2021年05月31日

キャロット出資2歳馬北海道組の近況

・ティズグロリアス

NF早来
現在は週2~3日、坂路でハロン14~15秒の
キャンターと周回コースでのキャンター1200m
を行い、それ以外の日は周回コースでのキャンター
2400mやトレッドミル調整を取り入れています。

早期のゲート試験合格を目指して、6月中の本州移
動を目標と出ましたね。
競馬は初秋となっても、これだけ順調に来れたのは
本馬にとって能力の高さの一端かもしれません。


・ディエルメス

NF早来
現在は週1日、坂路で1本目にハロン17~18秒、
2本目にハロン14~15秒のキャンターを行い、
週2日は坂路でハロン14~15秒のキャンターと
周回コースでのキャンター1800~2700mを
中心とした運動メニューを組んでいます。

今後もこのまま本数を重ねていくことで夏時期の移
動を目標にしていくとのことです。
馬体はピカピカでとてもいい感じですね。


・ピエナディヴィータ

NF早来
現在は週2日、坂路でハロン15秒のキャンターを
行い、それ以外の日は周回コースでのキャンター2
400mやトレッドミルでのキャンターを取り入れ
ています。

馬体は良いですが、相変わらずに繋ぎが高いですね。
これで芝を走らせるなんて、とんでもない話だと思
います。正直、ダートでも故障が心配なのですが。
でも、頑張って欲しいです。


・シンハプーラ

NF空港
この中間、右前脚の歩様に硬さを感じさせたことも
あり、この中間はメニューを落として対応していま
す。

先に公開された動画での動きが良いと思っていただ
けに残念です。深管にも気になるところがあるとい
うことなので、しばらく時間が掛かるかもですね。
個人的には、芝よりもダートかなという感じですね。
posted by うまっこぷらす at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする