2021年08月29日

キャロット2021募集馬 現時点で出資したい馬11頭

・モアザンセイクリッドの20

父ドゥラメンテ
ドゥラメンテ産駒は、あまり人気が無さそうなので
ここは狙い目。ちょっと小さい牡馬ですが、何とか
なりそう。ここは一般抽選で当たりたい。


・シンハディーパの20

父キタサンブラック
1つ上の半姉はデビューは遅めになりそう。
やはり体質がイマイチの母系ですが、本馬はどうか。
馬体重は少ないものの、馬体はやはり良く見える。
キタサン産駒が勝ち上がってきているので、人気に
なりそうかも。


・レオパルディナの20

父サトノアラジン
完全に母似の馬体。でも小さくはないのでこの価格
なら面白そう。気性は良く見えないが短距離戦線で
上手く生かすことでできれば。母馬優先馬ですが、
さすがに一般でも勝負できそう。


・アールブリュットの20

父ブラックタイド
母馬優先対象馬。馬体は上々。とりあえず母馬優先
を行使予定。さすがに昨年みたいに最優先を上乗せ
することはないでしょう。


・ハヴユーゴーンアウェイの20

父ハーツクライ
なんか人気が凄そう。バツは無いので最優先のみで
は厳しいのか。それでも今のところは本馬が一番良
く見えるので、頑張りたいところです。


・スペクトロライトの20

父モーリス
カタログ写真が良く見えました。動画も良い感じな
ので欲しい一頭。母馬優先馬なので取れるかどうか
は微妙かも。


・リリカルホワイトの20

父ドレフォン
ドレフォン産駒はダートで良さそうなのをチョイス
したいところ。馬体はちょっと間延びしている感じ
もしなくはないですが、まぁいいでしょう。


・ラカリフォルニーの20

父キタサンブラック
母系は良く分からないのですが、動画を見る限り悪
くはない印象。関西牡馬でこの価格帯は激戦ですね。
シンハディーパの20かどちらかは取りたいです。


・フォルテピアノの20

父キンシャサノキセキ
母高齢で母の産駒もあまりぱっとしませんが、そん
な馬に音無師ですからね。馬体も悪くは見えず動画
でも良い感じ。人気の穴っぽい感じですね。


・シャンドランジュの20

父ヘニーヒューズ
母系の体質は気になるところですが、取り敢えず本
馬は標準的ですし、馬体は良く見えます。
母馬優先なので取れるかどうか分かりませんが、一
般抽選で頂きたい一頭です。


・ホワイトミーティアの20

父リオンディーズ
リオンディーズ産駒が欲しくて選んだ一頭。
本馬の眼がやさしそうで好感が持てます。
母馬優先馬なので、一般では厳しいかもですが、欲
しいですね~。



予め、取れそうにない馬は対象外としました。
人気が無ければローガンサファイアの20とかスーブ
レットの20とか欲しいのですけれどねぇ。
posted by うまっこぷらす at 11:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月28日

キャロット2021募集馬で良く見えた馬 ドゥラメンテ編

・モアザンセイクリッドの20

割とメリハリのある馬体なのですが、やや小ぶり
ですね。顔はイマイチなのですが、全体としては
悪くはない印象です。母馬優先が無い馬なので、
今のところは一般抽選で勝負できそうな気はして
いるのですが。


・ステファニーズキトゥンの20

少し脚が細い感じなので、あんまり好感ではあり
ません。良血馬ですが厩舎は微妙。金額的にも、
お値打ち感はあまり感じませんね。
実のところ、あまり良くは見えていないのですが
まぁいいか。


・トータルヒートの20

牝馬の中では、この馬が一番好みです。
馬格があってサイズ的にも違和感はありません。
走るかどうかは全く分かりませんが、厩舎がいい
ので人気しそうですね。


・リーチングの20

母馬優先の無い馬なので、期待していたのですが
ちょっと小さいですね。4月後半生まれなので、
これから成長して行くと思いますが、あまり好ポ
イントも見出せなくて・・・。
posted by うまっこぷらす at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キャロット出資2歳馬本州組の近況

・ティズグロリアス

NF天栄
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャン
ター調整を行い、日によっては坂路でハロン14
~15秒のキャンター調整を取り入れています。

先週は膝の治療とその後のケア期間として騎乗
調教を控える日を設けましたが、その後乗り出
して問題はないようです。

一過性のものだとすれば、ありがたいですね。


・ディエルメス

NF天栄
トレッドミル調整課周回コースで軽めのキャン
ター調整を行っています。

先週あたりから軽く動かしていますが、本格的
な調教を課していくにはまだ心もとない、とい
うことなので、時間は掛かりそうですね。

良い馬だと思うので、このまま少しづつでも前
進してくれたら自ずと道は拓けてくるでしょう。


・ピエナディヴィータ

高柳瑞厩舎
27日にゲート試験を受けて、見事に合格しま
した。一発発合格することができて良かったで
す。高柳師も、脚元が気になる状況と見ている
だけに、慎重に進めて貰えそうですね。


・パラレルヴィジョン

NF早来
軽めの調整を行っています。
背中からトモにかけての状態も以前より良くな
っているとのこと。このまま順調に良化を遂げ
て欲しいです。


・アルトシュタット

NFしがらき
26日にNFしがらきへ放牧に出ました。
レース後は目立った疲れは見せていないという
ことなので安心しました。

まずは、ゆっくりと休養を。


・コルティーナ

NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャン
ター調整を行っています。

この中間は適宜15-15も交えながらしっか
り乗り込んでいるとのことなので、ここから更
に良化することが出来るかどうかですね。
posted by うまっこぷらす at 07:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする