祝日ということで、自宅で仕事をこなしながらどの馬にする
のかを考えていました。
ジルズパレスの21が良い馬だと思うのですが、地方募集馬は
これまであまり良い想い出がないのと少し高いので泣く泣く
諦めました。
ピエリーナの21やスプリングゲイルの21も良さそうでしたが
あと一歩という感じも。
マリアライトの21は、やはり小さいのとデビューが遅くなり
そうなので、う~ん・・・という感じ。
どうせ当たらないのですから、ここは大型で動きも良さそう
なブルーメンブラットの21にしました。
脚に怪我をしたりすれば、これだけの大型なのでまともに動
けなくリスクも大きいのですが、何といっても目立つ馬なの
で何か持っていそうな気がします。
一般で挑んで外れた馬ですが、今回は更に高い倍率の筈なの
で取れなくて当たり前。もしも取れたら、金策に頑張ります。
2023年02月23日
2023年02月18日
キャロット気になる出資馬の近況
・アグラード
NF空港
馬体重:486kg
現在は周回ダートコースでのキャンター調整を中心に、週2日は
900m屋内坂路コースでハロン15~17秒のキャンター2本
登坂しています。
気性は課題な様ですが、ペースアップ出来ているのは好感です。
ピエナディヴィータはまともなら強い馬だと思うので、半弟にも
当然期待が掛かるところです。
・ラクサパーナ
矢野厩舎
15日に美浦トレセンへ帰厩しました。
未勝利脱出に向けて、競馬の内容も良化してきているところなの
で、何とかしたいところですね。
・プロトポロス
NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行って
います。
あと1、2週で帰厩ということになるでしょう、とのことです。
簡単ではありませんが、ここまで順調に来ているので次戦が楽し
みです。どうか怪我だけはしません様に。
・ピエナディヴィータ
NF早来
トレッドミルか周回コースで軽めのキャンター調整を行い、週6
日は坂路でハロン15~17秒のキャンター調整を行っています。
半腱半膜様筋に少し張りは感じられるとのことだったので、ショ
ックウェーブなどでケアを施しつつ進めていきたい、とのこと。
いつ頓挫してしまうか分かりませんが、できればこのまま進んで
欲しいところですね。
・パラレルヴィジョン
国枝厩舎
16日に美浦トレセンへ帰厩しました。
少しゆったりと立ち回れる中山の外回りの条件が3月あたまに
組まれていますので、まずはそこを最短目標に置いて明日から
動かしていきます、とのこと。
春の中山で走れるのは良い事ですが、中山を苦手にはして欲し
くはないので、次戦は勝って欲しいところです。
・アルトシュタット
安田翔厩舎
15日は栗東坂路で追い切りました(55秒1-40秒1-
25秒9-12秒7)。
まだちょっと動きが重いかなという印象、とのことです。
もしかしたら完調には至らないかもしれませんが、ここ最近は
安定感も増してきましたから、きっと無様なことにはならない
でしょう。
25日の阪神競馬(4歳上2勝クラス・芝1400m)に岩田
望騎手で出走を予定しています。
NF空港
馬体重:486kg
現在は周回ダートコースでのキャンター調整を中心に、週2日は
900m屋内坂路コースでハロン15~17秒のキャンター2本
登坂しています。
気性は課題な様ですが、ペースアップ出来ているのは好感です。
ピエナディヴィータはまともなら強い馬だと思うので、半弟にも
当然期待が掛かるところです。
・ラクサパーナ
矢野厩舎
15日に美浦トレセンへ帰厩しました。
未勝利脱出に向けて、競馬の内容も良化してきているところなの
で、何とかしたいところですね。
・プロトポロス
NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行って
います。
あと1、2週で帰厩ということになるでしょう、とのことです。
簡単ではありませんが、ここまで順調に来ているので次戦が楽し
みです。どうか怪我だけはしません様に。
・ピエナディヴィータ
NF早来
トレッドミルか周回コースで軽めのキャンター調整を行い、週6
日は坂路でハロン15~17秒のキャンター調整を行っています。
半腱半膜様筋に少し張りは感じられるとのことだったので、ショ
ックウェーブなどでケアを施しつつ進めていきたい、とのこと。
いつ頓挫してしまうか分かりませんが、できればこのまま進んで
欲しいところですね。
・パラレルヴィジョン
国枝厩舎
16日に美浦トレセンへ帰厩しました。
少しゆったりと立ち回れる中山の外回りの条件が3月あたまに
組まれていますので、まずはそこを最短目標に置いて明日から
動かしていきます、とのこと。
春の中山で走れるのは良い事ですが、中山を苦手にはして欲し
くはないので、次戦は勝って欲しいところです。
・アルトシュタット
安田翔厩舎
15日は栗東坂路で追い切りました(55秒1-40秒1-
25秒9-12秒7)。
まだちょっと動きが重いかなという印象、とのことです。
もしかしたら完調には至らないかもしれませんが、ここ最近は
安定感も増してきましたから、きっと無様なことにはならない
でしょう。
25日の阪神競馬(4歳上2勝クラス・芝1400m)に岩田
望騎手で出走を予定しています。
コールブランドについて
キャロットのキャンセル募集について、色々検討中なのですが
地方募集馬ですがコールブランドが良さそうに思います。
門別所属のジョッキーが来場し、本馬に跨って高評価を与えて
いるのですから、そりゃあ注目ものですよね~。
もちろん、デビュー戦だけ勝っても大赤字な募集額ですから、
将来性を見通すことができるかどうかなのですが、そこは全く
分かりません。
配合的にはパッと見て長距離をこなすタイプには思いませんが、
動画での走りを見ると、本当に走りに無駄がないというか小気
味いいのですよね~~。
12万円なら何とか・・・なのですが、16万円は財布事情的には
非常に厳しいところです。
まぁココファンタジアの21で何とか出資が叶ったところで募集
中止の経験者ですからねぇ・・・本来地方募集馬とは相性が良
くないのかもしれません。
たった3口では当たる気もしませんが、仮に当たれば当分の間
は昼飯抜きかもです。そこまでするのならノルマンディーのフ
ェアクラウドとコルニヨンの21に出資をしてもまだお金が余
るという考え方もありますが・・・。
地方募集馬ですがコールブランドが良さそうに思います。
門別所属のジョッキーが来場し、本馬に跨って高評価を与えて
いるのですから、そりゃあ注目ものですよね~。
もちろん、デビュー戦だけ勝っても大赤字な募集額ですから、
将来性を見通すことができるかどうかなのですが、そこは全く
分かりません。
配合的にはパッと見て長距離をこなすタイプには思いませんが、
動画での走りを見ると、本当に走りに無駄がないというか小気
味いいのですよね~~。
12万円なら何とか・・・なのですが、16万円は財布事情的には
非常に厳しいところです。
まぁココファンタジアの21で何とか出資が叶ったところで募集
中止の経験者ですからねぇ・・・本来地方募集馬とは相性が良
くないのかもしれません。
たった3口では当たる気もしませんが、仮に当たれば当分の間
は昼飯抜きかもです。そこまでするのならノルマンディーのフ
ェアクラウドとコルニヨンの21に出資をしてもまだお金が余
るという考え方もありますが・・・。