・ティロレスカの19
本馬の母系は、よく分かりませんがダートっぽいのかな。
ドゥラメンテと合うのかなぁ・・・。初仔なので手探り
な感じは否めませんが、だからこそ敢えて取りに行くの
も面白いかも。
お値段は全く読めません。
しかし、サンデーのクロスが無い場合のミスプロのクロ
スが、何だか良い方へ出そうな気もします。あまり人気
がなければ一口行きたいところです。
・ギモーヴの19
母父ハービンジャーというのも目新しいですね。
本馬はきっと芝向きなのでしょうけれど、ハービンジャー
ってどうなんだろう?少なくてもスピード能力は高くは
ないような・・・。
まぁ本馬の母母ヒカルアマランサスの血は優秀なので、
そこからスピードを補充する形ですか。でもスターミ―
とタキオンが入っているので、どこかで悪さをしてしま
うかもしれません。
・ヒストリックスターの19
母父ファルブラヴは一発がありますよね。
エアグルーヴとベガとの血の組み合わせとか、おじさん
にはとてもロマンを感じてしまいました。ぶっちゃけ三
振かホームランかみたいな配合だと思います。
価格は、う~ん・・・さすがに20万ならちょっと高いか
なぁ。でもバツ無し最優先の抽選でしょうねぇ。
まぁヒストリックスターは、ハープスターを産んでその
役目を果たした、とも考えられるので深追いは禁物かも
ですね。
・シャムロッカーの19
兄姉は、サトミさんや金子さんが1億を超すお値段で馬
主になるものの大成せず。本馬はとうとうキャロットに
辿り着いたという訳ですね。
もう本馬は6番仔だし、やはり見込みは無いのではなか
ろうかとも思いますが、サトミさんや金子さんでも駄目
だった母の産駒が、キャロットで走ったらそれはそれで
面白いですね。
兄姉の競走成績を見ると、高い能力はあるのだと思いま
す。けれどもクラシックには繋がらない。
ここぞというところで勝ちきれないところがネックなの
でしょうか。
ドゥラメンテについては、こういう訳分からん外国産の
繁殖牝馬の方が、色々と可能性が広がるので狙いたい
ところです。ただ、牝馬なので10万円を超えるようなら
牡馬を狙いたい気持ちもありますね。