・ティズグロリアス
NF早来
馬体重:416kg
この中間は週2~3日、坂路でハロン15~16秒
のキャンター調整を行い、それ以外の日は周回コー
スでのキャンターやトレッドミル調整を取り入れて
います。
小さい馬ですが、坂路での動きはいいですよね。
あと1ヶ月程度の間で移動を視野に入れることがで
きるかも、とのことですが、そうなれば嬉しいです。
・ディエルメス
NF早来
馬体重:453kg
現在は週3日、坂路でハロン14~15秒のキャン
ターを行い、日によっては周回コースでのキャンタ
ー1800mを追加するなど、運動量をしっかり確
保することができています。
牡馬なので、もうちょっと馬格が欲しいところです。
まぁサミタ―の仔なので、小さいのは覚悟の上です
が、450キロ台ならぎり及第点かな。
このくらいの時計なら、そろそろ移動してもおかし
くないでしょうね。
・ピエナディヴィータ
NF早来
馬体重:512kg
現在は週2日、坂路でハロン15~16秒のキャン
ターを中心に運動メニューを組んでいるように少し
ずつ調教負荷を高めることができています。
動きはまだまだですが、背が高くて見栄えの良い馬
ですよね。血統的には気性が心配で脚元も心配な馬。
これからどの様に成長するのか楽しみです。
・パラレルヴィジョン
NF天栄
周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によ
っては周回コースもしくは坂路でハロン14~15
秒のキャンター調整を取り入れています。
コース追いにしていて、しっかりと動けていたとい
うことなので、背腰に弱さがあっても何とかしてい
けそうです。そのうえで6月末か7月という形でデ
ビューを検討していくようですね。
・アルトシュタット
NFしがらき
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター
調整を行っています。
ゲート試験合格後に、こちらで調整中。順調なら1ヶ
月ちょっとで戻せるでしょうか。おそらく短距離馬
だと思うので、間に合えば夏の2歳ステークスに出走
できれば上出来ですね。
・コルティーナ
橋口厩舎
12日はゲート練習中心の調教を行いました。
性格は素直で前向きさがありますし、キャンターも
しっかりとしているとのことです。
まずはゲート試験を1発合格して貰いましょう。
・シンハプーラ
NF空港
馬体重:445kg
現在は周回ダートコースでのキャンター調整を中心
に、週2日は屋内坂路コースでハロン16~17秒
のキャンター2本登坂しています。
調教で力むことが少なくなり、徐々に全身を使った
動きができるようになってきたようです。
ここからの成長加速度を大いに期待しています。
2021年05月16日
2021年05月15日
シンシアハートは強かった!
5/15(土)新潟6R・3歳未勝利(芝1000m直・混)
秋山稔樹騎手で出走し、3番人気で見事に優勝しま
した。
馬場の良い外枠が引けましたし、直線コースも上手
く嵌まってくれた感じでした。このレースを選択し
てくれた調教師の手腕に依るところも大きいでしょ
うね。
予想以上に強い勝ち方をしてくれたので、次走も芝
での走りをまた見たいところです。あとは、コーナ
ーのある競馬でも強さを見せてくれるのかどうか。
・・・まぁ駄目なら、今日と同じコースで勝って行
くしかないですね。
先週と今週とで、相次いで未勝利馬が勝利。
うちの厩舎も少しは勢いづいて来たのかもです。
今度は上級クラスの馬も勝って欲しいな~。
秋山稔樹騎手で出走し、3番人気で見事に優勝しま
した。
馬場の良い外枠が引けましたし、直線コースも上手
く嵌まってくれた感じでした。このレースを選択し
てくれた調教師の手腕に依るところも大きいでしょ
うね。
予想以上に強い勝ち方をしてくれたので、次走も芝
での走りをまた見たいところです。あとは、コーナ
ーのある競馬でも強さを見せてくれるのかどうか。
・・・まぁ駄目なら、今日と同じコースで勝って行
くしかないですね。
先週と今週とで、相次いで未勝利馬が勝利。
うちの厩舎も少しは勢いづいて来たのかもです。
今度は上級クラスの馬も勝って欲しいな~。
ノルマンディー出資3歳馬の近況
・レイデルマール
(ノルマンディーファーム小野町)
現在は馬場2周と坂路1本もしくは馬場1周と坂路2本
