・マルティンスタークの20
本馬は、関西なら小倉デビューが期待することが
できた。母の産駒は小倉が合っているので残念。
でも、厩舎は悪くは無いところです。
母は高齢域に差し掛かっていますが、今年の2歳馬
の走りを見る限りでは、まだ急な衰えは無さそう。
動画での馬体の艶・張りも上々ですね。
・エスティタートの20
初仔で牡馬としてはやや小さいですね。
でも、色々と夢が詰まっている配合の馬。
中間で既に名前が挙がっているので、一般チャレ
ンジは厳しそう。
・ココシュニックの20
母はマルティンスタークとは同期。こちらは重賞
馬を輩出しています。それでこの中途半端な価格
は何故でしょう。
本馬は馬格も十分ですし、お買い得と言えばそう
なのですが。
2021年09月05日
キャロット出資2歳馬の近況(自戒を込めて)
・ティズグロリアス
NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャン
ター調整を行い、日によっては坂路でハロン14
~15秒のキャンター調整を取り入れています。
本馬は、元々出資予定ではあまりませんでした。
決めていた馬が予想を上回る人気ぶりで、ほぼ
取れないのは確定済。
そして、最後の最後で本馬をチョイス。
今年もあのようなドタバタな事が起きるのか。
基本、母馬優先組は2回目中間で名前が出た時点
でほぼ詰み。というか、下位人気しかほぼ無理。
最優先を行使する馬以外は、基本母馬優先馬を
回避する作戦できっと上手く行く筈です。
・ディエルメス
NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャン
ター調整を行っています。
しかし、上手く取れたとしても現状でトレッド
ミル調整とか、やはり兄姉が虚弱っぽいところ
は、それなりの覚悟は必要でしょう。
高額馬であればあるほど、ダメージはきつくな
りますね。
・ピエナディヴィータ
NF天栄
1日にNF天栄へ放牧に出ました。
現時点で大きい馬は、特に牝馬は脚元がきつく
なるかもです。管囲がそれなりにあればいいの
ですが、繋ぎも立っている馬だと幾ら良い事が
書いてあっても信用半分ですね。
まぁ出資馬の仔ともなれば、それでも行ってし
まう親バカなのですが。
・パラレルヴィジョン
NF早来
軽めの調整を行っています。
母馬優先+最優先を行使した馬でも、思うよう
に行かないことは当然あります。
こればかりはどうしようもありません。
体質・脚元・馬体がとても良くて・・・という
馬自体そんなにはいませんし。
・アルトシュタット
NFしがらき
軽めの調整を行っています。
でも、早期に1つ勝ってくれると、とりあえず
わくわくします。やはり早めに勝ち上がって
くれそうな馬は選んでおきたいものですね。
・コルティーナ
NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャン
ター調整を行っています。
牝馬は、安くていい馬を選ぶようにしましたが
結果は今のところ出ていません。やはりここら
へんが自分の限界なのでしょう。
素直に、他会員様のブログ等の意見を徴収する
大切さが身に沁み入ります。
・シンハプーラ
NF空港
この中間、右前脚にゲルを注入する処置を施し
ており、経過を見た上で調整メニューを開始し
ています。現在はトレッドミルでのダク、もし
くはウォーキングマシンでの調整を行っていま
す。
本馬の血統も脚元が弱いのです。
しかし、シンハディーパの20は本馬よりも出来
は良く見えます。しかも既に人気じゃないです
か。 バツはないけれど最優先を行使すれば勝負
は出来そうですが・・・。
脚元の弱さは、遺伝的なものもあるので心配は
ありますね。
NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャン
ター調整を行い、日によっては坂路でハロン14
~15秒のキャンター調整を取り入れています。
本馬は、元々出資予定ではあまりませんでした。
決めていた馬が予想を上回る人気ぶりで、ほぼ
取れないのは確定済。
そして、最後の最後で本馬をチョイス。
今年もあのようなドタバタな事が起きるのか。
基本、母馬優先組は2回目中間で名前が出た時点
でほぼ詰み。というか、下位人気しかほぼ無理。
最優先を行使する馬以外は、基本母馬優先馬を
回避する作戦できっと上手く行く筈です。
・ディエルメス
NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャン
ター調整を行っています。
しかし、上手く取れたとしても現状でトレッド
ミル調整とか、やはり兄姉が虚弱っぽいところ
は、それなりの覚悟は必要でしょう。
高額馬であればあるほど、ダメージはきつくな
りますね。
・ピエナディヴィータ
NF天栄
1日にNF天栄へ放牧に出ました。
現時点で大きい馬は、特に牝馬は脚元がきつく
なるかもです。管囲がそれなりにあればいいの
ですが、繋ぎも立っている馬だと幾ら良い事が
書いてあっても信用半分ですね。
まぁ出資馬の仔ともなれば、それでも行ってし
まう親バカなのですが。
・パラレルヴィジョン
NF早来
軽めの調整を行っています。
母馬優先+最優先を行使した馬でも、思うよう
に行かないことは当然あります。
こればかりはどうしようもありません。
体質・脚元・馬体がとても良くて・・・という
馬自体そんなにはいませんし。
・アルトシュタット
NFしがらき
軽めの調整を行っています。
でも、早期に1つ勝ってくれると、とりあえず
わくわくします。やはり早めに勝ち上がって
くれそうな馬は選んでおきたいものですね。
・コルティーナ
NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャン
ター調整を行っています。
牝馬は、安くていい馬を選ぶようにしましたが
結果は今のところ出ていません。やはりここら
へんが自分の限界なのでしょう。
素直に、他会員様のブログ等の意見を徴収する
大切さが身に沁み入ります。
・シンハプーラ
NF空港
この中間、右前脚にゲルを注入する処置を施し
ており、経過を見た上で調整メニューを開始し
ています。現在はトレッドミルでのダク、もし
くはウォーキングマシンでの調整を行っていま
す。
本馬の血統も脚元が弱いのです。
しかし、シンハディーパの20は本馬よりも出来
は良く見えます。しかも既に人気じゃないです
か。 バツはないけれど最優先を行使すれば勝負
は出来そうですが・・・。
脚元の弱さは、遺伝的なものもあるので心配は
ありますね。
2021年09月04日
ピアチェーレ引退
4日の札幌3R(3歳未勝利・芝2000m)
に菊沢騎手で出走し、8番人気10着でした。
前走は、良い脚を使ってくれて3着まで頑張り
ましたが、さすがに中1週でのレースは厳しか
ったですかね。
ノルマンなら地方でという流れでしょうが、
さすがにキャロットでは引退ですね。
地方重賞を勝ってくれたヴィータアレグリア
の初仔として期待しましたが、なかなか厳し
い現実でした。ま、これも競馬です。
因みに、二番仔も脚が悪いので先行き不透明
なんだよなぁ。
とにもかくにも、お疲れさまでした。
に菊沢騎手で出走し、8番人気10着でした。
前走は、良い脚を使ってくれて3着まで頑張り
ましたが、さすがに中1週でのレースは厳しか
ったですかね。
ノルマンなら地方でという流れでしょうが、
さすがにキャロットでは引退ですね。
地方重賞を勝ってくれたヴィータアレグリア
の初仔として期待しましたが、なかなか厳し
い現実でした。ま、これも競馬です。
因みに、二番仔も脚が悪いので先行き不透明
なんだよなぁ。
とにもかくにも、お疲れさまでした。