【2歳馬】
・ラクサパーナ
NF天栄
周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によ
っては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整
を取り入れています。
初戦向きで、連戦は厳しいタイプとの天栄コメント
を頂きましたが気性的には仕方ないところかもです。
夏デビューをして貰って、いきなり勝って頂けると
その後のローテも余裕が持てるので問題はないかと
思います。
・プロトポロス
西村厩舎
25日は栗東CWコースで追い切りました。「今朝
はCWコースで併せて追い切りました。ほぼ馬なり
ですが、6ハロン83秒3、ラスト1ハロン11秒
2と楽に水準以上の時計をマークしています。
6月12日の中京競馬(2歳新馬・芝1200m)
に福永騎手で出走を予定しています。
時計的には、初戦から十分期待できそうな感じです
ね~。ただサンデーの血が無いので、日本の馬場を
スピードで圧倒できるのかどうか。
あまり末脚を過信し過ぎるのも怖いので、できれば
レースでは逃げて欲しい気もします。
【3歳馬】
・ティズグロリアス
NF天栄
ウォーキングマシン調整を行っています。
先週は8着に敗れましたが、勝馬からは0.4秒差と
頑張ってくれました。個人的には中山よりは東京向
きかと思いました。
このクラスでは、もうちょっと力を付けないと厳し
いかもですが、いづれは2勝目を挙げてくれること
を期待しています。
・ディエルメス
国枝厩舎
25日は軽めの調整を行いました。
前走の走るを見ると、ダートは厳しそうですよねぇ。
ここは芝に戻して頑張って貰う方がいいような。
・ピエナディヴィータ
NF早来
トレッドミルで軽めのキャンター調整を行い、週5
~6日は坂路でハロン13~18秒のキャンター1
~2本の調整を行っています。
何とかまた本州へ移動できるといいですね~。
ただ、順調に進んでも未勝利戦には間に合わなそう
な気も。地方からの再出発も有りな馬ですけどね。
・パラレルヴィジョン
国枝厩舎
25日に美浦トレセンへ帰厩しました。
レース後もここまで順調に来てくれました。
いよいよ2戦目にむけて本格的な調教になりますが、
無事にゲートインしてくれることを信じています。
・アルトシュタット
安田翔厩舎
25日に栗東トレセンへ帰厩しました。
26日は軽めの調整を行いました。
ようやく戻ってきてくれました。
この夏は改めて短距離戦で期待したいところです。
・コルティーナ
NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンタ
ー調整を行っています。
そろそろ帰厩ですね。もう数少ないチャンスを生
かせることができるかどうか。変わって欲しい馬
なのですが。
・シンハプーラ
NFしがらき
軽めの調整を行っています。
未勝利戦は間に合わなので、おそらく地方再デビ
ューでしょうか。そこまで辿り着けるのかどうか
という段階ですが、出資者としては信じるのみで
すね。
2022年05月29日
2022年05月28日
ノルマンディー出資2歳馬+3歳馬の近況について
【2歳馬】
・ウィズアットダンス
(美浦トレセン)
27日(金)にゲート試験を受験し、無事に合格しま
した。
ゲート試験を合格してくれました。小さい馬なので
本来なら一旦放牧に出して成長を促すのがセオリー。
でも、今のところは早期デビューを目指していくと
のことです。
調教を行いながらも、馬体重が減らなければいいの
ですが、ノルマンディー馬で早期デビューは有難い
ので期待しています。
・スプレマシー
(門別競馬場)
24日(火)に本馬場でゲート練習をおこない、5ハ
ロン67.3-53.9-40.4-13.8を馬ナリで計時しています。
6/22(水)門別・JRA認定フレッシュチャレンジ競
走(2歳新馬・ダ1700m)でデビュー予定ですね。
まだトモが緩くてしっかりしていない部分はあると
のことなので、叩きつつの良化型のような気はしま
すが、なるべく早く勝ち上がって貰いたいところで
すね。
【3歳馬】
・ルテリブル
(美浦トレセン)
チェスナットファーム阿見TCで調整され、24日(火)
に帰厩しました。
26日(木)に坂路コースで4ハロン52.3-38.7-25.4-
13.0を単走で末強めに追い切りました。
