2022年07月19日

キャロット 2022年度 募集予定馬(ニューイヤーズデイ 編その1)

・グリューヴァインの21

母9歳時の3番仔。
本馬の父ニューイヤーズデイは、社台期待の輸入種
牡馬らしいのですが、血統を見ても良いのか悪いの
か分かりません。

ニューイヤーズデイの馬体は、芝よりもダート向き
な気もします。何となくですが配合対手もダートで
活躍しそうな面子が多い様な・・・。

本馬も、その中の一頭です。

母父ゴールドアリュールですから、もうダートで
いいでしょう。母母マルティンスタークは優秀な繁
殖牝馬ですし、その配合相手はシンボリクリスエス。

ニューイヤーズデイが本当にダート種牡馬ならば、
本馬はかなり面白いと思います。

母馬優先なので当然は難しいのですが、8万円くらい
までなら一口行きたいなと思っています。


・ヴィータアレグリアの21

母10歳時の4番仔。
ここまで活躍馬はいません。本馬の半姉ピエナディ
ヴィータは脚元が悪くて走れていませんし、本馬も
体質の弱さや脚元の弱さはあるかもです。

本馬は初の牡馬ですし、相手はダート種牡馬かもし
れないニューイヤーズデイなのでチャンスです。

母馬優先を持っているのですが、さすがに最優先を
行使しなくても獲れるでしょう。

価格予想は難しいとことですが、牡馬なので7万円
くらいでしょうか。

どうか良い馬でありますように。


・スペクトロライトの21

母11歳時の5番仔。
初仔のライトウォーリアはダートで5勝しています。
本馬は牝なので少し残念なのですが、ダートは合う
母系なので、とても楽しみな配合ですね。

価格予想は6万円。牝馬のダートなら高い方だと思
いますが、今はこれが適正価格かもしれません。

もし、人気が無ければ狙いたい一頭です。
posted by うまっこぷらす at 21:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月18日

キャロット 2022年度 募集予定馬(ドレフォン 編)

・ビットレートの21

母9歳時の2番仔。
母父スペシャルウィークでは同じキャロットで
2勝している牝馬がいるので、相性は悪くはないと
思います。

父ドレフォンは良質なパワー系タイプだと思うの
ですが、個人的には取捨選択が難しい種牡馬です。

本馬の母系もパワー方向かなと思いますので、ダ
ート適性が高い様な気もします。なので牝馬なの
はどうかと思うところですが、案外芝でも走れる
ところがドレフォンのよく分からんところです。


・ローズノーブルの21

母12歳時の5番仔。
本馬の半兄でロードカナロアとは短距離で4勝。
しかしエピファネイアとは未勝利。単純に言えば
本馬の母系は短距離向きなのかも。

という意味で考えるのならドレフォンは悪くは無
いように思います。

芝の短距離からマイルまでの洋芝あたりで活躍す
るようなイメージ。

意外性のある種牡馬なので、お高くなければ面白
そうなところではあるように思います。
posted by うまっこぷらす at 11:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キャロット 2022年度 募集予定馬(モーリス 編その3)

・ペルレンケッテの21

母13歳時の6番仔。
本馬の兄姉の成績は、ここまであまり良くはありま
せん。母系にあるドイツの血が重たいのかな。

母父ディープはOKなのですが、やはりドイツの血
がどうなのか。当たれば強い馬になりそうなのです
が・・・。

母馬優先馬ですが、一般でも出資の可能性は低くな
いかもですね。


・レネットグルーヴの21

母11歳時の5番仔。
本馬の全兄は1勝しています。血統は豪華そのもの
なのですが、成績はイマイチなのが悩みますね。

小柄じゃなければ1つ勝つのは計算できそうなので
すが、それ以上勝てるかどうかは自信がないところ
です。お値段次第ってところでしょうか。


・ピュアブリーゼの21

母13歳時の7番仔。
キャロットではお馴染みの産駒ですが、成績は良く
はないですね。

全姉は中央未勝利ながら、4着、3着、2着と惜しい
とこまでは走っています。本馬は馬格があれば全姉
の無念は晴らすことができるかもしれません。
(ちなみに、全姉は園田で頑張っています)

ただ、モーリスとは合わない様に思うので今のとこ
ろは見の方向です。


・タイムハンドラーの21

母5歳時の初仔。
配合的には、重いことは重いのですが母系は芝のGⅠ
馬も出しているので、良質な底力を有しているよう
に思います。

でも、基本はダートでしょうね。

モーリスはダートがイマイチでしかも本馬は牝です。
ちょっと現時点では手が出せないように思います。
posted by うまっこぷらす at 00:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする