大きく見せるようになってきたと
いうことでいいですね。早期デビューを狙える関西馬というのは
魅力的です。
・レンヌルシャトーの21
(ノルマンディーファーム)
現在は坂路2本(上限16~18秒ペース)のメニューで調整してい
ます。
前向きな気性でスピード能力の高さを窺えるのが本馬のストロン
グポイント、ということですが牡馬なのでもう少し馬体重が欲し
いところです。
馬体は良く見える様になってきたので、馬体重さえ上向いてくれ
ば面白そうですね。
・ビートフォルテの21
(ノルマンディーファーム)
現在は坂路2本(上限16~20秒ペース)のメニューで調整してい
ます。
馬格があって、ダートオンリーの牝馬とはいえ低価格帯の中では
かなり面白そうなのですが、スピードよりはパワーを感じさせる
ということなので、中央よりは地方かなぁという気もします。
なので、地方で頑張ってくれることを見越すのなら一口では物足
りないところが難ですね。