今のところ、3週目のダ1400m戦あたりで行けそう
な感じということですね。
・バイタルエリア
(美浦トレセン)
5/28(土)新潟・3歳未勝利(ダ1800m・混)菊沢
一樹騎手で出走します。
22日(日)に坂路コースで4ハロン57.4-43.2-28.1-
13.6を単走で馬ナリに追われ、25日(水)にも坂路
コースで4ハロン53.0-40.4-26.5-13.2を単走で一杯に
追い切りました。
調教の動きはイマイチとのことですね。
まぁ、一つでも上の着順に来てくれたら嬉しいです。
・アスリエル
(美浦トレセン)
5/29(日)東京・3歳未勝利(ダ1600m)永野猛蔵
騎手で出走します。
22日(日)にWコースで6ハロン89.8-73.5-57.8-41.8
-13.0を単走で馬ナリに追われ、25日(水)にもWコ
ースで5ハロンから0.5秒先行して併せ、69.9-53.9-
38.7-11.9を馬ナリに追い切りました。
中間は稽古でも手加減せずに乗り込めていて、今回
は凄くいい状態でレースに臨むことができます、と
のことです。
それならば、今回は勝利を期待したいところですが、
そう簡単には勝てないのがノルマンディー。
一応、5着までに来て貰えれば個人的には良いとした
いです。
・バルミュゼット
(美浦トレセン)
22日(日)に坂路コースで4ハロンから1.5秒追走し
て併せ、54.8-40.4-26.4-12.4を馬ナリに追われ、25
日(水)にも坂路コースで4ハロンから0.4秒追走し
て併せ、53.3-38.6-25.2-12.4を馬ナリに追い切りま
した。
調教師は、動きそのものはもちろんのこと、雰囲
気がいいと褒めてくれています。
もちろん、叩き二走目の今回は期待大なのですが、
脚は鋭くないと思うので、早目に前を捕まえて凌ぎ
切ちたいところです。
・パウオレ
(美浦トレセン)
22日(日)にWコースで5ハロン73.7-56.9-41.0-12.9
を単走で馬ナリに追われ、26日(木)にもWコース
で6ハロン83.0-66.4-51.3-37.3-11.9を単走で馬ナリ
に追い切りました。
脚元や体調面も問題なく、ここまで順調とのことで
すね。あまり調教をやり過ぎると気性上は好ましく
ないのかもしれませんが、そこを上手く調整出来て
走らせる手腕があるのかどうか。
今のところは、かなり期待できそうですよね。
・ソリルーナ
(吉澤ステーブルWEST)
現在はダートコースでダクとハッキングキャンター
1500m、600mの坂路を2本(17秒ペース、週2回は
13~15秒ペース)のメニューで調整中です。
近日中に帰厩となる予定とのことです。
次走は良いところを見せて欲しいなと思います。
・ガーディアンベル
(美浦トレセン)
22日(日)に坂路コースで4ハロン56.8-41.2-27.2
-13.9を単走で馬ナリに追われ、25日(水)には
Wコースで6ハロンから0.5秒先行して併せ、82.2-
65.9-51.4-37.6-11.6を馬ナリに追い切りました。
かなり馬体重を絞る努力を重ねている様ですね。
初めてWコースで追われた様に、少しずつでも攻
めて行けるようになってきたのは好感です。
6/04(土)東京・3歳上1勝クラス(ダ1600m・混)
から投票していくつもりとこのことなので楽しみ
です。
・ウィズアットダンス
(美浦トレセン)
27日(金)にゲート試験を受験し、無事に合格しま
した。
ゲート試験を合格してくれました。小さい馬なので
本来なら一旦放牧に出して成長を促すのがセオリー。
でも、今のところは早期デビューを目指していくと
のことです。
調教を行いながらも、馬体重が減らなければいいの
ですが、ノルマンディー馬で早期デビューは有難い
ので期待しています。
・スプレマシー
(門別競馬場)
24日(火)に本馬場でゲート練習をおこない、5ハ
ロン67.3-53.9-40.4-13.8を馬ナリで計時しています。
6/22(水)門別・JRA認定フレッシュチャレンジ競
走(2歳新馬・ダ1700m)でデビュー予定ですね。
まだトモが緩くてしっかりしていない部分はあると
のことなので、叩きつつの良化型のような気はしま
すが、なるべく早く勝ち上がって貰いたいところで
すね。
【3歳馬】
・ルテリブル
(美浦トレセン)
チェスナットファーム阿見TCで調整され、24日(火)