を16~18秒ペースのメニューで調整しています。
今週も問題なく調整できています。この調子でまず
は15秒台まで進めて貰いたいですね。
・ソニックムーヴ
(美浦トレセン)
レース後のダメージが思いのほか少なく、水曜日か
らもう通常メニューで立ち上げを開始しました。
5/22(土)新潟・3歳未勝利(ダ1200m・若手)は
菅原明良を押さえています、とのことです。
まだ確定ではありませんが、早くに走れるのは良い
事ですね。次こそは勝利を期待です。
・ワザモノ
(須藤ステーブル)
美浦近郊の須藤ステーブルで調整することになり、
14日(金)に移動しました。
次走については、7/04(日)福島・ラジオNIKKEI賞
(G3・芝1800m・ハンデ)を予定とのことです。
いきなり初の千八がどうかも、先週の競馬を見れば
距離延長の方が合ってそう。
重賞戦ですが、ここで好走して貰えれば夢は広がり
ますね。
・シンシアハート
(美浦トレセン)
5/15(土)新潟・3歳未勝利(芝1000m直・混)
秋山稔樹騎手で出走します。
9日(日)に坂路コースで4ハロン57.2-41.4-26.7-12.9
を単走で馬ナリに追い切り、12日(水)にも坂路コー
スで4ハロンから0.6秒先行して併せ、56.0-41.5-27.0-
13.0を馬ナリに追い切りました。
上手く外枠を引いてくれました。(7枠14番)
減量騎手でなんとか勝利を、というところですね。
期待しています。
・キトゥンズマーチ
(吉澤ステーブルWEST)
トレセン近郊の吉澤ステーブルWESTで調整すること
になり、13日(木)に移動しました。
次走は7/04(日)小倉・3歳上1勝クラス(芝1800m・
牝)を予定とのことです。
芝が良いとスピード勝負になり易いので、ここでも
好走すれば芝の適応は高いといえるでしょう。
・ザベストデイ
(川崎競馬場小向厩舎地区)
5/13(木)に地方競馬の馬登録を済ませました。
来週5/21(金)に川崎競馬での出走申込をおこない、
南関東競馬への移籍登録手続きを完了とのことです。
その後は、北海道にてしばらく休養ですね。
(ノルマンディーファーム小野町)
現在は馬場2周と坂路1本もしくは馬場1周と坂路2本
を16~18秒ペースのメニューで調整しています。
今週も問題なく調整できています。この調子でまず
は15秒台まで進めて貰いたいですね。
・ソニックムーヴ
(美浦トレセン)
レース後のダメージが思いのほか少なく、水曜日か
らもう通常メニューで立ち上げを開始しました。
5/22(土)新潟・3歳未勝利(ダ1200m・若手)は
菅原明良を押さえています、とのことです。
まだ確定ではありませんが、早くに走れるのは良い
事ですね。次こそは勝利を期待です。
・ワザモノ
(須藤ステーブル)
美浦近郊の須藤ステーブルで調整することになり、
14日(金)に移動しました。
次走については、7/04(日)福島・ラジオNIKKEI賞
(G3・芝1800m・ハンデ)を予定とのことです。
いきなり初の千八がどうかも、先週の競馬を見れば
距離延長の方が合ってそう。
重賞戦ですが、ここで好走して貰えれば夢は広がり
ますね。
・シンシアハート
(美浦トレセン)
5/15(土)新潟・3歳未勝利(芝1000m直・混)
秋山稔樹騎手で出走します。
9日(日)に坂路コースで4ハロン57.2-41.4-26.7-12.9
を単走で馬ナリに追い切り、12日(水)にも坂路コー
スで4ハロンから0.6秒先行して併せ、56.0-41.5-27.0-
13.0を馬ナリに追い切りました。
上手く外枠を引いてくれました。(7枠14番)
減量騎手でなんとか勝利を、というところですね。
期待しています。
・キトゥンズマーチ
(吉澤ステーブルWEST)
トレセン近郊の吉澤ステーブルWESTで調整すること
になり、13日(木)に移動しました。
次走は7/04(日)小倉・3歳上1勝クラス(芝1800m・
牝)を予定とのことです。
芝が良いとスピード勝負になり易いので、ここでも
好走すれば芝の適応は高いといえるでしょう。
・ザベストデイ
(川崎競馬場小向厩舎地区)
5/13(木)に地方競馬の馬登録を済ませました。
来週5/21(金)に川崎競馬での出走申込をおこない、
南関東競馬への移籍登録手続きを完了とのことです。
その後は、北海道にてしばらく休養ですね。