・フォトコールの20
Quality Road産駒。
まずダートなのか芝なのか。馬体的には芝かな。
日本の芝での活躍は未知数で、このお値段。
しかも木村厩舎ではさすがにちょっと・・・。
すっきりとした形なのは良いと思います。
・ウィープノーモアの20
Quality Road産駒。
配合的にはダートで間違いはない筈です。
それだけに牝馬じゃ勿体ないと思っていたので
したが、まさかこれほどの大型娘とは・・・。
管囲も十分なので、これなら牡馬とも戦えそう
かも。しかし、ゴツゴツ感が無い不思議な馬体。
これはダートの短距離って感じではないですね。
このくらいの価格なら騙されてもいいかな~
って感じですが、皮膚の艶感はイマイチ。
体質的によくないのかな。また厩舎が微妙なと
ころなので牧場の期待値的には、あまり高くは
ないのかも。
・キャヴァルドレの20
War Front産駒。
馬体的には確かに短距離馬。初仔ですが馬格
はしっかりとあるので問題はないでしょう。
皮膚のとても綺麗な馬ですね。それにゴツゴ
ツさもありません。芝でも行けるかもです。
高いので人気の盲点になるかもですが、これ
はとても良い馬だと思います。重賞獲れそう
ですね。
2021年09月05日
キャロット2021募集馬で良く見えた馬 セレクト編②
・シャンドランジュの20
ヘニーヒューズ産駒。
クラシック向きではないけれど、既に中間発表
で名前が挙がっているほど狙っている人が多い
のですね。
管囲は普通でも、見た目に脚は細いと思うので
ダートのパワー勝負でどうなのか。
まぁ多分大丈夫でしょう。
脚元以外は何も言うことない牡馬です。
・ホワイトミーティアの20
リオンディーズ産駒。
貴重なリオンディーズ産駒ですし、芦毛の可愛
い牝馬なので毎月のカイバ代くらい貢いでも全
然構わないのです。
しかし牝馬とはいえ、全体的にまだ筋肉が足り
ない感じもします。でも、動画を見ると何か応
援したくなる馬なのです。
やっぱり人より馬ですね~。
・レオパルディナの20
サトノアラジン産駒。
お安い牡馬ですが魅力的。しっぽの振り方から
も短距離向きに思います。できれば関西に来て
小倉デビューして欲しかったです。
でも、厩舎も悪くはないので人気になるのかも。
明日の中間発表に名前が挙がるかなぁ。
ヘニーヒューズ産駒。
クラシック向きではないけれど、既に中間発表
で名前が挙がっているほど狙っている人が多い
のですね。
管囲は普通でも、見た目に脚は細いと思うので
ダートのパワー勝負でどうなのか。
まぁ多分大丈夫でしょう。
脚元以外は何も言うことない牡馬です。
・ホワイトミーティアの20
リオンディーズ産駒。
貴重なリオンディーズ産駒ですし、芦毛の可愛
い牝馬なので毎月のカイバ代くらい貢いでも全
然構わないのです。
しかし牝馬とはいえ、全体的にまだ筋肉が足り
ない感じもします。でも、動画を見ると何か応
援したくなる馬なのです。
やっぱり人より馬ですね~。
・レオパルディナの20
サトノアラジン産駒。
お安い牡馬ですが魅力的。しっぽの振り方から
も短距離向きに思います。できれば関西に来て
小倉デビューして欲しかったです。
でも、厩舎も悪くはないので人気になるのかも。
明日の中間発表に名前が挙がるかなぁ。
キャロット2021募集馬で良く見えた馬 セレクト編①
・ポロンナルワの20
ダイワメジャー産駒。
母の繁殖成績から言えば、格安の金額と言って
もいいのですが、小さい牝馬ですしダイワメジ
ャーの体形でもないですね。
厩舎も一流とは言えないですし、まぁ値段なり
の馬なのかもしれません。
ただ、配合的には短距離で面白そうで、5月生
まれなので、これから成長していくかもしれま
せん。どうしても脚元が弱々しい母系なので、
満足に走ることはできないかもしれませんが
最優先候補の一頭として考えています。
・シェルズレイの20
ダイワメジャー産駒。
母高齢ですが、本馬はとても良く見えます。
レイパパレの活躍を見れば、まだいい仔を出せ
そうな気もします。
お値段は仕方ないところですね。
全兄は4勝しており、配合の良さは間違いない
でしょう。こういう馬に最優先を考える方が良
いのは分かっているのですが、ちょっとパワー
寄りな配合だけにねぇ・・・。
・ピンクアリエスの20
シルバーステート産駒
注目の産駒ですが、まぁ凄い筋肉ですね。
測尺に問題はありませんが、管囲は22センチ。
何となくですが、芝よりダート向きな感じ。
あまり硬くなると故障が心配になるのですが
色々興味深い産駒ですね。自分ならダートの
千八でデビューさせたい。
・ラテアートの20
シルバーステート産駒
母の産駒成績は平凡なので、この価格も仕方
ないところなのですが、この価格帯とすれば
上々の出来ですね。
池江厩舎が、この価格帯の馬に付くのも違和
感がありありなのですが、つまり良い馬とい
うことなのでしょう。
ダイワメジャー産駒。
母の繁殖成績から言えば、格安の金額と言って
もいいのですが、小さい牝馬ですしダイワメジ
ャーの体形でもないですね。
厩舎も一流とは言えないですし、まぁ値段なり
の馬なのかもしれません。
ただ、配合的には短距離で面白そうで、5月生
まれなので、これから成長していくかもしれま
せん。どうしても脚元が弱々しい母系なので、
満足に走ることはできないかもしれませんが
最優先候補の一頭として考えています。
・シェルズレイの20
ダイワメジャー産駒。
母高齢ですが、本馬はとても良く見えます。
レイパパレの活躍を見れば、まだいい仔を出せ
そうな気もします。
お値段は仕方ないところですね。
全兄は4勝しており、配合の良さは間違いない
でしょう。こういう馬に最優先を考える方が良
いのは分かっているのですが、ちょっとパワー
寄りな配合だけにねぇ・・・。
・ピンクアリエスの20
シルバーステート産駒
注目の産駒ですが、まぁ凄い筋肉ですね。
測尺に問題はありませんが、管囲は22センチ。
何となくですが、芝よりダート向きな感じ。
あまり硬くなると故障が心配になるのですが
色々興味深い産駒ですね。自分ならダートの
千八でデビューさせたい。
・ラテアートの20
シルバーステート産駒
母の産駒成績は平凡なので、この価格も仕方
ないところなのですが、この価格帯とすれば
上々の出来ですね。
池江厩舎が、この価格帯の馬に付くのも違和
感がありありなのですが、つまり良い馬とい
うことなのでしょう。