に帰厩しました。
26日(木)に坂路コースで4ハロン52.3-38.7-25.4-
13.0を単走で末強めに追い切りました。
今のところ、3週目のダ1400m戦あたりで行けそう
な感じということですね。
・バイタルエリア
(美浦トレセン)
5/28(土)新潟・3歳未勝利(ダ1800m・混)菊沢
一樹騎手で出走します。
22日(日)に坂路コースで4ハロン57.4-43.2-28.1-
13.6を単走で馬ナリに追われ、25日(水)にも坂路
コースで4ハロン53.0-40.4-26.5-13.2を単走で一杯に
追い切りました。
調教の動きはイマイチとのことですね。
まぁ、一つでも上の着順に来てくれたら嬉しいです。
・アスリエル
(美浦トレセン)
5/29(日)東京・3歳未勝利(ダ1600m)永野猛蔵
騎手で出走します。
22日(日)にWコースで6ハロン89.8-73.5-57.8-41.8
-13.0を単走で馬ナリに追われ、25日(水)にもWコ
ースで5ハロンから0.5秒先行して併せ、69.9-53.9-
38.7-11.9を馬ナリに追い切りました。
中間は稽古でも手加減せずに乗り込めていて、今回
は凄くいい状態でレースに臨むことができます、と
のことです。
それならば、今回は勝利を期待したいところですが、
そう簡単には勝てないのがノルマンディー。
一応、5着までに来て貰えれば個人的には良いとした
いです。
・バルミュゼット
(美浦トレセン)
22日(日)に坂路コースで4ハロンから1.5秒追走し
て併せ、54.8-40.4-26.4-12.4を馬ナリに追われ、25
日(水)にも坂路コースで4ハロンから0.4秒追走し
て併せ、53.3-38.6-25.2-12.4を馬ナリに追い切りま
した。
調教師は、動きそのものはもちろんのこと、雰囲
気がいいと褒めてくれています。
もちろん、叩き二走目の今回は期待大なのですが、
脚は鋭くないと思うので、早目に前を捕まえて凌ぎ
切ちたいところです。
・パウオレ
(美浦トレセン)
22日(日)にWコースで5ハロン73.7-56.9-41.0-12.9
を単走で馬ナリに追われ、26日(木)にもWコース
で6ハロン83.0-66.4-51.3-37.3-11.9を単走で馬ナリ
に追い切りました。
脚元や体調面も問題なく、ここまで順調とのことで
すね。あまり調教をやり過ぎると気性上は好ましく
ないのかもしれませんが、そこを上手く調整出来て
走らせる手腕があるのかどうか。
今のところは、かなり期待できそうですよね。
・ソリルーナ
(吉澤ステーブルWEST)
現在はダートコースでダクとハッキングキャンター
1500m、600mの坂路を2本(17秒ペース、週2回は
13~15秒ペース)のメニューで調整中です。
近日中に帰厩となる予定とのことです。
次走は良いところを見せて欲しいなと思います。
・ガーディアンベル
(美浦トレセン)
22日(日)に坂路コースで4ハロン56.8-41.2-27.2
-13.9を単走で馬ナリに追われ、25日(水)には
Wコースで6ハロンから0.5秒先行して併せ、82.2-
65.9-51.4-37.6-11.6を馬ナリに追い切りました。
かなり馬体重を絞る努力を重ねている様ですね。
初めてWコースで追われた様に、少しずつでも攻
めて行けるようになってきたのは好感です。
6/04(土)東京・3歳上1勝クラス(ダ1600m・混)
から投票していくつもりとこのことなので楽しみ
です。
2022年05月22日
ノルマンディー出資2歳馬+3歳馬+αの近況
【2歳馬】
・ウィズアットダンス
(美浦トレセン)
入厩後はゲート練習主体に進めています。
400キロそこそこしかない牝馬ですが、見た目の印
象よりも中身はしっかりしていそうなので、ゲート
さえクリア出来れば早期デビューを目指していける
のではないでしょうか、と調教師のコメント。
まさかの早期デビューとは驚きましたが、まあ調教
で走らせてみないと分からないこともありますから、
あまり過度な期待はまだ持たないでおきますね。
・スプレマシー
(門別競馬場)
左前骨瘤はもう心配なさそうなので、18日(水)に
坂路を15-15程度のペースで上げて、19日(木)には
坂路にて3頭併せで追い切り、3ハロン37.7-25.0-13.0
を計時しています。
順調ですね。これでいよいよデビューに向けて軌道
