4日(日)に坂路コースで4ハロン57.1-42.5-28.1-13.9
を単走で馬ナリに追われ、7日(水)にはWコースで
5ハロンから0.4秒追走して併せ、69.9-54.4-40.1-13.1
を馬ナリに追い切りました。
4/10(土)中山・ニュージーランドトロフィー
(G2・芝1600m)黛弘人騎手にて出走します。
前走は割と上手い勝ち方をしてくれました。
まぁM.デムーロ騎手の手腕も大きかったとも言える
でしょう。
今回は黛騎手に戻ってしまいますが、中山千六は2戦
して1着と2着の好相性。相変わらずラストは13秒台
の調教時計ですが、重賞でも何とか上位に顔を覗か
せてくれないかな~という気持ちです。
来週の皐月賞では出走馬が居なくなったので、4月は
ここで稼いで貰いたいところ。でも、もうこれ以上
の怪我や引退はご勘弁なので無事に完走してくれる
ことを前提に、勝ち負けを期待したいです。
2021年04月08日
2021年04月07日
ノルマンディー満口馬キャンセル募集
本日、ノルマンディーでの満口馬キャンセル募集
が発表されました。
・募集No.2 セイタード(インフィニートの19)・1口
・募集No.5 グロリアスヒーロー(クラックコードの19)・1口
・募集No.10 バンドールロゼ(ヤマサラグランジュの19)・3口
・募集No.11 クトゥネシリカ(ヤマトサクラコの19)・4口
・募集No.14 ネイリッカ(ケージーナデシコの19)・1口
・募集No.20 フォンメイリー(チャイナドールの19)・4口
・募集No.21 ハートホイップ(ドキドキマドンナの19)・1口
・募集No.27 コルレット(ローザレーヌの19)・1口
・募集No.37 ステラレギア(ミナミの19)・2口
昨日のオーソクレースの件で気分は最低です。
なので、今のところは参加しない方向です。
それにこの面子ならバルミュゼットをじっくりと
様子見で良い様な気もしますしね。
同じダート馬として気になるのは バンドールロゼ
ですが、調教ペースはノルマンディーとしては良
いものの、まだ馬体が足りない現況です。
良い様に変わってくれば面白い馬ですが。
クトゥネシリカも馬体重が全然増えて来ないので
さすがに牡馬では厳しかろうと思います。
これから増えて来ることに賭けるかどうか。
が発表されました。
・募集No.2 セイタード(インフィニートの19)・1口
・募集No.5 グロリアスヒーロー(クラックコードの19)・1口
・募集No.10 バンドールロゼ(ヤマサラグランジュの19)・3口
・募集No.11 クトゥネシリカ(ヤマトサクラコの19)・4口
・募集No.14 ネイリッカ(ケージーナデシコの19)・1口
・募集No.20 フォンメイリー(チャイナドールの19)・4口
・募集No.21 ハートホイップ(ドキドキマドンナの19)・1口
・募集No.27 コルレット(ローザレーヌの19)・1口
・募集No.37 ステラレギア(ミナミの19)・2口
昨日のオーソクレースの件で気分は最低です。
なので、今のところは参加しない方向です。
それにこの面子ならバルミュゼットをじっくりと
様子見で良い様な気もしますしね。
同じダート馬として気になるのは バンドールロゼ
ですが、調教ペースはノルマンディーとしては良
いものの、まだ馬体が足りない現況です。
良い様に変わってくれば面白い馬ですが。
クトゥネシリカも馬体重が全然増えて来ないので
さすがに牡馬では厳しかろうと思います。
これから増えて来ることに賭けるかどうか。
2021年04月06日
オーソクレース 皐月賞回避
日曜日に時計を出さなかったので、何かあったの
かなぁと心配していましたが、内股、股関節など
を傷めているのかもしれないとのことでした。
元々トモが弱い馬なので、こうなることは常に頭
の片隅には置いておかないといけないのですが、
皐月賞出走までもうあと少しというところでの頓
挫は非常に痛いですね・・・。
それにしても、今年に入って出資馬の故障が続き
過ぎるのが怖いところです。何でこうも脚が弱か
ったりトモが弱かったりする馬が多いのでしょう。
この時期になると、まるで当たり前の様に有力馬
が故障するので、ほんと自分自身が嫌になります。
それはともかく、まずはオーソクレースが軽微な
怪我であることを祈るばかりです。さすがにダー
ビー直行となると厳しいでしょうから、出来るこ
とならダービーの前に一叩き出来る様であれば良
いのですが。
かなぁと心配していましたが、内股、股関節など
を傷めているのかもしれないとのことでした。
元々トモが弱い馬なので、こうなることは常に頭
の片隅には置いておかないといけないのですが、
皐月賞出走までもうあと少しというところでの頓
挫は非常に痛いですね・・・。
それにしても、今年に入って出資馬の故障が続き
過ぎるのが怖いところです。何でこうも脚が弱か
ったりトモが弱かったりする馬が多いのでしょう。
この時期になると、まるで当たり前の様に有力馬
が故障するので、ほんと自分自身が嫌になります。
それはともかく、まずはオーソクレースが軽微な
怪我であることを祈るばかりです。さすがにダー
ビー直行となると厳しいでしょうから、出来るこ
とならダービーの前に一叩き出来る様であれば良
いのですが。