に乗って来た感じですね。
【3歳馬】
・ルテリブル
(チェスナットファーム阿見TC)
現在は馬場をハッキングキャンターで2000~3000m
(18~20秒ペース)のメニューで調整中です。
配合的にはダートの短距離で強い競馬が出来ると期
待をしていた馬。なかなか上手くはいきませんが、
成長が早く追い付いてくれればと思います。
・バイタルエリア
(美浦トレセン)
15日(日)に坂路コースで4ハロン56.4-41.1-27.2-
13.5を単走で馬ナリに追われ、18日(水)にはWコ
ースで5ハロンから0.4秒先行して併せ、67.4-52.1-
38.5-12.7を一杯に追い切りました。
なかなかスピードに乗れず、後ろから来た馬に置い
て行かれてしまいました。どうもピリッとしてこな
いんですよね。まだ中身がともなっていない感じも
しますし・・・ということで、調教師のこめんとは
辛辣ですね・・・。
まぁ現実は受け入れるとして、ここから奇跡の・・・
ということはないですかねぇ。
・アスリエル
(美浦トレセン)
5日(日)に坂路コースで4ハロン58.5-42.2-26.9-
13.2を単走で馬ナリに追われ、18日(水)にはWコ
ースで5ハロンから0.5秒追走して併せ、68.0-52.7-
38.0-11.8を一杯に追い切りました。
5/29(日)東京・3歳未勝利(ダ1600m)を2kg減
の永野騎手で予定しています。
だいぶ気持ちが入ってきて、道中の行きっぷりが
良くなってきましたし、今は脚元も安定していて
特に気になりません、とのことです。
いよいよ本格化してきましたね~。鋭い脚は無い
ようですが、長く良い脚は使えるので道中の位置
取りが鍵になるでしょう。
・バルミュゼット
(美浦トレセン)
18日(水)に坂路コースで4ハロンから0.4秒追走
して併せ、55.0-40.1-25.8-12.6を馬ナリに追い切
りました。
順調ですね。1勝クラスで掲示板も外している現状
は大いに物足りません。今度こそ良い競馬を見せ
て欲しいところです。
・パウオレ
(美浦トレセン)
15日(日)にWコースで6ハロン89.4-73.2-57.9-
43.4-14.5を単走で馬ナリに追われ、19日(木)
にもWコースで5ハロン69.9-54.6-39.7-12.7を単走
で馬ナリに追い切りました。
レースに向けての調教が始まりました。
6月の競馬なので、まだ2週あります、仕上がるに
は十分な時間があるでしょう。気性はやや心配で
すが、1勝クラスは楽に勝ってくれると思いたい
ですね。
・ソリルーナ
(吉澤ステーブルWEST)
現在はダートコースでダクとハッキングキャンター
1500m、600mの坂路を2本(17秒ペース、週1回は
15秒ペース)のメニューで調整中です。
馬込みは苦手な牝馬なようなので、極端な戦法で
ということですが、力が無いと難しいところです。
追い込みは、余程展開が向かないと厳しいので逃
げてどこまでかなぁ。
まぁ前途有望・・・ではありませんねぇ。
・ガーディアンベル
(美浦トレセン)
18日(水)に坂路コースで4ハロンから0.6秒追走
して併せ、54.7-40.1-26.0-12.8を馬ナリに追い切り
ました。
順調ですね。ようやく体幹もしっかりしてきた様
なので、これからが楽しみな馬です。
思えば、本馬は昨年の3次募集馬。
今年は本馬ほどの好形な馬は見当たりません。
でも、自分の理想形が必ずしも走るかどうかは分
かりません。そこが難しいところですよね。
【4歳馬】
・ワザモノ
(東京競馬場)
5/21(土)東京・高尾特別(芝1400m)C.ルメール
騎手 結果4着
上手く外に出してあとは伸びて来るだけの競馬でし
たがダメでしたね。スパッと切れないところがもど
かしい成績に繋がっている一因でもあります。
まぁ2勝クラスで掲示板に入れるのは、ノルマンデ
ィー馬としては立派なのですが、函館や札幌あたり
で強い競馬ができるかもしれないですね。
・ウィズアットダンス
(美浦トレセン)
入厩後はゲート練習主体に進めています。
400キロそこそこしかない牝馬ですが、見た目の印
象よりも中身はしっかりしていそうなので、ゲート
さえクリア出来れば早期デビューを目指していける
のではないでしょうか、と調教師のコメント。
まさかの早期デビューとは驚きましたが、まあ調教
で走らせてみないと分からないこともありますから、
あまり過度な期待はまだ持たないでおきますね。
・スプレマシー
(門別競馬場)
左前骨瘤はもう心配なさそうなので、18日(水)に
坂路を15-15程度のペースで上げて、19日(木)には
坂路にて3頭併せで追い切り、3ハロン37.7-25.0-13.0
を計時しています。
順調ですね。これでいよいよデビューに向けて軌道
に乗って来た感じですね。
【3歳馬】
・ルテリブル
(チェスナットファーム阿見TC)
現在は馬場をハッキングキャンターで2000~3000m
(18~20秒ペース)のメニューで調整中です。
配合的にはダートの短距離で強い競馬が出来ると期
待をしていた馬。なかなか上手くはいきませんが、
成長が早く追い付いてくれればと思います。
・バイタルエリア
(美浦トレセン)
15日(日)に坂路コースで4ハロン56.4-41.1-27.2-
13.5を単走で馬ナリに追われ、18日(水)にはWコ
ースで5ハロンから0.4秒先行して併せ、67.4-52.1-
38.5-12.7を一杯に追い切りました。
なかなかスピードに乗れず、後ろから来た馬に置い
て行かれてしまいました。どうもピリッとしてこな
いんですよね。まだ中身がともなっていない感じも
しますし・・・ということで、調教師のこめんとは
辛辣ですね・・・。
まぁ現実は受け入れるとして、ここから奇跡の・・・
ということはないですかねぇ。
・アスリエル
(美浦トレセン)
5日(日)に坂路コースで4ハロン58.5-42.2-26.9-
13.2を単走で馬ナリに追われ、18日(水)にはWコ
ースで5ハロンから0.5秒追走して併せ、68.0-52.7-
38.0-11.8を一杯に追い切りました。
5/29(日)東京・3歳未勝利(ダ1600m)を2kg減
の永野騎手で予定しています。
だいぶ気持ちが入ってきて、道中の行きっぷりが
良くなってきましたし、今は脚元も安定していて
特に気になりません、とのことです。
いよいよ本格化してきましたね~。鋭い脚は無い
ようですが、長く良い脚は使えるので道中の位置
取りが鍵になるでしょう。
・バルミュゼット
(美浦トレセン)
18日(水)に坂路コースで4ハロンから0.4秒追走
して併せ、55.0-40.1-25.8-12.6を馬ナリに追い切
りました。
順調ですね。1勝クラスで掲示板も外している現状
は大いに物足りません。今度こそ良い競馬を見せ
て欲しいところです。
・パウオレ
(美浦トレセン)
15日(日)にWコースで6ハロン89.4-73.2-57.9-
43.4-14.5を単走で馬ナリに追われ、19日(木)
にもWコースで5ハロン69.9-54.6-39.7-12.7を単走
で馬ナリに追い切りました。
レースに向けての調教が始まりました。
6月の競馬なので、まだ2週あります、仕上がるに
は十分な時間があるでしょう。気性はやや心配で
すが、1勝クラスは楽に勝ってくれると思いたい
ですね。
・ソリルーナ
(吉澤ステーブルWEST)
現在はダートコースでダクとハッキングキャンター
1500m、600mの坂路を2本(17秒ペース、週1回は
15秒ペース)のメニューで調整中です。
馬込みは苦手な牝馬なようなので、極端な戦法で
ということですが、力が無いと難しいところです。
追い込みは、余程展開が向かないと厳しいので逃
げてどこまでかなぁ。
まぁ前途有望・・・ではありませんねぇ。
・ガーディアンベル
(美浦トレセン)
18日(水)に坂路コースで4ハロンから0.6秒追走
して併せ、54.7-40.1-26.0-12.8を馬ナリに追い切り
ました。
順調ですね。ようやく体幹もしっかりしてきた様
なので、これからが楽しみな馬です。
思えば、本馬は昨年の3次募集馬。
今年は本馬ほどの好形な馬は見当たりません。
でも、自分の理想形が必ずしも走るかどうかは分
かりません。そこが難しいところですよね。
【4歳馬】
・ワザモノ
(東京競馬場)
5/21(土)東京・高尾特別(芝1400m)C.ルメール
騎手 結果4着
上手く外に出してあとは伸びて来るだけの競馬でし
たがダメでしたね。スパッと切れないところがもど
かしい成績に繋がっている一因でもあります。
まぁ2勝クラスで掲示板に入れるのは、ノルマンデ
ィー馬としては立派なのですが、函館や札幌あたり
で強い競馬ができるかもしれないですね。